X



トップページ九州
504コメント122KB
福岡県朝倉市・朝倉郡を語れ Part3
0486名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:22.39ID:pQBMiuYh
歳ばっか無駄にとった人達って感じ
0487名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:56:35.15ID:70bu7vyT
甘木小学校

君だけの タンメン 伸びーーーろ
どんな日も 蕎麦 煮るよーーーー

きみだくぇっのぉぉぉぉ タンメーーーーン
伸びーーーーーーーーるぉぉぉぉぉぉ

どんな日ぇっもぉぉぉぉ 蕎麦ぁぁぁぁ
煮るぉよぉぉぉぉ−−−−−
0488名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:59.19ID:1N7jEVHw
なんか最近ちょくちょく古い建物が取り壊されるのが増えてるな
0489名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:31:33.68ID:Nn+wtkdM
君だけのぉ タンメン 伸びーーーーーろ
どんな日も 蕎麦 煮るよーーー

きみだくぇっっのぉぉぉぉ タンメーーーーン
伸びーぃぃぃーーーーーるぉぉぉぉぉぉ

どんな日ぇっもぉぉぉぉ 蕎麦ぁぁぁぁ
煮るぉよぉぉぉぉ-----
0490名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:45.89ID:bt3bpfQe
ものすごく今ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッさら気付いたんだが甘木ってゴルフ打ちっぱなしできるとこあるんだな
小郡(基山)の打ちっぱなしほど大きくはないかもだが俺は今まで知らんかったぞ
0491名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:58:47.05ID:bt3bpfQe
甘木か? いや柿原か? いや、でもふくれんは甘木工場というし、あのへんも甘木、と言えなくもない、か?
0493名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:26.21ID:rzoXBfVj
ふと思ったんだが
朝倉って下水道が来てない家多いよな?
トイレは汲み取りらしいが
下水道が来てない家って
台所や風呂とかの生活排水はどうしてるんだ?
まさか川に・・・
0495名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:14.05ID:aZ8yaxnU
トイレの下水道と生活排水の下水道は違うんじゃなかったっけ?
0496名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:07:40.18ID:aZ8yaxnU
と思ったら同じで浄化してるのか
昔汲み取り式の頃、猫が落ちたの思い出したわ(´・ω・`)
0497名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:56:23.66ID:ltNTCS7v
筑前エリアは結構整備されてんだろ
旧甘木もそれなり
旧朝倉はまともに整備する気なさそう
0498名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:28:16.98ID:+RyxhQBv
うるさい改造車
うるさい改造バイク

◆情報提供のお願い

「うちの近所にうるさい改造バイクがいる」
という情報を募集しています

うるさい改造車や改造バイクでお困りの方
このレスにアンカー( >> )をつけて

「だいたいの地名・およその目印」
「どんな改造車なのか」(どんな改造バイクなのか)

を教えて下さい

私が代わりに現地へ行き、車両の特徴を確認して
私が代わりに不正改造車通報書式で陸運局に通報します

※具体的な住所、個人特定可能な情報は書かないで下さい

よろしくお願いします
0499名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:32:35.67ID:+RyxhQBv
情報提供例


>>498
朝倉市甘木
フーズアンドフーズの工場近くの
塗装工場の近く
マフラーとか改造している
うるさい珍走バイクがいる
メーカー不明ネイキッドタイプ
昼間家にあって夜になるとうるさい
0500名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:35.53ID:yhrau60t
なんか6月の割に寒いな
いつもこんなだったっけ
0501名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:33:39.49ID:j/W6Bn06
>>498
夜0時近くのやつ?筑紫野市光が丘サニー近辺でも少しだけバイクのふかし音聞こえるけど週に3日くらい
小郡なのか筑前町なのか朝倉なのか知らんけど
0502名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:24:53.80ID:7xqp0Qst
>>500
それはねえ, 1日家に引きこもっている君は涼しくてそう感じるのかもしれないけれど
普通の人は外に出て働いて汗をかいているんだよ
0503名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:13:56.88ID:1jgKj2LV
例年はもっと蒸し暑いよ。
今年はカラッとしていて過ごしやすい。来週から蒸してくるらしいけど
0504名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:09:38.82ID:Yf0oRBSY
今年が寒いというかたぶん去年が暑すぎた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況