X



トップページ九州
1002コメント371KB

北九州市小倉北区★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:47:50.11ID:QMWC4mMa
>>158
議会はそれなりにやっていますよ(それなりですが)
掛率0.6を0.8に緩和して裏路地でも一階分くらい上積みできるようになったのは議会質問きっかけ。
駐車場の設置義務を緩和したのも議会質問から。
おそらく指定容積率も今後同じ流れで緩和になると思います。
0160名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:05:19.28ID:WLjWGTH4
>>158
今度の市長候補は市議会が連れて来た候補、マスコミもそれを報道し異義を挟まない、おかしいよな
0161名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:10:30.63ID:cdp4j1Tc
>>148
小倉でそんな高層ビル建ててテナントが入るのかな?
>>140
福岡市と北九州市はまだマシだがその他の地域は使い物にならない教員ばかり回す。
特に福岡の行橋豊前地区は悲惨だな。
やはり、バカにしてる地域はどんでもない奴ばかり回すみたいだからね。
0162名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:11:57.16ID:lDBAl0fd
筑豊地区も教員のゴミ捨て場になってる
0163名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:20:39.76ID:8wonkElV
>>161
「使い物にならない教員」ってなんだ、オイコラ
チビハゲのヒガミ野郎が偉そうに言うなアホ!
0165名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:37:18.77ID:cdp4j1Tc
>>163
福岡市には修悠館、福岡。北九州市には小倉、東筑。て言うブランド高校があるだろう?
そこに行くのがステータスじゃないかな。
京築地域や筑豊地域とか民度が低いし、IQが低いからあのゴミ教師を回しとけ!とか
県の人事担当者を腹の中で思ってるんじゃないかな?

福岡市の奴は筑豊地域はチンピラばかり、京築地域は福岡のチベットで民度やIQが低い
と本気で思ってるみたいだからね。
口に出して言わないだけで、腹の中ではそう思ってると思うな。
0166名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:37:56.07ID:lDBAl0fd
実際そうだし文句言えないわw
0167名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:41:35.92ID:fwb31Kx1
>>161
県知事は小倉出身らしいが麻生のラジコンじゃ全く能無しもええとこだと思うわ
高嶋も馬鹿だから都市高速の渋滞が九州道まで影響してんのに全く知らん顔だし
旦那の帰宅が遅くなればなるほど離婚が増えて
母子家庭も増えまくるし治安も悪化するわね
0168名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:43:31.56ID:cdp4j1Tc
>>166
北九州市に関しては県外の人が修羅の国、て叩くから一緒にしないでくれ!て言ってるね。
実際は、門司港や皿倉山、平尾台、あるあるcityには福岡市からも結構来てるから、そんな
に嫌悪感は無い、と思う。

けど、福岡市の人は行橋や筑豊に行く事は絶対にないからね。
0169名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:44:14.26ID:fwb31Kx1
>>165
その公立も頭馬鹿になってしまってるから救えない
賢い子は県立なんかには行かない
ラサール附設青雲に行くでしょ
市内だと倉高や東筑よりも明治だわな
0170名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:45:52.22ID:fwb31Kx1
>>168
行橋天神の高速バスなんて朝方がわりと乗ってる程度で
他の時間帯はほとんどが空気輸送だぞ
いつ廃止になってもおかしくない
0171名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:53:48.76ID:cdp4j1Tc
>>167
福岡県が問題なのは、福岡市と北九州市がしゃしゃり出る事。
他の広島や熊本はそんな事ないだろう?
大阪は府と市が権力争いをやってるが、福岡県の場合、福岡市と北九州市に牛耳られてる
から。だから、コロナの政策も他の県に比べて滅茶苦茶になってるからね。

例えば、ワクチン接種は糸島市の人が田川や久留米に行かないと行かないといけない。
福岡市でやってくれたら非常に便利。福岡に通勤してる人も多いからね。
これは古賀や宗像市も同じ。

