X



トップページ九州
1002コメント317KB

宮崎県宮崎市 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 01:32:42.91ID:jTGtRrm7
このペースだと後半ギリギリで1点入れられそうな予感
0104名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:03:50.31ID:jTGtRrm7
本田も緊張しまくってて実況忘れてる
0105名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:15:19.37ID:jTGtRrm7
後半で入れられそう・・・
0107名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:45:07.30ID:jTGtRrm7
負けたな、まあそんな予感はしてたけど
最後のPKは相手のキーパーが優秀だったわ、でも日本はクロアチアと互角の試合は出来てたしいいゲームだった
Abemaつけっぱなしにして見た甲斐はあったな、さてとっとと寝よう
それと韓国負けろ
0108名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:45:44.83ID:jTGtRrm7
負けたな、まあそんな予感はしてたけど
最後のPKは相手のキーパーが優秀だったわ、でも日本はクロアチアと互角の試合は出来てたしいいゲームだった
Abemaつけっぱなしにして見た甲斐はあったな、さてとっとと寝よう
それと韓国負けろ
0109名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:46:28.71ID:jTGtRrm7
負けたな、まあそんな予感はしてたけど
最後のPKは相手のキーパーが優秀だったわ、でも日本はクロアチアと互角の試合は出来てたしいいゲームだった
Abemaつけっぱなしにして見た甲斐はあったな、さてとっとと寝よう
それと韓国負けろ
0110名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:55:54.84ID:ELC/caT/
負けたな、まあそんな予感はしてたけど
最後のPKは相手のキーパーが優秀だったわ、でも日本はクロアチアと互角の試合は出来てたしいいゲームだった
Abemaつけっぱなしにして見た甲斐はあったな、さてとっとと寝よう
それと韓国負けろ
0111名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 03:19:29.55ID:Y3HP0Xhd
UMKさん

これで「なんで史上初のベスト8の瞬間を見せてくれないんだ!」ってクレームは回避したね

おめでとうクロアチアとUMK
0112名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:19:45.31ID:tC/Kqgyw
次の大会は無料で好きなだけ見れるぞ
千の風になって
0113名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:36:02.58ID:1Fs122kR
ラジオで言いよったけど放映料が350億とよ
0114名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:52:35.84ID:9ttQ9N79
NHKなら余裕で払えた金額だな
0115名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:08:28.24ID:SmRK4Xjp
>>112
私はお墓の中、そこに私はいません
という事ですね
0116名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:43:44.24ID:ynopqurR
これからニュースだけどUMKからは謝罪あるかな?
0117名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:46:27.16ID:/qLwEPth
いやアナがかわいそうなだけじゃん
元凶は既得権老害どもなのに
0118名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:58:23.88ID:n5wDlzRY
たかがテレビの事で、随分と執念深いな
まるでチョンみたいですね
0119名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:04.88ID:ira+YKbA
>>116
なんでやwww
契約通りやってるだけやん

問題は2局しかないこと
0120名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:29:12.39ID:SmRK4Xjp
>>118
テレビを観るしか楽しみがないから執念深くなるんでしょうね。
まして民放2局しかないからなおさら執念深さ増大です。
0121名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:41:37.52ID:ynopqurR
でもMRTはチェックの冒頭で謝ってたよ!
0122名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:48:30.70ID:vQ4sBB6t
>>119
その通りよな
UMKにはワールドカップ放送しなきゃいけない義務なんて一切ない
放送してほしい要望ならわかるがクレームって意味わからん
公共放送でもあるまいし
0123名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:49:46.41ID:mKsoeoCg
UMK今日の9時からワールドカップ
0124名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:28:05.43ID:lL96Kdnl
でん放送せんのはやべーやろ
それに対して反論の嵐とはおじーわ
宮崎県民怒っていいと思うけんね、abemaもアプリからだと入場制限しちょったし
0125名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:31:53.04ID:ira+YKbA
>>123
フジのそれは放送する契約だからな
契約通りなんだよ
0126名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:36:59.56ID:0DYr0lwk
ていうか
平成初期の開局ラッシュの時に3局目作れんかったのが未だに色々あんのに
まぁそこまで地元経済界が広告だせるか?既得権益が強かった
鹿児島の問題があったから宮崎あとまわしとか色々あっても
それ以降地元からの要望がないから未だにこうなってんじゃないのか?
0127名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:51.13ID:jmRp/FUe
UMK、宮崎で1番カッコイイ市町村都城!

