>>51
地方都市ではほとんどそうですよ。
福岡市でも自分達の都合の良い神輿に乗る人を担ぎ上げる。いわば、操り人形。
大阪維新の橋下もそうです。裏を返せばその街の影の実力者がいる、て事ですよ。
福岡市や北九州市、大阪市のようなデカい都市になれば、どこの企業が牛耳っている
て言うのは市民は知ってるじゃん。
福岡市だと西〇。北九州市だと新○○。そしたらもう選挙結果は見えて来るだろう。

田舎県の小さな都市は国から補助金をいかに独り占めにするかを考えてる人ばかり。
だから、下らん政争が起きる。市民が巻き込まれて大変な事に。
別のスレで上げた伊賀市の成人式問題がそうじゃないかと?