X



トップページ九州
1002コメント317KB
北九州市小倉北区★35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 01:47:04.71ID:5W6ZmkD0
ギラヴァンツ北九州J3ダントツの最下位
J3最下位から2番目のテゲバジャーロ宮崎の勝ち点37
J3最下位のギラヴァンツ北九州の勝ち点27
目指せ!草サッカーチーム!!
J1

J2

J3

JFL

地域リーグ

都道府県リーグ

市町村リーグ

草サッカーチーム

スタジアムだけは無駄に立派 ミクニワールドスタジアム北九州
0106名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:34:35.89ID:MwnNTWxk
あの立派なスタジアムの計画が出た時はJ1だったり強かったりしたの?
スタジアムが出来てからニュースでギラバンツの勝敗気にしだした俺からしたらあのスタジアムを何故造ったのか謎すぎるわ
0108名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:43.46ID:2jxobZ93
JFLはアマなんだからその段階で草サッカー。
運営はボランティアだし、選手も仕事掛け持ち。
0109名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:29:11.67ID:DeWei+tU
当時からスタジアムなんかイランって言われてたやん
北九州が力入れてやるのはそれじゃないだろ
本当ずれてるわ
0110名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:39:13.14ID:nNhmKTiS
>>106
当時はJ2で一桁順位の常連で本城の競技場がJ1規格満たしてないから計画が上がった
で、着工後に主力がごっそり引き抜かれたのがきっかけで経営の糞さも重なって今に至る
0111名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:56:53.86ID:MwnNTWxk
そんなに強かったのかそれならスタジアム建設も納得出来るな
ニュースで見るたびに負けましただから不思議だったわ
0112名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:22:45.94ID:8APP2M2N
>>106
西日本新聞出身の社長が就任してからゴミ球団になった
それ以外何もない
0113名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:39:13.87ID:M9dLaDKG
やっぱり修羅の国のゴミ人間だったか m9(^Д^)プギャー

ついに逮捕された“私人逮捕系”ユーチューバー「煉獄コロアキ」…「借金1億円」「家賃踏み倒し」「反ワク活動」の呆れた履歴書
https://news.yahoo.co.jp/articles/34726485da81ce79de9b25da1d5c4ba63104bb44

>もともと福岡県北九州の出身で、22歳の頃に初めて上京してきたといいます。地元の高校を中退後は
0114名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:07:36.32ID:XuBKvQgH
誤認逮捕したら逮捕されるのかw
0115名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:23:35.05ID:RDrT1/cc
土曜日リバーウォークの周辺が混んでたが何かあったのだろうか
0116名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:31:48.93ID:cjZ4F0/j
なんか歌舞伎のヤツでは?
0117北九州市民ケーン◇ウェブはもう死んだ
垢版 |
2023/11/15(水) 05:30:31.79ID:YTa4ArBw
…この前、ヤンチャっぽい38歳の男性を吸いだしちゃった。
見た目や格好からして正攻法で行けば確実に拒否されて蹴られる。
そこでヲ・ヲォ〜レ様は、その子が座ったトコロを狙って吹き矢で両足をマヒ。
その子がうろたえている間にだいじょぶ?と駆けよって両腕にも吹き矢。
ホントに大丈夫?と言いつつ、ひと気のない路地にその子を運んだ。

寒いのでちゃんと毛布をかぶせてあげ、ズボンをおろすと萎えたオチンチンが。
ツーンと鼻を刺す匂いがしますが、イヤな匂いではありません。
ゆっくり丁寧に舐めていると、その子は言葉で抵抗します。
でもヲ・ヲォ〜レ様はウィッグをかぶっており清楚なワンピも着ています。
両手両足を麻酔でマヒされたためか、すっかり快感に身を任せる男の子。
あまり出ませんでしたが、もちろんゴックンしました★
0118名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:30:33.07ID:SQFRTVPf
市長と議会がうまくいってないとニュースであったが
両者は対立状態にあるのが正しい議会政治だろ、マスコミのデマ報道の方がおかしい
0119名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:34:41.67ID:f5sqYE5C
土曜のはSKY-HIが来ていたらしいが
そんなに人気なのか??
0120名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:46:42.52ID:0lmsInCg
>>118
市長が議会において圧倒的少数派なので市政が完全に停滞してるんよ
北橋は議会に喧嘩を売らなかったので最終的には議会の信を得れたけど
武内は自民の内紛を激化させた当事者なのでそれは不可能
まあ北九州はずっと政治の停滞が続くことになるよ
自民が割れてる地域に企業も進出しようとはしないからね
0122名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 07:29:28.93ID:IKq7Qb3I
【コロナ急増中】

