X



トップページ九州
1002コメント371KB

北九州市小倉北区★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:06:15.88ID:Pp63GXJd
警察署内に原付バイクで侵入 41歳男を逮捕 「運転マナーの悪い人を取り締まってほしい」 北九州市
0446名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:38:27.25ID:Cr25eTEC
コピペに便乗さすが苅田さんやな
0447名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:56:49.72ID:BNnixFIc
>>443
九州ウォーカーとかいつの話をしてるんだ?
もうマスコミがブームを創りだす時代を終了だぜ。
今は、YouTubeとInstagramの時代だよ。
まあ、糸島は地元民がYouTubeで海辺のカフェをたくさん上げてるけどな。
今は、YouTubeやInstagramで頻繁に投稿されてる場所がトレンドスポット。
0449名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:16:18.44ID:BNnixFIc
パルコと新天町が同時建て替えをやるらしい。
新天町が無くやると街のにぎわいが無くなるな。
小倉の街にとってブラスになるんじゃない?
魚町商店街の建て替えは不可能だからな。
0450名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:18:26.19ID:sT9vprrH
>>443
文化系人は雑念払いたいから静かな場所がいいらしい。
とのコトを何処かで聞いたことがある。

ぶっちゃげ30年前と違って物資に関してはアマゾンを筆頭に
もう物流が進歩してるので、離島を除けば殆ど何処に住んでも変わらん案配になった。
昔は原宿などで洋服などを物色でブラブラしてたもんだったけどな。
敢えて都会に住む、といった拘りがあるとすれば、その他の要因でしょう。

個人的に老後は田舎に住みたい派だが俺は。
0451名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:41:20.18ID:CAN+HkdV
>>449
パルコと新天町が一体化する意味が分ってなさそう
0452名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:55:35.30ID:BNnixFIc
>>451
パルコと新天町が一つのビルになるんだろう?
さすがにここまで来たら再開発ではなく街壊し
じゃないかな。
魚町商店街のようなごちゃごちゃしたにぎわいを潰すと二度と復活できない。
天神の街は死亡だな。
0453名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:18:47.61ID:CAN+HkdV
>>452
東京大阪福岡と日本で3番目の繁華街になる
お前の判断には私怨が入りすぎているので
レスを読むと気持ちが悪くなる。
0454名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:44:24.41ID:BNnixFIc
>>453
なるわけないじゃん。
天神に梅北のようなデカイビルある?
天神に梅田の地下街みたいにデカイ地下街ある?
天神の阪急梅田、大阪駅みたいに巨大な吹き抜けの駅ビルある?
天神に心斎橋のような大規模商店街がある?
天神に心斎橋DAIMARUのような巨大高級百貨店ある?

天神なんてこれに比べたらゴミレベルじゃん。
そもそも天神に名古屋の高島屋みたいな巨大な高層タワーが無い。

福岡市なんて所詮、独立リーグのエースだよ。
俺は事実を言っただけ。
0455名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:44:34.46ID:qTOQp2d4
北九州444人、この意味わかる人?
0456名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:48:11.92ID:BNnixFIc
>>453
天神や博多駅に名駅みたいな高層タワーある?
福岡市が名古屋市に勝てる訳ないじゃん。
頭おかしいんじゃない?
0457名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:49:32.49ID:qTOQp2d4
九電のビルなら勝てるんじゃないか?
0458名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:50:14.55ID:CAN+HkdV
>>454
だから大阪に勝つとは言ってなかろうが
文章が読めんのか偏差値46だと
0459名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:51:51.35ID:CAN+HkdV
>>456
面積、容積、店舗数、売上金額で名古屋は軽く追い越す
0460名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:55:02.58ID:BNnixFIc
>>459
名古屋に勝てる訳ないじゃん。
JRタワーみたいな百貨店ビル福岡市に無いじゃん。
あれだけで瞬殺だよ。
0462名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:02:39.83ID:BNnixFIc
福岡市、北九州市の奴はくだらん郷土愛をもつのはやめたら。
日本中の人は九州土人ぐらいしか思ってないよ。
東京、大阪、名古屋に比べたらゴミレベル。
0464名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:10:33.55ID:2q09XXaE
ビックバンが完成したら新宿よりも大きくなるぞ
さすがに大阪は無理だがな
0465名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:10:46.23ID:BNnixFIc
>>463
俺は事実を言っただけ。
0466名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:13:05.55ID:BNnixFIc
>>464
確かに梅北はすごいな。
小倉駅北口をでかくした感じだな。
すべてのビルがデッキでつながってる。
0467名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:47:24.32ID:ez7lZtIy
福岡が三大都市とか言う奴が実在するとはw恥ずかしいからここだけにしとけ
0468名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:53:19.05ID:qTOQp2d4
九州ならいいんだよw
0469名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:10:39.53ID:CaiwOHYd
>>468
西日本新聞が捏造記事を書くこうなるんだな。
福岡市、北九州市なんて本州の人から見たゴミレベルだよ。
まあ、高島市長は他の都市に5CHでバカにされたくないから115mまで規制緩和したん
だけどね。
けど、福岡市には梅北のホテルグランヴィア大阪みたいな高層の建物は絶対にできない
から。小倉のリーガロイヤルクラスの規模もホテルできないからね。
なんで?福岡市民とたいした街でもないのに自慢するんだろう?

