X



トップページ九州
1002コメント395KB

北九州市小倉北区★29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:09:14.53ID:K+IVRRox
>>920
日本全体の問題で北九州だけでの解決策などない、各地でニュータウン建て替えなど始めてるが本格化するのは15年以上先の話
0922名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:34:11.35ID:PSK8t6rc
北九州もドーナツから都心回帰の流れなのにひびきのみたいな事してるんだよね小倉と鉄道沿線でいいのに昔の西鉄沿線を少し弄って小倉駅からマンション群抜けて黒崎まで高架のBRT造ってくれんかなマンション結構あるし
鉄道沿線だけでなくBRT路線もあるとさらに小倉黒崎間に人口集中出来る
ひびきのは大学の施設だけでよかったと思うけど新規戸建てはあそこがベストなのかなやるなら県内にはまだないショッピングモールとBRTもセット位の勢いを持ってほしかったそばに高須もあるから一大拠点に出来るのに噂の福北道路もあの裏の方なら尚更バスが生きると思うけど
0926名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:50.75ID:K+IVRRox
>>>923
調整地域は新築をさせないで空き家を増やしいずれ全面を更地にしその後公園にするか高層にするか道路にする
強制撤去は出来ないが住民の命の危険が想定される時は行政が処置できる
0927名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:28:02.07ID:FyqKhRS1
>>924
これだよこれカッコいい坂も登れるから高低差関係なく色々なルートで作れるしモノレールの半額以下だし
個人的にはコスパ最高と思うけど広まってないとこみるとコスパ最悪なのかも知れん
0928名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:33:23.86ID:kAtR+N6b
>>927
小倉〜黒崎バスガイドウェイを走らせるなら高架鉄道を造って上下分離>>908にして
筑鉄を走らせた方が良いよ。
乗り換えなしで小倉に行けるし、連接バスが走ってるあたりは学校とかも多いから、
上下分離なら黒字になるんじゃないかな?
0929名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:12:06.88ID:ofFJSPtd
関門は合併するべきだよ
明治時代から下関と北Qは繋がりがあるし

下関と北Qは県境合併しろ
0930名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:18:50.20ID:r2MHY0m9
乗る奴がいないから廃止になった路線を復活させてどうすんのw
0931名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:35:49.66ID:/8Fdc79P
>>930
廃止前も乗客は多かったよ朝は3分間隔で来てたし連接車も走ってたその他の時間帯も5分間隔で来てた
0932名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:36:05.72ID:TMGyJk8I
LRTもBRTも高架にした場合のデメリットくらい考えて書けよ情けなさすぎるぞ

上下分離したら黒字って何考えてんだ分離しても全体のコストは全然変わらんぞ帳簿上の付け替えをするだけで目眩ましみたいなもんだぞ
0933名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:38:36.26ID:woXymjNT
>>929
数字合わせの合併してもダメだな。北九州市は70代の団塊ジジババが12万人いるから
人口は10年後で80万人くらいになる。>>734
下関市にはメリット無し。北九州市と心中してどうするの?
>>932
俺はたとえで出しただけ。高架鉄道やバスガイドラインと造っても意味無いな。
旧、電車通りは渋滞しないし、現在の連接バス運行で十分だよ。
0934名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:46:31.60ID:woXymjNT
それよりもメイト跡地はこのように再開発した方が良いんじゃないかと。
https://www.takenaka.co.jp/majorworks/41500312016.html
このような施設を造って街のカラーを変えていく事が必要じゃないかな。
IT企業や女性起業家が集まるコミュニティ施設にするとかね。
西区は学生が多いから若者が集まる拠点にもなるし。西区民はどう考えてるんかな?
郊外から駅中心に若者が集まる黒崎コンパクトシティにしたら面白い。>>909
まあ、早く地権者の整理しないとね。
0936名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:00:44.16ID:Heb0IfH6
>>933
928を読み直せ二枚舌野郎

メイトの事は書くな、何も知らない人間の演説ほど鬱陶しいものはない
0937名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:28:14.66ID:AC/Aqp8Q
河上は三歩歩いたら忘れて気の変わる鳩の脳みそなんで
何言っても無駄やで
0938名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:38:01.52ID:woXymjNT
再開発ビルの再開発は行政が間に入らないと難しいんだな。
0940名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:53:57.79ID:5pJDyni9
KMM建て替えろと思うわ
北九州のビジネスセンターとしてはあまりにもショボイ
0941名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:18:49.81ID:gfIB+l+v
>>940
あのビル、古いけど結構斬新なビルじゃん。
壊すにはもったいないな。
0942名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:25:49.87ID:gfIB+l+v
>>937
別に良いんじゃない。
言いにくい事を面と向かって言える5CH掲示板だから。
殴りになるような、本質に触れるような事を、面と向かって堂々と言えるじゃん。

