しかし戦後は大陸植民地が独立して立地の優位性を失った。それだけではない。「西部」の枠組みが中国地方と九州地方に分解され、
西部の中枢機能は2分割されて広島や福岡へ移転した。足元では県単位の統制経済が敷かれ、経済活動は県単位に再編されて
県庁所在地が中心地になった。これは関門からの機能流出を強制しただけでなく、関門海峡を跨いだ経済単位を否定した。
http://gazone.morrie.biz/siryoo/data.html