これは西日本新聞と福岡のテレビ局が捏造報道をやってるから、福岡県民が洗脳れて
るから。

俺は事実を行っただけだよ。
0470名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:25:39.63ID:qTOQp2d4
小倉北署ロビーで原付空ぶかし逮捕w
0471名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:26:24.26ID:qTOQp2d4
末代まで祟りそうだわ
0472名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:34:55.48ID:CaiwOHYd
小倉は昭和館が再建されそうだからいいんじゃない?
小倉昭和館で映画文化、あるあるcityでアニメ文化、北九州芸術劇場で演劇文化があるから。
そこそこ文化を楽しめるからいいんじゃないかと。
0473名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:36:53.67ID:E0nJW1uc
北九小倉がないと死んでしまう苅田老人
0474名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:38:18.12ID:CaiwOHYd
>>471
俺は新天町を潰すのは反対だよ。
あれが無くなれば街の賑わいがなくなるからね。
街が死んでしまうな。潰したら二度と復活はできないからね。
旦過市場は商店街復興になって良かった、と思う。
0475名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:18.41ID:FqwCXk8O
なんで新天町を潰すになるんだ?
新しいビルの中に新天町を作るとなってるだろ
0476名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:43:37.06ID:4HxuER8d
KPFすごいコスプレイヤー多かったな
0477名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:44:54.93ID:qTOQp2d4
新天町ってもともとビルだろう?
0478名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:50:23.58ID:FqwCXk8O
低層階のビルを壊しパルコと一体化させ
新天町の容積率を使い全体を高層化させる
0479名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:57:12.44ID:CaiwOHYd
>>475
低層階にテナントして入るんだろう?
商店街みたいにはならないよ。
表参道ヒルズみたいにするんじゃないかな。
内装を豪華にしてテナント料を上げないとビル経営が破綻するぞ。
0480名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:00:27.83ID:mAzHhqIY
>>479
田舎者がいらぬ心配はしなくて良い
それよりか苅田の下水普及率75%をなんとかしろ
0481名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:04.84ID:CaiwOHYd
>>480
そこまで普及したらできるんじゃない。
0482名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:10:23.20ID:dx2MLWxG
>>428
これホントに苅田のオススメポイントだと思ってるの?
苅田はごみ無料しか良いとこないってディスってるのかと思ったけど
後のレス見たらマジっぽいの草なんだが
頭悪いって大変そうだな
0484名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:13.58ID:OQio1+fN
>>483
北九州と博多の良い所を挙げると
発狂する苅田人がいるのでからかってるんだろ
0485名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:15:28.04ID:4LbuTLIA
キチガイが約一名暴れてるだけ
そのうちリアルに事件起こしそうだし精神病院に隔離されてほしい
0487名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:17:31.41ID:CaiwOHYd
俺は事実行っただけ。本質に触れる事を言っただけ。
0488名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:12.50ID:Y1mHJhWN
福岡がマリオなら
北九州はルイージ
って感じ?
(永遠の2番手)

ちな、俺は今は八王子だけど
定年したら北九州にバックする予定だけど、退職金持って
0489名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:36.00ID:gpmQmBnu
>>487 苅田はゴミ袋が無料って事しか自慢出来ないって事か
0490名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:04.10ID:gpmQmBnu
>>488 八王子のニュースが出てたけど、気を付けてな
0491名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:35:19.72ID:Q3abJKLK
苅田では無料にしないと大変な事になる
0492名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:41:11.71ID:woGkpNRV
苅田人=河上政弘か
0493名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:32.73ID:XBhP8fcP
>>492 それは決して言ってはいけない滅びの言葉
まぁ、カバに似ているとかデブとか言わなければ見逃されるかもしれないが
0494名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:50.05ID:OAV+aQvj
たぶん博多の人は苅田とか知らんと思う
0495名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:00:16.71ID:CaiwOHYd
街の賑わいがなくなると行く楽しみが薄れる。
京阪神の繫華街は街歩きしたら最高ですよ。
天神の街て意外と賑わいの範囲が狭いんだよ。地下街と新天町がメイン。
その新天町が無くなると西通りや大名に行く通路が建たれるから天神の街がダメになるからね。
市長は人の導線を考えて開発してるのか、て言いたいな。