苅田や行橋、豊前の人が小倉で気軽にワクチン接種できたら便利だが、北九州市の縄張り
意識が強いからできない。

こんな事はすべて県が仕切って調整をやるべきだが、福岡市と北九州市は自分がお山の
大将だから権限を譲らない。

だから、福岡市と北九州市は政令指定都市を返上して欲しい!威張り腐るな!て、
さっさと潰せ!何度も指摘してるんだよ。
0172名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:56:45.98ID:lDBAl0fd
それは市長の資質の問題では
0173名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:03:06.17ID:6v/OaSwe
>>167
ワクチンの入手も接種も保健所管轄
保健所があるのは福岡、北九州、久留米とそれ以外は福岡県
コロナ患者数もその3か所と福岡県の単独数を発表する
行政には範囲があるくらいは知っとけよ
0174名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:13:31.17ID:cdp4j1Tc
>>173
じゃあ、なんで糸島市に人が福岡市でワクチン接種できないの?
苅田町や行橋市の人が小倉でワクチン接種できないの?
これ、おかしくないか。
通勤者も結構いるのに?フリーで接種できるのは市民だけじゃん。
県が調整しないからこんな事になる。
0175名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:16:56.44ID:AAz16BQR
このスレッドは小倉北区以外の話題のスレッドに変わりました。

小倉北区の話題を希望の方は該当のスレッドに移動をお願い致します。
0176名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:18:08.22ID:7CmkeLON
福岡県人が山口県で打てないのは
おかしいと思うか?
0177名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:24:39.25ID:cdp4j1Tc
>>176
そんなところにも市民の傲慢さが出てる。
リバーウォークやジアウトレットでもやってるから、そこで県が仕切ってフリーにやって
くれが方が便利じゃん。小倉に買い物や映画に行く人もたくさんいるんだから。
会場がガラガラなのもどうも納得がいかんな。
0178名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:27:16.49ID:7CmkeLON
管轄が理解出来んのか?
0179名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:07.33ID:cdp4j1Tc
>>178
だから、福岡市と北九州市の政令指定都市のはく奪ですよ。
そしたら県がすべて仕切れるな。
市を解体して区を市にして欲しい。
0180名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:38:57.38ID:fwb31Kx1
北九州市が近隣市町村率いて福岡県から独立したらすべて解決する
北九州が抱える問題を根本的に解決するにはそれ以外無理
福岡県の支配から脱却する志向の人間に市長になってほしい
0181名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:49:49.67ID:cdp4j1Tc
>>181
それをやれば北九州市が傲慢になる。
旧5市に戻しても小倉単体だと40万人とそこそこデカい。
デカいと周辺自治体と合併とか言い出すから。
だから、福岡市と北九州市は徹底に区を市にして解体しないとダメ。
福岡市と北九州市の市民が傲慢になってるから他の地域がドンドンダメになってる。
0182名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:54:32.44ID:7CmkeLON
>>181
あんたコンプレックスの塊だな
どんな人生だったんだ?
0183名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:57:09.76ID:lDBAl0fd
世間に負けてしまいました
0185名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:04:11.63ID:Y9cTvdzy
朝比奈の映画も北九州撮影か
というかどんだけ映画撮影誘致してんだよ北九州は
昔で言えばおっぱいバレー
ヒット作が出ないな
0186名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:04:33.43ID:KQ48oiGW
北九州市と福岡市は将来リニア開通でもっと密接になる
福岡市長選挙で高島氏の当選により半分は達成したのであとは武内氏の当選で完璧になるな

>
>     西鉄福岡¦
> …────□│天神
>           □□┐                                                                ¦¦  ¦
> …────□□│                                                                ││  │
>     天神南│  │                                                          新下関◆│  │
>           │  ◇中洲川端                                                        ││  │
>           │  │                                                                ││  │
> 櫛田神社前◇  │                                                                │□□□下関
>           │  ◇祇園                                                            ││  │
>           │  │      吉  千  香  古  福              東  赤    折  黒  八  戸  ││  │
>           │  │博多  塚  早  椎  賀  間  鹿児島本線  郷  間    尾  崎  幡  畑  ││  │門司
> …────■■■───◇─◇─◇─◇─◇───────◇─◇──◇─◇─◇─◇─■■─◇─…
> …────■■■───┼────────────────────────────■■───…
>           │  │      │                  山陽新幹線                              │小倉
>           │  │      ◇柚須                                                      │
>     東比恵◇  ◇      │                                                          │
>           │  │      ◇原町                                                      │
>     国際線□  │      │             (仮)山陽リニア新線                    │
> …────□□□───┼─────────────────────────────┘
>   福岡空港    │      │
>               │      │長者原
>               └───◇───…
>                       │
>                       ¦
>
> 表示が難しい人向けに画像変換
> http://upload.saloon.jp/src/up53769.jpg
0187名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:11.91ID:lDBAl0fd
若い人は夢があっていいね、九州にリニアが来るなんて
0188名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:50.13ID:KQ48oiGW
北九州市は第2関門鉄道トンネル、若戸鉄道トンネル、そして山陽リニア新線で完成する
0189名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:20:23.63ID:cdp4j1Tc
福岡市と北九州市が密接になってもダメだよ。
天神の魅力が低下してるからね。コアとイムズがなくなり、パルコは建て替えで大丸が
移転して来そうだな。
天神ビッグバンとか何を考えてるかわからんな。

