こんな場所が国際貨物基地とかになる訳無いじゃん。
そもそもそれだけの貨物需要が日本にあるのかね。国がやってる感を見せてるだけ。

せいぜい、韓国の仁川空港に貨物便が飛ぶ程度。
北九州市は自動車産業があるから海外から自動車部品を輸入するのが関の山。
大量に運べばコストは下がる。小型機2機よりも
大型機1機で運べばコストは下がる。
そのために滑走路を伸ばして大型輸送機を着陸させるんだろう。
ここは電気自動車の輸出の拠点にしたいから。
北九州市よ、正直に言えよ。

下らん北九州コピペは偉そうな事を言うな!