都のお城だから響きはいいよな
0129名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:11.60ID:7ZLhDcNd
横峯知事ならテレビ局あと2局増やしてくれるだろう
0132名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:37:29.33ID:Wr74tnpV
まぁマスゴミというか地上波民放も斜陽よね
新聞や雑誌も厳しいね
0133名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:49:38.47ID:SmRK4Xjp
道州制になれば地上波民放が増えるかも宮崎
0134名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:56:36.32ID:vQ4sBB6t
前回、東国原は宮崎のテレビ事情をどげんかせんといかんって言ってたけど
今回は全く触れてないな
もう無理なんだろうな
0135名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:26.06ID:n5wDlzRY
>>124
単にそれほど必要なモノでもないから、
そこまで必死になる意味がないわ
テレビに齧り付いてまで見たい・見るべきコンテンツも存在しないしね
0136名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:55:45.23ID:bkbfzN6O
酒井宏樹が工藤のユニ抱えて戦ったW杯を
テゲバのチームメイトやスタッフやサポは見れたんやろかね…

まぁ酷い話だと思うよ今回の仕打ちは
0137名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:28:46.77ID:n5wDlzRY
公共放送のNHKが最初から放映権を買ってれば良かったんじゃね?
そうすれば全国津々浦々視聴出来ただろうしね
単なる民間企業、それも貧乏局のUMKに過剰な期待をして喚いてる奴が愚かなだけ
0138名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:58:45.80ID:yOddl4/9
スポーツ専門の全国放送局を作って衛星・ケーブルテレビ経由で全国に送信するようにすればいい
0139名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:13:30.76ID:pHVmfgpt
アニメとかそうだけど
日本で作られてるものをそう簡単に見れないとかいうのがおかしいだろ宮崎は
ゴミすぎ🖕
0140名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:51:15.45ID:33nwUDNK
NHKや専門chが高視聴率コンテンツ完全独占できたらクソ不公平じゃん
アホか

ただただ宮崎のMRTとUMKが劣悪すぎるだけなのに
頭悪いこと言わんでほしいわ
0141名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:26:24.04ID:puMcwJ+k
まーだ一人でテレビがーって言ってるのかこの自称Z世代おじいちゃんは
昨日も今日もパソコンとスマホでWiFi変えながら必死で宮崎市スレに粘着、笑える
もうテレビなんざ完全オワコンコンテンツで10年以内になくなるしたかだか年末のスポーツや番組くらいでここまで大騒ぎできるのすごすぎ。まあ地上波の最後の輝きだから必死だわなあ
そんなに必死になっても日本の市町村の9割以上は宮崎市より過疎っててド田舎な事実は変わらないのにな、これからキャンプとG7やら色々あるし宮崎市は忙しい、のっ
0142名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:43:17.78ID:RjQAMv2+
今のキー局ってテレビ見る人がかなり少なくなったせいもあって資金面とかやばいらしい。そっち心配した方がいいだろうね実際は