これがツィッターやFacebookだとそうはいかない。
誹謗中傷じゃなければいいんじゃないかな。
みばれしてもな。
0943名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:14:19.44ID:Zqv+0GMf
>>940
既存ビルを解体して建て替えにはもっと家賃水準が上がらないと回収できない。
福岡は坪1〜2万円だったのをビッグバンで新築後は3万円にした。
小倉はコレットが伊勢丹誘致用の破格坪7千円だったせいで他も値下がりしていたが、
セントシティになって坪1万2千〜1万7千程度に値上げしたので、
NTT米町やBIZIAなど遊休地に新築できる程度にはなった。
再開発のガーデンシティ小倉は坪2万円。KMMは1万3千円。
0944名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:50:02.79ID:gfIB+l+v
>>943
天神ビッグバンはダメですよ。
あれにまどわされてはいけないな。
無計画に建て替えをやると命取りになるな。

西日本新聞や福岡のテレビ局は都合の悪い事は報道しない。
天神センタービルは他のビルからの移転。一部の企業がフロアを買い取りコールセンタ−に。

大名ガーデンシティの庭がオープンしたけど、オフィスに新たなテナントが入ってるような感じじゃないし?
春オープンなら今改装してないと間に合わない。
人も入れないといけないし、フロアの改装だけで相当時間がかかる。
セントシティで体験してるじゃん。
例えば、GMOとか、タカギとか。

そもそも天神ビッグバンは国に規制で福岡市が高層ビルが欲しいからやってる再開発。
再開発にビジョンやコンセプトがある訳ではない。

北九州市みたいに誘致企業を決めてから再開発するのが現実的。
そのあたり、北橋市長を評価して上げないと。

マスコミ報道に騙されるな。
0945名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:01:23.52ID:pcAF/+VR
鳩の脳みそがまたなんか鳴いてる
0946名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:10:12.96ID:gr7XGmFx
天神ビッグバンでいま仮入居しているオフィスビルは完成後は
スカスカになり大変なことになるのは間違いない。
0947名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:19:02.83ID:StRShbRp
下北橋は今の案は高速、一般道、鉄道の3本が通るよていなのか
まあ無理やろな、アキラメロン
0948名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:23:28.36ID:XjrMPPk5
大名ガーデンシティて倒れそうなデザインやねw
0949名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:28:00.61ID:gfIB+l+v
>>948
何で?あんなガラス張りのビルにしたのかな?
あれ、街に溶け込むて言うよりも浮いて見えるな。
小学校とか残さず、ミッドタウン日比谷みたいな複合商業施設にした方が良かったのでは?

あれがずっと天神のランドマークタワーになるんだな。イムズがランドマークタワーの方が良かったな。
0950名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:42:24.72ID:7DliAAdu
ここって天神スレだっけ?無関係な話はするな
0951名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:43:14.01ID:GabzpF1O
毎日毎日スレチは止めろやハゲ
0952名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:10:09.24ID:5Wg3edtH
>>947
関門橋の通行料をトンネルに合わせるだけで渋滞は解消されると思うんだけど古いからやはり造るべきなのかね
通行料次第で無駄な道路になるも思ってたけど高速と鉄道あるなら有効に使われそうだな門司がスルーになったら通行量減ってクリーンで住みやすい街になるかも下関方面に行く人は不便になりそうだけど
0953名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:16:16.42ID:gfIB+l+v
>>946
オフィスの移転は一般人がアパートを引っ越すのと訳が違うからね。
手前とコストがかかる。
建て替えてもテナントが入らないとアウト。
企業にメリットが無いと再移転しないよ。
0954名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:23:25.30ID:5Wg3edtH
失敗も何も天神ビックバンは規制緩和しただけで判断は民間が個別にしてるんじゃないの?そのままと判断してるとこは弄らないわけだし自由度があがっていいじゃん小倉と黒崎も規制緩和してるでしょ
0956名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:19.09ID:gfIB+l+v
>>954
コロナで計画が狂ってしまったから。
リモートワークになったから、今さら中止とか言えないしょう?
もう、解体業者、設計業者、開発業者などたくさんの企業が関わってるからね。
一度始めたプロジェクションは辞められない。
0957名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:58:29.39ID:gfIB+l+v
北九州市の再開発は地元企業ミクニが西銀から買い取り、自社ビルを建てるんじゃなかった。
0958名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:15:01.78ID:FVhhxzjv
>>952
関門トンネルは水漏れなんかの対策工事が大変みたいなので
新規が必要らしいが、一本掘って下関とのシャトルと貨物は通せるんじゃねえか
今も修理時は一本運用みたいなんだが
0959名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:33:38.36ID:KIn+uRUI
>>956
ワールドホールディングス。
北九州から福岡に本社移転した裏切り者企業。

