>>34
そう言うけど日本の家電てボロボロだからね。
世界規格のVHSを造った三洋電機は消滅。亀山モデルを造ったシャープは台湾の企業が
買収。東芝の家電部門は中国の企業が買収。
バブル頃、日の丸家電て言われた面影は全く無い。川下の家電が買収されたのだから
それに直結する半導体がボロボロになるのは当たり前。

今の家電メーカーてさ、スマホ一つ造れなくなってる。
そのせいか家電が地場産業だった大阪がボロボロ。もう、製造業復活はもう締めて
IR都市型リゾートを造って京都、奈良観光に集って生きていく方針、そんな感じが
するな。大阪の都市政策をみたらな。

まあ、北九州市もその相が見えてきてるな。製造業復活は期待できない。
若い女性の雇用が多い観光、商業で若者人口を増やそうとしています。
これからの工場はAIの無人工場になるから雇用数は期待できない。メンテナンスと遠隔
操作するオペレーター要員がいれば十分。
市内の生産量は増えても雇用は増える事は絶対に無いよ。

今は令和、昭和の製鉄所みたいに従業員をたくさん抱える工場はできない、と思うな。
もう、過去の繫栄時代の北九州に戻る事は絶対に無い!
いい加減の過去の成功体験を棄てる事ですな。
この街は今の京都みたいに過去の遺産で食っていく都市型観光地になりそう。
門司港、門司赤レンガ倉庫、若松レトロ、製鉄所跡地にできたアウトレット、小倉の
サブカルチャー等々。
こんな時期、あのパフォーマンス市長が当選したのは偶然ではない、と思う。
その意味で衰退から成長。つまり製造業復活は絶対に無いから観光文化振興でやって
行こう!てなるんだな。