冗談抜きでテレビは超ギリギリだよ今、高齢者が支えてるけどそれもいつまで続くか。唯一の強みのスポーツ実況も地上波よりabemaがちやほやされちゃってるしねえ
0143名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 02:37:30.11ID:eaRd3XT7
金がないはずなのに社屋を新築する地方局があるらしい
どんだけ県民から搾取しているんだ
0144名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:07:03.07ID:EXsh4aUX
もう目玉のワールドカップは終わっちゃったし本格的に終わりだねこりゃ
WBCは宮崎市内はかなり潤うだろうな、すでにホテルが予約すさまじいらしい
0145名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:52:36.88ID:/xzqUB9X
宮崎の人ってどうして野球の練習で盛り上がれんの?試合を観た方が楽しいよ
0146名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:55:36.31ID:5Am2U8/z
単純に野球の練習で盛り上がれる人が1~2人いるだけで
普通は盛り上がるコトはマズ無い
宮崎全員がそうであるかの如くの思考は改めた方がええと思うで
0147名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 07:58:07.05ID:vGd8gR6H
>>137
NHKが放映権を買ったら買ったで文句を言う人間が必ず出てくる。特にここは。
放映料の高さ(350億だっけ?)からサッカーに興味ない人間から「受信料の無駄遣い!」と。
0148名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 08:48:17.39ID:/QfWPM4E
>>144
ワールドカップが終わったと思っている
低能キチガイバカ発見
0149名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:12:59.88ID:WLs6jh9T
東国原は口蹄疫の裏切りで二期目断念したらしい
宮崎牛を守る気持ちはわかりるがガチでクソだな
0150名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:14:07.04ID:RQ5e3/RS
単に騒げるからだよ
試合見たいならテレビでもいいじゃない
試合だって現地行くのは騒ぎたいからだし
0151名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:20:16.20ID:RQ5e3/RS
>>149
口蹄疫の迅速な保証で民主党から圧力があったという噂は聞いた
それならその後の動きも少し納得いくなと
国原事務所の人に聞いてみたけど「あーそれね」で否定も肯定もしてもらえなかったから真偽は知らない
0152名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:23:28.43ID:RQ5e3/RS
つか前々回の選挙も講演回ったり後援会も動いて最後の最後まで票読みして無理そうだって出なかったのだし
0153名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:25:26.08ID:WLs6jh9T
河野は年寄りからいかに票集めるか
東国原は若い人をどうやって選挙に行かせるか
0154名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:34:13.04ID:WLs6jh9T
ワールドカップがテレビで見られなくて不満なヤツが多いが
テレビ局に関しては河野と東国原ならどっちが動いてくれるか
お地蔵さんは全く動かないだろうが
0155名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:15.35ID:YoaMY1By
UMKの偉いさんに話聞いた事があるけど
宮崎で民放三局にCM打てる企業は殆ど無い
→放送局は確実に減収になるから不動産等放送業以外に力を入れるしかなくなる
→放送の質が更に下がる。高額な人気番組が買えなくなる
0156名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:48:54.46ID:+6ubnFZA
野球の練習をしてもらうのに多額の税金を使う意味がわからん
0158名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:04:38.41ID:7ni13Mi0
>>156
別に良いじゃん
客寄せパンダになってもろとるんだし
選手たち目当ての奴らや取材陣が、
それなりに金落としてくれる手伝いをしてくれるんやしな
いちいち目クジラ立てて文句ばっかり言うとったら、
速く老けて、性悪ジジィになってまうよw
0159名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:38:12.98ID:TCFFq4eK
遂にダルビッシュが出場表明したし2009年のWBCキャンプもエグかったけどそれ超えるんじゃないか
0160名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:13:36.55ID:21KH3nqp
もしの話だが
明治維新後の鹿児島県と併合されてたままで北部は大分と分割されてたらどうなってたんだろうか?
鹿児島県宮崎市となってて
で今の日向市とかそんな感じだったんかな?
0161名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:18:05.24ID:WApEoRD6
合宿来ない可能性もあるだろ、大谷とか
0162名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:06.07ID:vGd8gR6H
>>158
いわゆる波及効果ですね
0163名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:14.31ID:mmIeygbN
>>155
イヒと霧島酒造くらいか?
広告だせる体力ある企業ってのは?
宮崎市の企業だとほぼないかもね