まだ、小倉の方がまだ良んじゃない?旦過が復興してリバーにそこそこ優良テナントが
入ればな。あるあるcityは広域から人を集めてるし。
0190名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:58.09ID:qTzQCoPu
>>165
あんたが福岡市と北九州市の民度やIQが低いと言ってるじゃんw誰も京築の話ししてないしあんた大丈夫か?少し休めよ
0191名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:08:20.16ID:cdp4j1Tc
>>190
福岡市と北九州市の人が筑豊や京築地域をバカにしてIQが低いて言ってるからな。
まあ、都会自慢て周辺地域を見下してるからな。

話は変わるが北九州市と下関市で大阪市がやってるイケフェスをやったら?
古い建物から結構受けるじゃない?
https://ikenchiku.jp/
0192名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:09:03.90ID:Dr03A+Ww
妄想が酷いスレになったなあ
関係ないけど福岡市長選大差で高島4選じゃんここの妄想はあてにならんちゃねー
0193名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:12.28ID:QMWC4mMa
リニアが大阪まで通るのがまだ20年以上先。
それより先なんて60年後とかの世界でしょう。
0194名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:44.36ID:vv8xnpcd
>>191
あなたがIQ低いと書き込んでるのに何言ってんだw
0195名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:48.73ID:N64+3QKO
>>192 ここの意見ではなく苅田人の妄想が外れただけ
しかも、いつもの事なんだから苅田人以外の話を聞くべきだ
0196名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:55.26ID:cdp4j1Tc
>>195
もう選挙は組織票が強いのが勝つな。
じゃあ、北九州市は自民、立憲が推す津森氏に圧勝じゃないの?
たぶん投票率が50%切れば。
>>192
俺は個人的には高島市長は嫌いだから。調子に乗りすぎてるな。
0197名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:20:43.18ID:cdp4j1Tc
この人になってもらわないと困る理由があるな。
一つ目は第二関門橋の建設。
二つ目は小倉都心の再開発。
認可はすべて国土交通省が握ってる。前北九州市長の時、その系統が市長になって市内
いたる場所で再開発が行われた。
ぼちぼち、街が老朽化してるから再開発したいんじゃない。
特に、第二関門橋は国土交通省からお墨付きをもらわないとできないんじゃないの?
0198名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:52.41ID:AAz16BQR
ID真っ赤にして連投してる奴等、頭大丈夫か?
0201名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 05:02:22.70ID:GMigc9Gj
>>200
見下すの意味しらんのか
お前のはヤッカミ、妬み、ヒガミ
の悔しいだけ
0202名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:31:43.53ID:9po99raS
話は変わるけど福岡県て福岡市と北九州市以外はスカスカなんだな。
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1589229157158105089/photo/1
愛知県は過少評価されてるね。
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1589229157158105089/photo/2
東北と北海道はスカスカだね。
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1589229157158105089/photo/3
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1589229157158105089/photo/4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:04.46ID:wdBIeWe+
>>135
辛ラーメンだけ売れ残りかと。
0204名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:56.93ID:zlEAEdYY
>>185
北九州が舞台の映画って暗い内容が多いんよね
市のPRになってるのか疑問
0205名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:28:24.56ID:tYhfoBHi
>>204
恋愛ドラマの舞台にしたら。Z世代を取り込みたければ。
0206名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:53:55.60ID:rFP95EZv
>>202
住んでたら分かる事だけどな県内ほとんど田舎だわ

話し変わるけど福岡県民は三大都市は東京大阪福岡と思ってるとテレビで馬鹿にしてたけど周囲でそんな奴いる?
俺は聞いた事ないけどな
0207名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:12:27.20ID:tYhfoBHi
>>206
これを見たら愛知県の足元にも及ばないよ。
福岡市、北九州市は市内で自己完結してるから周辺地域の事はわからないからね。