介護施設 ラーメン屋 ライブハウス カラオケ タクシー 病院 

ご注意ください
0123名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 07:43:03.94ID:yViwKPto
市の予算編成に自分達の要望を入れる為に議会の会派と要望を聴く会合を設ける
これこそが馴れ合い政治の典型なんだがな
議会の仕事は市長の作った予算案を議会で追及すること、決して議員の要望を裏工作でこそっと入れ込む事ではない
0124名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:51:14.50ID:rnGSLmLJ
北九州空港に新幹線を通す案が有るらしいけど、
北九州市においては、 ・日豊(にっぽう)本線に「空港口駅」を新設する案 ・新線の建設 というふたつの主要な構想が存在する。
特に新線建設については、空港と小倉駅の間に位置する足立山の下を通るルートが望ましいとされている。
この新線には用地買収費がほとんどかからず、10年以内の建設が可能なためだ。
北九州市では、この新線に新幹線を導入すれば、 ・小倉駅から:最短7分 ・博多駅まで:最短23分 で結ぶことができるとしている。
0125名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:54:32.59ID:d0yYEMOm
本来、黒字になるようなプロジェクトなら民間が勝手に作るものなんだよ。
行政がそれでもやるとしたら、例え赤字でも公益性の強いものになる。
そんなインフラがまだ今の時代にあるものかどうか。
工事業者を食わせるためだけのための予算消化の時代はいい加減やめないと。
工事業者は生活保護者なのかどうか、工事業者に人権が認められるのかどうか、そこが論点なのでは?
そうでないと、本当に必要な社会の形、変革が起こらない。
作るものがないなら予算消化しない、すなわち市民に丸々還元する。
もしくは減税するとかな。
水道官の交換代に困るような自治体が新幹線だのなんだの言ってたとしたら本当におかしい。
地に足つけた議論を求めるよ。
0126名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:39:44.54ID:cSLvuaF7
交通や物流の動脈は国が作る、北九州空港に鉄道を敷くなら
当然その大部分は国が出す、それが国家の役目民間ではない
まさか九州新幹線はJR九州が作ったと思ってはなかろうな
0127名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:50:40.86ID:GzKZ6STK
東九州新幹線が出来ると信じてあそこに北九州空港を作ったのなら
まったくエリートは未来が分かってない、としかいえない
0128名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:03:02.55ID:cSLvuaF7
東九州新幹線と北九州空港はなんの関係もない
新幹線案を言ってる人はあくまで福岡空港の代替として
福岡空港と北九州空港の時間的接近のためだけ
俺も新幹線は無いと思うが都心と鉄道で繋げるのは大事なこと
0129名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:53:29.41ID:RhWBAYoM
利用者が少なすぎるわ貨物列車として使えるなら日豊本線に繋げるのかな?
0130名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:26:47.49ID:GzKZ6STK
行く用事がないわな
0131名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:47:36.36ID:3YkX84Qf
北九州空港のアクセスが良くなるのはウエルカムだな
でもそうなって空港周りが都会化した挙げ句に空港が騒音規制で門限できて、今のスターフライヤーの深夜便が無くなったりしたら、それはそれで本末転倒やなー
0132名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:37.06ID:GzKZ6STK
井筒屋のサテライトショップだけだとなイオンにもあるし
0133名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:10:47.63ID:AM3e2GXT
>>113
確か門司やなかったっけ?
0134名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:30:01.73ID:GzKZ6STK
ユーチューバーの月収200万とかどこまで信用できるんだろ
0135名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:50.98ID:zesaj+6Z
>>131
その為に陸地から2km離しているので
真夜中に飛ばしても大丈夫
0136名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:55:48.46ID:GzKZ6STK
でもそうならないのが世の常
0137名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:03:14.17ID:a/HDWKsf
西港のトライアル、パチンコ側に「通り抜け禁止」で通行止めになってるwww
トライアル側来る客も逆もこれなくなるので全〜く意味がない。
所詮パチオーナー脳の考える事かwww
0138名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:52:24.14ID:RhWBAYoM
>>131
都会化どころか住宅なんか建てられんだろ手違いで許可出てもあんなとこ住めんし
0139名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:01:05.62ID:fZwg0Z2F
飛行機の音なんて全く聞かないぞ
0140名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:05:24.29ID:fZwg0Z2F
>>123
予算案否決だなこりゃ
市役所閉鎖ですね
0141名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:35.46ID:ooscdy31
アメリカと違い市役所閉鎖にはならん
職員給与や生活保護などの義務的予算は2か月位の
臨時の補正予算を組み市長の権限で実行できる
その間に合意すればいいし出来なければまた2か月で
市役所が閉鎖されることはない
0142名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:45:38.34ID:ooscdy31
それでも合意出来ないならば議会は不信任を出さざるをえない
不信任が出ると市長は議会を解散する
不信任も出さないで議会がごねるなら市民による議会リコール
となる
0143名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:48:31.28ID:+opdDkzb
でも政令指定都市では潰れるといわれる京都よりも財政状況が悪いんでしょ
国の実験として北九州市を破綻させるのはありえると思う
0145名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:17.83ID:+opdDkzb
北九州市民として恥と思わないん?
0147名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:44:46.20ID:+opdDkzb
財政破綻したら北九州は福岡県の癌だよ
0148名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:47:42.83ID:GnhGKO4X
>>147
癌なら他都市にどんな悪影響があるか言ってみ
0149名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:57:48.60ID:+opdDkzb
福岡市にたからないで欲しい福岡市と仲良くしてたかろうとしている
0150名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:01:46.86ID:GnhGKO4X
>>149
福岡市にたかってる物が一つでもあるなら言ってみ
0151名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:59.24ID:+opdDkzb
心配するさー
0153名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:25:19.74ID:3dU2jMyA
>>123
そんな崇高な目的を麻生の犬の武内が持ってるわけねえだろw
派閥の金稼ぎのために無理矢理市長にねじ込まれただけの輩じゃんあんなの
どんだけお人好しなんだw
そんなんだから北九州民はいつまで経っても福岡に吸われ続けるだけの奴隷なんだよ
0154名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:05:46.37ID:5eQZ1t9q
中卒のひがみ節
0155名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:38:07.42ID:EoUb/qYW
明らかにアレなの無視しませんか
0156名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:51:27.17ID:5S9neEXY
>>155
仕切るなハゲ!
0158名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:23:00.26ID:u2XiBe0g
さっき小倉駅にリリーフランキーいたわ
0159名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:00:46.38ID:CkB08IX/
え、ロケやってたの?
0160名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:09:31.75ID:u2XiBe0g
>>159
いや撮影とかじゃなくて普通に数人で歩いてた
0161名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:37:50.91ID:EoUb/qYW
>>157
それはないわ下関は北九州以上に高齢化率も人口減少率も高いんだぞ
観光地として関門の連携は大成功だけどね
0162名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:36:05.44ID:G496ww7p
>>159 多分、これの関係で来たんだろ