でもイヒはもう東京の企業なイメージだし創業元にって事でもないやろうし

不動産業っても宮崎市中心部とか限られた場所とかじゃないとある意味旨み無いしな
0164名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:13.59ID:dxIY9z3T
>>143
え?有料放送なん?
0165名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:19:38.98ID:Q76eAY3T
大谷が来るかは知らんけど可能性は十分ある、ダルビッシュも。栗山監督も宮崎に早期合流希望出してるしな
まあ仮に来なくてもキャンプシーズン、今年はWBCチームが合宿、さらに2日間ソフトバンクとの壮行試合あり、ついでオリックスがパレード、宮崎市は大忙しになる事は間違いない
その後はすぐG7会合も控えてるしな
0166名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:22:39.24ID:dxIY9z3T
>>165
キャンプ期間中にクロスモール清武でオリックス関係のイベントやるかな?
山本由伸出れば客は来るだろうけど
0167名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:22:41.77ID:0WbqXeTQ
そんだけ宮崎が全国でも極端に貧しい県ってこと?
ちょっと悲しくなるな
0168名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:27:45.99ID:78h71BHm
>>165
宮崎市は都市規模に対するホテルの割合が全国でもかなり高い部類に入る都市だけどそれでもキャンプとかイベント時はどこも取れなくなるんだよなあ
これで大谷かダルビッシュのどっちかが来たらガチでパンクしそう、特に大谷
宮崎市以外の市町村は宮崎市内と比べるとあまりに環境インフラ貧弱すぎてド田舎だしホテル争奪戦だなまさに
0169名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:57:18.62ID:VX5RFiPk
>>167
宮崎市内発祥の大企業が無いからね
霧島酒造は都城
旭化成は延岡

で宮崎市は?ってなると無いんよね
0170名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:08:07.72ID:acWwwVWK
12月12日に今年の漢字が発表されるけど、おまえら何だと思う?

今年はロシアが戦争を始めて、安倍晋三が銃殺されて、円安で物価高などいろいろあったけど、
俺はずばり「宗」だと思う。
統一教会の宗教の「宗」に、三冠王になった村上宗隆の「宗」。
間違いない。
0171名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:21:44.61ID:olMep+Sh
安倍ちゃんへの忖度と円安で安
0172名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:24:05.82ID:glmL/PPM
>>168
宮崎市内で宿が取れないから泣く泣く近隣市町村のホテルへ・・ってのは結構ある、最初のWBCの頃は特にそれが多かったみたい
でも難しいだろうね、県内の宮崎市以外の全ホテル合わせても宮崎市内のホテル数に遠く及ばないんだし
0173名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:27:09.23ID:vGd8gR6H
相次ぐ閣僚の交代、電気代、ガス代の値上げ
よって今年の漢字は「代」の予想
0174名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:38:26.42ID:7sO0EuPz
>>169
でも3局はあっていいでしょ