福岡市の人が久留米や大牟田。北九州市の人は下関には行っても行橋や直方には行かない。
だから、自分が住んでる街を都会と勘違いしてるだな。
これを見たら福北大都市圏は存在しない事がわかる。
福岡市と北九州市独立した別々の都市圏。
関西を見たらわかるな。真っ赤になってるな。
0208名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:37.64ID:BHSQuBD+
>>207 行橋のゆめタウンや直方のイオンモールに行くと北九州ナンバーがほとんどだけどな
特に地元民はイオンモールなんてほぼ北九州の感覚だけど
苅田人特有の異常感覚なのかな
0209名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:56:20.68ID:tYhfoBHi
>>208
北九州市の人はイオンモール直方に行ってもゆめタウン行橋には行かないでしょう。
シーモールはハンズ、H&M、大丸の物産展には行ってるようだ。
門司の人はシーモールに行ってるな。下関駅で買い物袋下げた人が門司駅で降りていくな。
0210名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:39:29.25ID:ePwe51KU
八幡と直方の堺や、朽網あたりに住んでたら近い方に行く人は一定数居るんじゃないか?
身近な人では、うちの会社の社長(女社長)だけど、たまに買い物に行ってる
とのことだが
0211名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:58:42.03ID:tYhfoBHi
>>211
苅田の人は買い物は行橋のロードサイドに行ってる人が多いな。安川通りにはしまむら、ユニクロ、ゆめタウンがあるから。あの通りにすべて集中してる。

街遊びや飲み会は小倉だな。苅田や行橋で飲み会はやった記憶は全くないな。

レジャー関係は車で関門海峡周辺、博多のドーム観戦、ジアウトレットやマリノア、鳥栖アウトレットに行ってるな。
別府やゆふいんにも日帰り温泉に行ってる。
そんな話よく聞く。

連休は空港から東京に遊びに行く人が多いみたい。親族を盆期間中に見送りに行ったが、北九州空港の駐車場は満車で臨時駐車場に止めた事が
コロナ前、何回かあった。

苅田行橋は子育て世代には住みやすいみたい。
0212名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:04:19.42ID:oKUtVoGy
苅田で完結してるんなら北九に来んなよ
鬱陶しい めんどくせー奴
0213名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:11:40.43ID:tYhfoBHi
>>212
北九州市は駅前に商業施設、観光施設があるからね。
電車でうろうろできるから都会的な気分が味わえる。
地方都市だか、ライフスタイルが東京的になってるのが良い。

福岡市が都会的なのにライフスタイルが車社会になってるのと逆だな。
0214名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:33:45.76ID:bpO1UuBS
>>208
行橋のゆめタウンの北九州ナンバーは京築の住民だと思うサンリブシティもためらう距離なのに行橋は遠すぎて行けないね

直方のモールは北九州と直方の境目だし一番人口の多い飯塚の人間は直方福岡筑紫野に分散されるから北九州ナンバーが多いのは当然ではあるよ
0215名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:41:12.58ID:tYhfoBHi
>>214
テナントはサンリブよりもゆめタウン行橋の方が良いからね。
サンリブ小倉は苅田から行きにくい。
都市高速の高架下の右折がうざいからな。ゆめタウン行橋はいろんな抜け道があるし、駐車場が広いから車を止めやすい。

一回行ったがサンリブ小倉に行ったが都市高速高架下の右折がうざいから行かなくなった。
今はゆめタウン一色だな。
0216名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:49:35.97ID:eFgRoaHq
>>207
福北の都市高速を飯塚を中継点に繋げて福北都市圏を作るべきだと思うけどね北九州は直方イオンの近くまで自動車専用が来てるし八木山使えば不可能ではないと思うけどね
0217名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:52:05.04ID:eFgRoaHq
>>215
テナントが良くてもさすがに北九州からあんな遠くまで行かんわ苅田住みなら渋滞考えると俺も行橋に行くけどな
0218名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:02:15.42ID:tYhfoBHi
>>216
無理じゃない。
筑豊地区なんてすかすかじゃん。
だから、イオンモールが繁盛するんですよ。
福岡都市圏は車社会。鉄道中心の都市計画じゃないからね。

ららぽーと、ヤフードーム、イオンモール福岡、筑紫野と集客力のある施設は駅前にないじやん。
やっと来年、キャナルシティ博多駅前ができる始末。けど、地下鉄とキャナルシティの地下の売り場直結してない。
東京のでは常識になってるのにね。