ちなみに小倉はあるあるcity〜アミュプラザ小倉〜セントシティ〜魚町〜井筒屋〜リバー
ウォークと人の導線が繋がってるぞ。
さらに魚町から旦過に行く人の流れもあるからね。
街歩きの範囲は意外と広いんだよ。
0496名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:59.36ID:QjcGQ0Z1
【佐賀県補足】
佐賀市周辺ではグリコ牛乳が目立ちます👀これは、江崎グリコさんの創業者 江崎利一さんが佐賀市出身で、牛乳工場もあるため地元でも親しまれているそうです😊

また伊万里市が森永牛乳というのは、森永製菓創業者の森永太一郎さんの出身地だからという声も...

\すごいぞ佐賀県!/
https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1596057182075699200?cxt=HHwWgICqraDjqqYsAAAA

【補足】
伊万里はシリコンウエハーの圧倒的シェアを持つSUMCOの工場があり
さらに2千15億円かけて工場を増設
素性のよくわからんクマンコのTSMC?とはわけが違う
さらに伊万里には中堅ながらも名村造船という最新設備をもった造船所がある
シナチョンのダンピングで採算は厳しいが

【結論】佐賀以外の他の九州は佐賀よりただ人口が多いゴミ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:02:13.97ID:qTOQp2d4
>>488
八王子で大事件だぞ
当たったなw
0498名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:11:57.04ID:qjfz8faB
>>452
魚町は薄汚い、旦過(今年の火事の前)はどうにもならんくらい汚い不潔。
新天町はハイカラなの、用も無く行って楽しいの。

ってか、旦過は早々と補助金とか出して、それが二度目の火事を誘発してるの
酷いモラルハザードなの。
0499名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 06:44:35.56ID:ErFWkA2U
>>443
糸島市は、場所の質的にリゾートといった案配があるからわりと他の住居からは人気がある
自然観光名所としても人気があるし
こういった要素は北九州市には少ないからな、海も糸島に比べれば汚いし

近くにスーパーとか、駅が近いとか役所関連が近いとか、路線バス云々といった
団地のオバハンみたいに生活要素を重視する人は糸島には向いてないだろう
0500名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 06:59:49.49ID:/oehEamx
グッドモーニング、三萩野
0501名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:04:25.98ID:Bf2VihQH
>>498
魚町は小倉の城下町の区画がそのまま繫華街になってるから。
江戸時代の地図を見たら現在の区画とあまり変わってないな。
こんな街結構珍しいんじゃない。
0502名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:05:27.97ID:hslAikoS
県内紹介の引っ越しネタはするなよ
0503名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:06:22.87ID:Bf2VihQH
>>499
あそこは車が無いと生活できないな。
リタイア組が住むには結構不便じゃない。街中なら近く生活インフラがすべてあるし。
0504名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:11:25.83ID:ZDwhnlt4
京都も昔っから(概ね安土桃山)変わってないような気が駿河
あと金沢も
マイナーな所だと平戸も
0505名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:15:21.08ID:hslAikoS
>>503
糸島の事はどうでもいい
よその町をとやかく言うのは止めろ
0506名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:37:03.27ID:QZOrvy7c
>>488
北九州と八王子の組み合わせって
冨永裕輔?(北九州出身で八王子観光大使)
0508名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:25:20.91ID:R1TxU2dB
いよいよ残り一か月、早いですね
0509名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:43:14.40ID:Bf2VihQH
事実を指摘されて福岡人が発狂してるな。

新天町とパルコは普通の再開発ビルになるみたいですね。
広場を設けてオープンカフェスペースを造るのが救いかと?
それをやるなら、きらめき通りと西通りを終日歩行者天国してくれないかな。
小倉の井筒屋付近みたいにしたらだいぶ違うと思うが。

天神の街は車が西通りを頻繁に通るから何かと騒々しいだよね。
歩道もみかげ通りみたいに広くないしな。
あそこを歩行者天国にするだけで人が天神の街中を回遊できる。
これは魚町を見たらあきらか。