宮崎だけ2局にされなきゃいけないほど宮崎が酷い理由としては
ちょっと弱いと思う
0175名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:42:19.82ID:mR8SGsH4
>>169
そりゃお前宮崎市の歴史とか地理関係考えたら当たり前の話だろ
宮崎市は今でこそ交通の要として中心地になってるけど昔は鉱山関係やら大農業地帯に比べて何も無い土地だったんだし新しい土地に古い会社が無いと嘆く意味も無いだろ
0176名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:49:04.61ID:owfV79pL
>>172
県内で2番目に宿泊施設が多いのは日南、これ豆な
広島のキャンプ地だしな
0178名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:08:18.68ID:7ni13Mi0
CM出す価値が無いない と思われてるんじゃないの?
0179名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:15:38.24ID:0RfPJctE
まあCATVの鹿児島2局はたしかにばんばん鹿児島ローカルCMやってて
宮崎が貧弱なのは感じなくもない
0180名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:24:59.57ID:21KH3nqp
>>174
平成初期の全国的な開局ラッシュに乗り遅れたのもあるし
その後地元からも特段の要望もなく2局体制のまま今日までそれに慣れきってる
2局でいいっちゃが
増やしてもだれが金出すと?
特段こまりゃせんやろって
てげてげ気質の悪しき慣習
0181名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:31:24.10ID:dxIY9z3T
>>174
佐賀は一局でしょ?
0182名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:33:37.89ID:7ni13Mi0
だって困ってねーもん
キチガイのように開局を望んでる奴は、
県庁や総務省に要望書でも出せよ
自分からは一切行動せず、ひたすらに文句ばかり言ってても、何も変えられんぞ
0183名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:34:03.56ID:C8i8QqEb
いつもの自称Z世代おじいちゃんは今日もパソコンとスマホでWiFi変えながら必死で宮崎市スレ粘着
どうやらキャンプとかWBCとかG7の話から話題をそらしたい模様
まー日本の市町村の9割以上は宮崎市より過疎っててド田舎だしこういう事出来ないもんねー
0185名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:19:13.08ID:cHHxcV6W
>>184
場所によりけり
唐津なんか電波が入らずケーブルテレビが多い
0186名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:02:19.55ID:EwoPOzoW
>>183
そのWBCもテレ朝が放映権取ったら宮崎じゃ見れんとよ
練習だけやって試合見せんとか薄情やなあ
0187名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:16:52.14ID:8QuoztK1
俺は宮崎は外国だと思ってる
元々日本じゃないと思えば腹も立たんだろ
0188名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:30:22.68ID:BRjsidn9
とキャンプもG7会合も開けない田舎者の猿が申しております
0189名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:53:30.77ID:x++P+Eqd
んじゃどうすれば?

今年のワールドカップに始まり来年の春にはWBC、秋にはラグビーワールドカップもある

果たして宮崎県民は日本戦全試合見れるのだろうか
0191名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:56:07.65ID:BRjsidn9
とキャンプもG7会合も開けない田舎者の猿が申しております
0192名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 00:57:06.04ID:BRjsidn9
そして人体実験材料にされたワクチンモルモットかぷげら
0193名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:24.65ID:qczFUmXN
>>189
スポーツ観戦しか楽しみが無いなんて可哀想に…
0194名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:19.21ID:oE/PpTd2
つーかWBCってスポンサー全部日本企業でやる気のない国に出てもらってる状態なんだろ?
多分韓国台湾もたいしてやる気ないだろうし何かワールドカップと違ってみる気にもならんなたいして、どうせ順調に勝ち進んでよほどの事がない限り優勝できるし
まあ宮崎としてはキャンプで暇人ファンが大量に来てお金を落とせばそれでいい話だな
0195名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:55:54.97ID:tudM3Zvp
IDコロコロキッチースレ荒らしが趣味のくせに
0196名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:57:11.48ID:iYQnC18i
>>189
それが切実に心配
スポーツ観戦好きには宮崎は向いてないのかな
0197名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:34.91ID:qczFUmXN
>>196
だったら他所へ引っ越したら?
誰も君に宮崎に居てほしいって頼んで無いんだしさ
0198名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:06:51.57ID:UqWR4qA0
>>197
そうするよ
県外に就職します、親には大学まで宮崎の方が良いって言われたし友達もこっちだから宮崎の大学選んだけど
宮崎お世話になりました

人は優しいしいい所なんだけど一生宮崎は退屈な人生になりそうだしさ(現に遊ぶ場所もなく5chやってるし)
0199名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:09:16.00ID:JvPQVm0V
おうおうまたスレが盛り上がってきてんね
0200名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:33.73ID:phNsi+AY
>>191
野球の練習をしてもらうことが自慢になるのか?
税金かけてスタジアムを整備するなら宮崎のテゲバに金をかければいいのに
巨人が沖縄をキャンプ地を選んだ時は「沖縄許さん」って怒ってるおっさんに爆笑した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況