まあ、北九州市みたいにほとんどの観光施設、商業施設が駅前にある都市は3大都市圏以外で北九州市以外全くないな。
地方都市どは例外中の例外。

福岡県が福北大都市圏になる事は絶対にないな。
0219名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:14:56.99ID:eFgRoaHq
>>218
死んでるから新規に開発出来るんだよ黒崎みたいなとこ再開発出来ないだろちなみに直方イオンモールの場所は80年代終わり頃から大規模商業施設込みの開発の話しがあったモール前提での住宅地と道路計画で新規だからキレイにまとまってる福津もキレイにまとまってるのは何もなかったから
エネ革で死んだ筑豊の復興と福北都市圏構想ディズニーUSJに次ぐ第三のレジャーランドを炭坑跡にとか想像するだけでワクワクする
0220名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:22:54.76ID:tYhfoBHi
>>220
メイトは再開発されるじゃない?
おそらく、TSUTAYA枚方みたいなコミュニティセンターになるだろうけど。
あそこは近鉄百貨店跡地。条件も似てるからね。
0221名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:40:17.81ID:eFgRoaHq
コクラクロサキリビテーションでどう変わるかだろうな
0222名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:43:41.13ID:zlEAEdYY
メイトは管理会社が自己破産したので時間がかかると思われ
たぶん更地化して区割りして分譲だろう
ビジホやマンションがいちばんいいと思う
周辺人口が少ないので大規模商業施設は成立しないよ
0223名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:52:14.98ID:tYhfoBHi
>>222
西新みたいな駅直結の商業施設+タワーマンションになるのかな?
それが一番手堅い再開発だね。
0224名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:55:24.91ID:tYhfoBHi
>>219
筑豊地域は車社会だから無理でしょう。
せいぜいボタ山跡地に遊園地ができるのが関の山。それもみんな車で行く。
0225名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:51:54.36ID:VAauuDFV
前に誰か書いてたが市長が無能。駅前に賑わいを再びってタワマンみたいなの作っても住宅街になるだけ。そして住宅街には集客力はなく博多のベッドタウンの一つになるだけ。
0226名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:02:34.29ID:VAauuDFV
当該市は博多よりも下関と繋がりが深い。博多よりも大分に深い。
それを理解してないアホが長期政権。
0227名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:03:33.64ID:dAg75VBa
黒崎井筒屋跡は線路の北側がすぐ工場と都市高速で住環境悪すぎるのでなので北向きに部屋をつくるタワマンは厳しい。
あるとしたら陣原駅前みたく、全室南側の普通のマンション、病院、低層のスーパーやドラッグストア。

小倉は駅横のマンションが即完したので他社も真似して浅野に建設ラッシュ到来。
0229名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:22:44.91ID:tYhfoBHi
>>229
都市高速は市内までしか伸ばせないんじゃないないの?
不可能だよ。
0231名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:32:13.18ID:ipn3wSTP
京都は祟りのせいで遷都したんだろ?
0233名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:42:32.18ID:/EFBSq3S
>>153
小倉は外壁タイルが降ってくるから、そんな高い建物認めてはダメ
0234名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:29.19ID:ipn3wSTP
TOTOのタイルかね?
0235名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:15:53.11ID:/EFBSq3S
北九州市、特に旧小倉市の部分は、ビル・団地・駅・高架道路・学校の外壁が剥落件数多すぎだろ
0236名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:29:13.21ID:QiC/CRUw
小倉市はケチだから。
小倉市は幅75mの防火帯疎開跡を小文字通り30m、浅香通り20mだけ道路にして、残りは払い下げてしまった。
電車通りも絡めて区画整理すればよかったのに。
0237名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:12:00.83ID:x+TJ9Unk
津森氏は北九州空港を
[国、県、苅田町とタッグを組んで、アジアの大物流拠点化に向けてこの勢いを加速させたい]
って事らしいので苅田人が応援するのもわかる
0238名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:15:07.36ID:et1eMpea
>>235
小倉は海に挟まれてて一年中風がクソ強いからそりゃね
0239名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:03.42ID:Asb1jakO
>>1
熊本地震、旦過市場、ソウルの梨泰院の事故、全てテクノロジー犯罪ナチス思考盗聴が原因です カス 寄生虫 ウンコ ゴキブリ チンカス covid-19 火事 水害
0242名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:13:07.12ID:EoCvqG/d
>>241
北九州市の自民党員は周辺地域を見下して道州制みたい事を言うから嫌いだな。
俺たちが食わしてやってる、言う態度だから。
けど、実在は苅田の日産、宮田のトヨタに依存してるだけじゃん。