大英産業が小倉駅北口に建てるマンションは
JR西日本とタッグを組むという開示が出ていたが(ホムペ参照)、
なんか大がかりな建物になるのかな?
0961名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:44:01.62ID:gfIB+l+v
>>960
また北九州コピペか。
企業はコスパと市場のある場所に移動する。
民間企業として当然の事。
0962名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:54:38.77ID:KIn+uRUI
いやいやアメリカや中国やドイツの企業はずっと発祥の地にいるからw
だからマイクロソフトはシアトルにあるし、テンセントは深圳にあるわけよ。
ホイホイ本社を動かすような糞会社は企業市民として信頼されない。
0963名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:56:30.33ID:gr7XGmFx
>>959
有価証券報告書
株式会社ワールドホールディングス
【本店の所在の場所】
福岡県北九州市小倉北区大手町11番2号
0964名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:26.40ID:GAHDK22j
>>962
そらそうよ、名義だけ東京本社にする場合はあるが
県内での本社移動は自社ビル建てたときくらいじゃねえか
0965名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:02:30.52ID:gfIB+l+v
>>962
日本の企業は規模がでかくなれば東京に行く。
札幌企業のニトリは東京に本社を移した。
ユニクロも山口から東京に行ったじゃん。
北九州市でチマチマやっても仕方ないじゃん。
製造業はともかくサービス業は。
0966名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:09:47.44ID:gr7XGmFx
>>965
上場企業のゼンリンもナフコも北九州市が本社。
0967名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:10:34.85ID:GAHDK22j
>>965
本社を地方に移す動きも広がってる、コロナ理由じゃないぞ
古い脳みそで偉そうに言わないように
0968名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:13:01.27ID:gfIB+l+v
>>964
自社ビルなら家賃払わなくていいじゃん。
そっちの方がコスパに合うんだろうな。
ちなみにそごう、伊勢丹がダメになり、下関大丸が生き残ったの下関大丸は自社物件だから。

それだけ、家賃て経営を圧迫するんだよ。
天神の飲食店がどんどん閉店してるのは、天神ビッグバンによる家賃高騰で、売り上げに見合う家賃が払えないから閉店するんだよ。

企業としては自社物件を建てた方が良い場合があるな。
0969名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:16:34.40ID:gfIB+l+v
>>967
また、北九大好きの北九コピペか。
ウザイな。
0970名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:45.83ID:GAHDK22j
>>969
お前毎日間違ってるなアホ!
間違って恥ずかしくないのか?
0971名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:51:40.01ID:7DliAAdu
関係ない天神の話をするよりよかろうもん
0972名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:39:09.41ID:woXymjNT
したらばは共産党員になってるぞ。
共産党を支持してるらしい。
0973名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:55:06.68ID:MUP0laf/
>>972
もう何日も前から永田氏支持を出してきてたのに
あの文章で分からんとは苅田人らしいな
文意を読むには苦手だもんな
0974名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:56:36.00ID:jkTIxXAk
なんか相変わらず特定のやつだけしかいないつまんねえ流れだな
0975名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:48.37ID:XTrPb7Bl
なら面白くしろよ、人任せにすな
0976名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:05:44.11ID:woXymjNT
>>973
何か面白いネタないかね?
共産党の情報を見ても仕方ないから。
0977名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:12:09.09ID:Oj3MyvLQ
>>976
お前が一人で天神やアウトレットの話しにねじ曲げて荒らすんじゃねえか
0978名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:18:13.52ID:ntJ9zZ5m
結局、苅田人が荒らすから同じ。
0979名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:24:02.21ID:woXymjNT
>>978
俺は本質に触れる事を書き込んだだけだよ。
ここ、いろんな人が入り込んで言いたい放題言って面白いじゃん。
選挙になれば荒れるよ。本質に触れる事をガンガン言えば落選するからね。
0980名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:32:10.78ID:ntJ9zZ5m
>>797 何だ、苅田の未婚高齢者か。
俺は真実を言っただけ。
天神ビッグバンの話は該当スレでやってくれないか。
0981名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:08.31ID:6FA5R9U8
小倉のビルに貼ってた武内氏のポスターが白紙にされて津森氏のポスターに変わってたw
0983名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:47.69ID:7DliAAdu
そういえばもう投票行けるんやね
16年ぶりの新人が争う市長選挙なんだから投票率は90%に近いのかな?
この条件で寒いからとか忙しいからとか言って投票しない奴はどんな市政になっても文句言う資格はないだろ
0984名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:21:11.90ID:wHqSBQ3N
今回の市長選、保守分裂はまた麻生さんのせい?
0985名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:28:14.17ID:woXymjNT
>>982
貧乏自治体なら工夫すら良いよ。
リバーをジアウトレットみたいに親子で遊べる施設を東京建物に造ってもらえば良い。
これだけでもだいぶ違うんじゃないの?
ジアウトレットの遊ブルとか行くと、とても北九州市が少子高齢化の街には見えないな。

