みんなオタ活だよ。
地元市民は少ないと思います。
小倉駅付近にいるが若い女性が多い。
若い女性はじっとしてないからね、街に近いとスマホで調べて良いな、と思った店に行ったりする。
若い女性のイベントはマリンメッセ福岡よりも小倉の西日本総合展示場の方が評判が良いようだ。
たぶん、コンサートが終われば、街中の居酒屋に飲みに行くでしょうね。

今のコンサートは転売を防ぐせいか、QRコードシステムになっていて昭和、平成みたいに並ばなくていい。
なら、待ち時間は小倉の街でランチしたりうろうろできる。

Z世代に感性は昭和のオッサンはついていけないな。
コロナの間に時代が変わってしまった。
若者コンサートは西日本総合展示場でやるのが定着するな。