>>859
鉄道インフラは鹿児島本線貨物線と若松線をつなぐだけで良い。
基本的には北九州市には地下鉄はいらない。
JR九州が下関、門司港〜小倉〜戸畑〜黒崎〜折尾のネットワークができてるから。
これに小倉〜若松〜折尾が加われば良い。
空港連絡鉄道は朽網から分岐して北九州空港に繋げば良い。

住宅地を走る電車はモノレールと筑豊電車で充分。

道路は都市高速のスペースワールド駅前から戸畑に繋げば充分。
北九州市は高度成長期間にインフラ整備したから今度の投資はいらない。