人が楽しめる街にして欲しいわ。
0510名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:47:22.41ID:Bf2VihQH
>>507
鴎外橋の付近でこの時期大道芸をやってる人がいたけど今年はやってるのかな?
去年はやってたみたいだし。
0511名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:58:03.90ID:E2kawBEe
>>509
よその町の事をあれこれ書くな
0512名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:12:38.52ID:c0rrImI/
そいつは人混みが大好き、価値基準の全てが人混みなんよ。
だから天神は大好き、なのになぜ文句を言うかと言えばビックバンで建て替えで
壊されたから、俺の大好きな天神を壊わされたと言う逆恨み。
何年後かにもっと大きくなると言っても理解できずにただこわされた恨みだけ。
0513名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:22:10.74ID:c0rrImI/
北九州も大好き、ただ他のスレでも見られるように
北九州を誉めると怒りだす、これは恐らくだが独占欲じゃなかろうか
他の人との融和のはかれない幼児的な独占欲。
0514名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:37:05.41ID:c0rrImI/
どれだけ北九州が好きかはインスタみればすぐ分かる
北九州の写真ばっかし、俺ですら行った事のないような場所まで写しまくってる、あまりの凄さにストーカーとおもうほど
自分の趣味を他人と共有出来ずに、自分のテリトリーを邪魔する人を非難攻撃する
0515名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:21:08.96ID:qDltM6JY
俺はコロナで何処も行きにくくなったから、北九州と下関をInstagramで上げただけ。
過去にさかのぼれば他の地域も上げてるよ。

それに北九州と下関は意外とインスタ映えするスポットが多いんだな。
ただ、それだけ。
オレのInstagramとか何でわかるんだ?

まあ、コロナが落ち着いたからそろそろ遠征を始めようかな、て思ってる。
京都あたりに行きたいと思うな。
京阪神は街歩きしたら面白いからな。
0516名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:36:46.45ID:qDltM6JY
>>512
俺が好きなのは街歩き。
西日本は結構繁華街がにぎわってるな。

俺が行った街は、鹿児島、熊本、大分、佐賀、長崎、福岡、小倉、下関、広島、福山、岡山、高松、松山、高知、徳島、姫路、神戸、大阪、京都、和歌山、奈良、大津だな。

佐賀、福山、徳島、和歌山意外は街中がにぎわっています。
岡山は駅前イオンがすべて吸い上げています。
下関は唐戸ウォーターフロントのみのにぎわい。
大津は琵琶湖沿岸がウォーターフロントタウンになっています。

まあ、それぞれ街に個性があり面白い。
福岡市と北九州市の奴がいかに世間知らずで井の中の蛙かがわかる。
他の都市がすぐれて物がたくさんあるから。

そんな事知らずに周辺地域を見下してバカにするから福岡、北九州市民は大嫌いなんだよ。
0518名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:43:40.78ID:qDltM6JY
>>514
ハブジジ〜は近所のパチンコ屋で打ち上げて、スナックで飲み屋のね〜ちゃんに相手してもらえば?
汚いジジ〜になる若い女性は逃げるからな。
セクハラするエロジジ〜も今は多いからな。
0519名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:47.51ID:gyrQyrH1
>>514 非常に的確な人物批評ですね
特徴を良く捉えていてわかりやすいです
0520名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:42:17.86ID:qDltM6JY
>>520
俺はレトロ建築が好きだからInstagramで上げてるだけ。
北九州下関はそんな建物が多い。
消して北九州市が好きな訳ではないからな。
勘違いしないように。