キャナルやららほーとみたいに韓国人観光施設のするのは愚の骨頂。
0986名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:41:53.15ID:2Qreygbo
AIMとリバーウォークの寂れ方ヤバいね
次の市長が誰になるかはデカい
0987名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:04:45.92ID:r2MHY0m9
>>986
AIM?
サイドワインダーとかスパローかなw
0988名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:10:29.71ID:J8Pc9iRx
リバーとチャチャの共存は無理だろな。もう少し街が盛り上がってるのならクロサキメイトの跡地にカプセルホテルが入った複合ビルをとか思うけど、北九州はもう無理無理だよね。
0989名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:15:19.33ID:2Qreygbo
何やってもダメだからね
スタジアムとかさぁいらんかったやろ
雇用対策にもっと取り組んで欲しい
0990名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:20:02.03ID:Pqa4uqgc
>>989
AIM(笑)
0992名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:27:38.81ID:woXymjNT
おれが>>909で言った、コンパクトシティにして若い人を街中に集める事が北九州市
の処方箋です。
郊外に住んでるジジババは放置で良いんじゃないかと。
だから、リバーをジアウトレットみたいに。
メイトを>>934みたいにして若者を黒崎に集めるのだ。

これて、関東の私鉄がベットタウンのリニューアルでやってるぞ。
例えば、東急の多摩プラザとか。
あそこの駅は小倉駅みたいな吹き抜け駅みたいになってニューファミリーが移住して
るぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=9Ugv2J57RGQ
0993名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:28:10.79ID:gr7XGmFx
北九州市の直近5年の人口社会増減をみると、2018年 △1,386人 2022年 △48人 1,338人の改善がみられる。社会動態がマイナスに転じた1965年以降(ジェット機時代に突入して
東京~福岡の直行便が就航して北九州市にあった東京企業支店の福岡市移転が始まる。)で最も良い数字で、若者や女性に人気のIT企業集積が今後更に進めば人口社会増加も期待できる。
0994名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:38:12.55ID:J8Pc9iRx
歓楽街にはカプセルホテルが絶対必要だよ、どこの街にもそれなりにある。市の広さを同じにしたら仙台より人口居るのに今の状態は受け入れ難いよね。ポテンシャルが有りながら活かしきれてない。
0995名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:04:35.54ID:7ojaW58k
黒崎メイトは解体すべきじゃない。
あの巨大ビルを解体しても跡地は郊外型のロードサイド店しか建たない。
下手すりゃセブンイレブンと西松屋チェーンと平面駐車場で終わり。

読売新聞跡やその隣のパーパス跡で北九州の悲惨な現実は身に染みて分かっているはず。
あの惨めったらしさを駅前で再現されたら北九州は終わったと市民に周知することになる。

北九州で再開発は期待できない。
過去の遺産は大切にリノベーションして使うのがダウングレードを避けるための唯一の手段だよ。
0996名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:25:11.18ID:YUrnRgIg
次スレは

選挙が終わってからでいいんじゃね

スレ荒しが騒ぎ過ぎる
0997名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:04:04.66ID:EvzdTIY8
次スレは

選挙が終わってからでいいんじゃね

スレ荒しが騒ぎ過ぎる

賛成する!
0998名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:04:29.34ID:EvzdTIY8
次スレは

選挙が終わってからでいいんじゃね

スレ荒しが騒ぎ過ぎる
0999名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:04:38.24ID:EvzdTIY8
次スレは

選挙が終わってからでいいんじゃね

スレ荒しが騒ぎ過ぎる
1000名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:04:47.11ID:EvzdTIY8
次スレは

選挙が終わってからでいいんじゃね

スレ荒しが騒ぎ過ぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 4分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況