じゃあ、北九州市のインフラ整備は現状で充分だな。
拠点ターミナルの小倉、戸畑は再開発されてるし、メイト黒崎を再開発したら終了だね。
もう門司港、門司、小倉、戸畑、スペースワールド、八幡、折尾、城野、下曽根の駅前再開発は終了してる。
後は若松と黒崎だけだね。

まあ、こんな街だから下関から折尾まで電車に乗れば大都会の雰囲気を味わえるのが面白い。
複複線になってるし、駅に規模もそこそこデカく駅前再開発が進んでる。
とても日本一の人口減少都市、日本一の高齢化都市には見えないな。