前にも言ったがここは戦前に繁栄したハイカラ建築がたくさん残ってるからな。
長崎、神戸と同じような街。この二つの街は俺は好きだからな。

こいつ元バナナ姫?
0521名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:56:10.77ID:sCTH9a6W
好みや行動、発言を見ると
サイコパスやな
0522名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:47.55ID:rOHbSsQo
自分だけ特別に外の世界を見れると思い込んでるのかな
0523名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:05.94ID:qDltM6JY
>>522
俺は事実を言っただけだよ。
0524名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:01:06.36ID:Uji7oJQ6
海辺に住みたいとか街のあり方とか人の好みは色々とある
そんな人の事を考えられない、自分の好きな華やかさだけしか見えないので
平気に悪口を言う
昨日の糸島のように好きで住んでる人に対しても悪口しか言えない
自分以外の価値観を認めることの出来ない病気
0525名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:19:39.97ID:rOHbSsQo
自分以外住んでる街から出ては行けない法律があると思ってるのかな
0526いつもの人
垢版 |
2022/12/01(木) 11:34:31.08ID:YDRircSD
どういうわけか、全ての板で書き込みが困難になって困っている。今は、本音がアウトカウントされる。
こげな音楽ならよかろうちゃ。
『新録音』時の流れに身をまかせ(テレサ・テン《鄧麗君: 歌 1986年/荒木とよひさ:作詞/三木たかし : 作曲)木原透(癒しのソロギター)TOKI NO NAGARE NI MI WO MAKASE
https://www.youtube.com/watch?v=cT8q-m9c74A
0527名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:35:42.27ID:YDRircSD
じっちゃんは鋭い本音を言うからな・・・
0529名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:44:37.03ID:YDRircSD
ブハッ いけメン過ぎて吹いた
0530名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:15:29.46ID:2aApVw8U
>>529
大牟田へ帰りなさい、心臓が騒ぎだすぞ
0531名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:54:40.51ID:qDltM6JY
新天町の再開発については俺は事実を言っただけ。>>495
批判はしてないぞ。
0532名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:04:29.09ID:TLY7dbim
話をずらし矮小化して逃げるのが好き
0533名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:25:40.40ID:3RZrnXPz
ふるさと納税回はもういらんわ、ただしこないだイベントした北九州だけ許したる
0534名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:38:02.57ID:rdxRJJKJ
『工藤会事件』を読了
北九州の土人どもは工藤会の存在を受け入れておりどうしようもないと
思った警察庁が業を煮やして壊滅に乗り出した・・・
本の内容はこの一文に尽きる

また工藤会は息を吹き返すだろう
北九州土人の中には工藤会の構成員になることに憧れを持っている輩が
相当数いるからだ 
成人式でバカ騒ぎをしている輩がその筆頭である
0535名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:42:42.40ID:Dux7CC4D
ソフトバンクや村田製作所がバズってるから
中国に足突っ込んでる北九州企業も
そのうちWILLの動画解説来るかもな

アメリカも中国も法律変えてるのにのんきなもんだよ日本人は
0536名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:17.07ID:5REOJiPd
武内が公約発表したが衰退言いまくってて感じ悪いなと思った
福岡市出身だからなのか上から目線丸出しやん
何あれ
0537名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:30:50.71ID:dAfQDYOf
その辺は知事選から反省が無いなと思った
0538名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:25:19.57ID:LudwyhYF
>>536
ジジババが住むなら北九州市よりも福岡市だよ。
姪浜あたりが良いかも。

福岡市はジジババが大好きな博多座、野球観戦、デパートがコンパクトにまとまってる。
地下鉄で天神、博多駅、空港に行ける。
天神からバスで九州各地の温泉に、博多駅から新幹線で京都や大阪に、空港から飛行機で東京にそれぞれ行ける。

天神はネットでも話題になったが、ハロウィーン文化のような若者文化を排除してるからね。
オタク文化は小倉に移動するでしょう。
パルコが閉店するから天神はシニアタウンになるでしょう。
福岡市はシニア層が日本一流入してるのがわかるな。

北九州市は若者が好む、ジアウトレット北九州、あるあるcity、門司港レトロがあるから、若い世代の雇用創りが北九州市の課題だな。
新市長はどんな政策をやるんだろ?
0539名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:58:24.10ID:tizR67UO
>>538
お前は北九州と関係ない
よそ者が口をだすな。
0540名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:12:01.73ID:EMkqlTeI
天神は天神ビッグバンでオフィス街に変わろうとしてる。
北九州の若い連中が天神に遊びに行くことは昔に比べると減っていってる。
高速バスも本数が減った。
0541名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:25:45.77ID:LudwyhYF
>>539
俺は事実を指摘しただけ。
>>540
もう、天神には若者は寄りつかないよ。
若者向けの天神コア、イムズ閉店。パルコ閉店も決まった。
ハロウィーン文化は広場を閉鎖、警察導入で排除。
パルコに入ってるアニメイトやベスト電機に入ってるメロンブックスなんかは、売り場縮小でキャナルに移転するんじゃない。
福岡市は天神をシニアの富豪層が集まる街にしたいみたいだね。

九州の若者文化はあるあるcityのある小倉に移って来るよ。
これはある意味チャンスじゃない?
他に、ジアウトレット北九州と門司港レトロが若者に人気だし。
 
0543名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:34:26.83ID:yjtO23Q1
また僻地の町民が騒いでるのか病気やな
0544名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:43:54.51ID:LudwyhYF
俺は本質に触れた事を言っただけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況