勘違いするなよ!北九州市!
0243名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:20:42.63ID:1f9WOW1Q
>>241 苅田人は周囲の市町村のお陰で生きてますってスタンスだから苅田に支援してくれる津森氏を応援してんだよ
立憲民主とか多分知らないよ
0244名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:49.60ID:EoCvqG/d
>>243
武内氏になって欲しくないな。
人口を100万人に戻すとか言ってる。
姑息なやり方だが、中間市、水巻町、苅田町を合併したら100万人に回復するから。

北九州市がやりたい事は第二関門橋と小倉都心再開発、メイト再開発だろう。
後、今までに種まきした門司港レトロ、門司赤レンガタウン、若松レトロとエコタウン、八幡東田タウン、木屋瀬、折尾の学園都市、北九州空港の維持。

苅田町、中間市、水巻町の事なんて全く考えないよ。
むしろ、公共施設はどんどん潰していくよ。
お前ら!北九州市まで来い!て言い出しかねん。
公共施設が無くなると生活に不便なるんだよ。
そんな事お構い無し。
挙げ句の果ては、北九州市様にひざまづけ!て罵りそうな、そんな気がするな。
0245名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:49:30.46ID:Uh9MbyWZ
そんだけ嫌いなら北九州に来んな!
0246名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:52:37.96ID:O38iXsG5
毎週のように来てるくせによう言うわ
0247名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:55:54.53ID:QdKk/Ov7
来年2月に投開票される北九州市長選挙に、共産党福岡県委員会の永田浩一さん(57)が立候補する意向を固めました。
永田浩一さんは大学を卒業後、共産党の職員となり現在は党福岡県委員会の常任委員を務めています。
前回2019年の北九州市長選挙に立候補したのに続き、2回目の出馬となります。
取材に永田氏は「市民の暮らしを豊かにすることを最優先にしたい」と述べました。
元厚労省官僚の武内和久さん(51)、元国交省官僚の津森洋介さん(47)、
北九州青年会議所・理事の清水宏晃さん(38)に続いて4人目の出馬表明となりました。。
0248名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:20:27.76ID:nmgUOxTg
出揃ったか、でも一騎打ちだろうな
自民と立憲の推薦というのが功を奏すか、反発を生むかどっちだろう
0249名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:23:14.77ID:EoCvqG/d
>>246
天神は遠い。交通費かけて行く魅力は今はないな。
福岡市事態魅力がなくなってしもうた。
イムズは無くなり、地下街は陳腐化。
せめて、天神きらめき通り、西通りを終日歩行者天国にするだけでもだいぶ違うんだけど。
井筒屋周辺みたいに移動屋台やオープンテラスとかやれるのに?

利権?金が無い?
小倉がうまく行ってるのに高島市長がやらないのはなんでだろう?

ららぽーとのガンダムは1回言ってスマホで写真とれば十分だし。
博多駅は小倉駅みたいに巨大吹き抜けないし、流行りのオタ活が集まるなあるあるような場所も無い。
福岡市に勢いがなくなったのは残念だな。
0251名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:31:44.22ID:mrp4s2rF
博多が気になってしかたないをじゃね
博多大好き爺さんなんで毎日毎日博多博多と五月蝿いこと
0253名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:51:55.21ID:EoCvqG/d
>>252
誰もいないな。
まあ、市長が変われば小倉都心はあちこちで再開発があるのは確か。
小倉のオフィス人口を増やさないと門司や戸畑の人口が増えないからな。

八幡と若松は電気自動車関連企業が来るんじゃない?
0254名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:57:27.97ID:PLcCxqxm
>>248
近頃の政党に辟易してる人が多いので反発だろ
緒方さんの例もあるしあの流れと思う
0255名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:01:23.77ID:LeO/6Sqo
武内というのはどこかで見たことあるっちゃけど、つもり?っていうやっちゃ見たことないちゃ
0256名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:02:11.96ID:JAk+Qaqp
>>560
うおっ、安いな

うちのは今回は2万8千円のお節料理を予約したわ
チョイスしてくれたのは7歳の娘だけどw
0257名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:02:52.85ID:JAk+Qaqp
すまん、書き込むスレ間違えたわ
0258名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:06:36.67ID:nmgUOxTg
>>255
前々回の県知事選に出た、KBCのコメンテーターもやっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況