北九州国際映画祭12月13日開幕 監督や出演俳優が「ウェルカムセレモニー」【主な上映作品】

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1147334/

日本初上映を含む30以上の作品を上映する「北九州国際映画祭」(市などでつくる実行委員会主催)が12月13~17日、北九州市で

初開催される。一部チケットの販売が始まった17日、映画祭のアンバサダーで、同市出身の俳優リリー・フランキーさんが市役所で

記者会見し「アジアに近い街で国際映画祭の体をなしていけ...
0163名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:35:09.60ID:rk6h7fm0
リリーフランキーって出身筑豊じゃないの?
0164名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:56:50.98ID:CkB08IX/
北九州人のくせに筑豊ネタで有名になりやがってw
0165名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:12:06.72ID:EJgTAkX7
鞍手町じゃなかったか
0166名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:54:50.79ID:bGClP+9i
クロスFMって今セントシティにあるの?
0167名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:58:55.85ID:hC8HHPw0
リリーさん若松だろ
0168名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:17:14.62ID:TN9Lnvd5
はっきり言わないんだよね
0169名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:20:50.70ID:uLC1XBQo
>>166

前からあるだろ
0170名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:13:44.30ID:JT+9g1j5
>>161
しかし福岡と連携しても衰退からは抜け出せんぞ
連中は吸ってゆくだけでこちらにはなにもよこさないからな
0171名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:26:25.25ID:OPHIPFrz
これだけでも打って出られるだろう
0173名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:12:22.82ID:FQH4jFZy
福北の連携は間の市町村の発展にも繋がるし日本で1番乗ってる都市が同県内にあるのに乗っからない手はないわ
0174名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:43:15.03ID:KwRoVtkX
市がよその市を支援するなんてありえない
財政を知らなさ過ぎる
0175名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:12:02.88ID:x5+5E2iB
北九州市は今回の市長選挙で麻生派閥の支配下に入ったから福岡北九州下関でインバウンド観光に
力を入れるでしょう。
市長が市内の飲食店にパーティー券を売りまくってる、てXで話題になってるよ。
これて?観光業界を育成する為じゃない?

