近年どころか毎月出てますねー、ってそんなん買えないんですよ
そもそも麻生や安倍のせいで全世代でモノ離れが進んでる
いまや1枚3000円もするCDは日本人にとって高嶺の花です

ジャズと言ってもスタンダードだけでなく、音楽と思えないような新ジャンル(呼び名忘れたorz)や
菅野よう子みたいなアニソンやチンドン屋系もあるからね
聴くならマンドクセなCDよりもネット配信が良いです
ただ中古レコードだけはネット配信にも無いのが多いから場所をとってしまう・・・