X



トップページ九州
1002コメント395KB

北九州市小倉北区★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:34:39.29ID:RUj6bpzP
今回は、生地と生クリームの質素な出来のクリスマスケーキ予約してて、
このあとショップに取りに行ってくるが
幼稚園の娘が自分が好きなお菓子で飾り付けしたいとの理由で
クッキーとチョコレートで出来たオプションの5cmキューブくらいの大きさのレンガの家が1800円
お菓子で出来てる雪だるまが1000円とか、すっぴんケーキに飾り付けするオプションがやたら高いのな

結局30cmすっぴんケーキが、合計で8000円オーバーになったわ
娘はキャ~キャ~喜んでだが
(TдT)
0004名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:39:21.80ID:+6gIlFJN
リバーウォークの管理会社になる東京建物ってサニーサイドモールも管理してるのか…
0005名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:49:51.54ID:nDKOopzE
ケンタッキードライブスルー大渋滞すげー
0006名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:32:02.55ID:G1dRMePv
>>4
やっていないんじゃないの?
あそこは土日でも人が少ないし、フードコートの店が撤退してるからもう末期症状だよ。
0008名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:38:37.76ID:g1GpcYxo
>>6
サニーサイドは導線が酷いから中身一式全部やりかえないといけないレベル
トイレまで行くのにあんなにストレスが溜まる商業施設は他に中々ない
0009名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:48:19.96ID:G1dRMePv
>>9
できた当初は小倉西武のブランドでやっていたけど、セゾングループが経営破綻して
ボロボロになったな。
今は、もう西武、高島屋、伊勢丹、三越と言った百貨店ブランドで人を集める事ができな
くなった。
もう、百貨店自体もライフスタイルの提案ができなくなり、ただのテナントビルに
なってしまったからね。
今は、カリスマテナントか店舗の使い勝手、店舗がおしゃれかどうかが集客のポイン
トになってしまったからな。

まあ、それから言えばリバーはまだおしゃれ店舗で若い人を引き付ける魅力はあると
思うね。
あそこは余力のあるうちの閉鎖してマンションにした方が良いような気がします。
0010名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:56:08.33ID:jAK4x8ze
>>3
うちはさかえ屋でケーキ予約してた
配達してくれればいいのにな
0011名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:56:53.59ID:+6gIlFJN
まぁ、一階は人が多いので閉鎖とかはないでしょう。
津田辺りに色々出来るらしいので盛り返すのではないでしょうか
小倉南区で駅近モールは貴重ですし
0012名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:21:13.19ID:aOzBSY6R
>>4
東京建物は管理会社ではなく運営会社
0013名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:22:27.21ID:YUMbSByx
>>11
駅ビルみたいな場所で住宅街やマンションがそばにあるしかも無料駐車場こんな好立地な大型商業施設全国でも稀だと思うけどね
何でこんな事になるんだろうと思ったけど>>8さんの意見が全てかもねリバーウォークにしろここにしろイオンモールみたいなスッキリした導線の施設だったら違う展開になってたかもしれないね
0017名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:55.92ID:DE++Ji4p
ケンタ多いのか…
唐揚げでもええから旨い店ないかのう
0018セブンー−イレブン ステマカキコ
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:58.42ID:OvwovCeU
セブンイレブンの唐揚げ最高!
0019名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:54.11ID:cxbCbN9Y
大分唐揚げの方が遥かに美味しいで
17時過ぎになったら取りに行ってくるが
家族4人の4人前予約してるので
0020名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:05.19ID:NW1/T+qS
今日はローストチキン売ってるのでは
0021名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:07.32ID:i5B5wLe2
生のチキンレッグ買ってきてフライパンで焼けばいいじゃん?
0022名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:15:22.83ID:NW1/T+qS
ま、結論から言うと小さい
0023名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:27:19.48ID:G1dRMePv
>>13
あそこは解体して再開発した方が良いんじゃないかと。
駅前立地だしマンション商業施設にした方が良いと思う。
そしたら日産やトヨタの人が入るんじゃない。
0024名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:36:30.75ID:pRRgadQm
>>23
今日は小倉散策? アウトレット?
0025名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:58:26.35ID:G1dRMePv
シーモールで瓦そばを食って小倉散策。

魚町の空き店舗が埋まり結構居酒屋がオープンしていたな。
街がコロナ前に戻りつつある。

リバーは一階には結構人がいたな。クリスマスイベントはやっていなかった。たぶん、
年明けにすべて閉鎖して大改装があるような感じだね。
もう、テナントと運営は決まってるんじゃないの?
発表まではアイドルイベントをやっていたけどね。もう、引継ぎ作業はやってると
思う。
クリスマスイブにイベントをやらない、とか普通は絶対にありえないからね。
0026名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:14:15.60ID:NW1/T+qS
クリスマスチキンを買ったら50円引きのクーポン来た
0027名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:16:15.82ID:PCPW+Mdh
週三回は小倉じゃないか
その活発な行動力にはおそれいる
0028名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:52:50.62ID:HgDXGglw
今年初めてシャトレーゼのクリスマスケーキ食べたけど安いし甘過ぎないしボリュームあるし二種類食べれるしなかなか良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況