京阪神に次ぐ福北下都市型観光地の誕生だな。
0176名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:38:28.35ID:demFHq/I
>>175
生きていたか、久しぶりだな
0177名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:48:08.80ID:jWkWRp9D
>>176 175が苅田の爺さんって事は公然の秘密だから泳がして置いてよ。
0178名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:51:32.28ID:KwRoVtkX
苅田人は何も悪い事はしてない
ちょっとピントが外れてるだけ、大目に見ろよ
0179名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:10:14.62ID:x5+5E2iB
福北下連携は確実だよ。
北橋市長の時は全く進まなかった第2関門橋が武内市長になってからドンドン前進してるじゃん。
京築、中津、宇佐地区と縁を切って福北下大都市圏の方がメリットがありそうだね。
武田派閥とは縁を切って良かったかも?
東九州の中核市よりも北部九州大都市圏の方が北北九州市は躍進する。

これで武田派閥の領地である苅田町の合併は永久に無くなった。
今まで福北下連携は武田派閥が強引に妨害していたようだな。
行橋、豊前、中津、宇佐地域旧豊前国の発展は北九州市を取り込まないとできないからね。

福北下大都市圏で運営した方が北九州市はメリットだらけじゃん。
0180名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:39:12.67ID:KwRoVtkX
下北との提携は関門港の共同開発で有意性はあろうが、博多と提携はメリットがない
まあそれでも高速と水道は手を組んでるけどな
0181名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:04:15.66ID:FQH4jFZy
>>179
都市高速繋げないと福北は遠すぎて同じ都市圏にはならんわ
直方と粕屋まで来てるんだから八木山使って繋げてくれんかね第二関門も都市高に繋げたらあんたの言う福北下都市圏の誕生かもな
0182名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:07:28.63ID:OPHIPFrz
筑豊は高規格道路しか無理だろう
0183名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:44:06.28ID:1PfRaiyA
【コロナ警報】

介護施設 ラーメン店 寿司 カラオケ屋 ライブハウス 病院 

御注意ください
0184名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:41:40.37ID:qVcnCegh
福北連携=福岡県。
その結果が北九州の底なしの衰退だろ。アジア最悪の衰退都市。

国土分布的に、大阪〜岡山〜広島〜関門〜福岡と拠点が並ぶのが望ましい。
関門特別市を推進して山口県を支配下に入れるべき。
0185名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:44:08.50ID:ePFQz6iQ
何十年も福北連携なんかしてないよ大阪~広島~北九州福岡が理想だけど現実は広島~福岡だな
新幹線が博多止まりになった事と工場衰退後の産業転換に失敗したのがね
似たような都市の川崎は早々にベッドタウンと商業の街に転換して大発展してる
モノレールも小倉駅案が通ってたら今頃2路線追加で黒崎の衰退もなくモノレールの街として福岡より先にインバウンド景気をもたらしてたかもね
関門特別市構想は衰退どうしでお互い勘弁てとこだろうな関門特別市で独立したら面白いと思うけど
0186名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:47:59.47ID:qVcnCegh
川崎と北九州は立ち位置が全然違う。
北九州に似た境遇の都市は浜松くらいしかない。

福北連携というのは北九州から福岡への都市機能移転のことで、
北九州が福岡県という福岡市の広域都市圏に組み込まれたことで
否が応でも上下関係ができて衰退を余儀なくされたわけよ。
関門特別市は衰退地域同士というのは確かにそうだが、
このままなら北九州は吸われる一方で浮き上がる芽はないんでね。

そもそも北九州と福岡は、大阪から京都を抜けて大津よりも遠く、
東京(丸の内)と平塚以上の距離がある。平塚から東京に通っている人間なんてごく少数。
福岡程度の都市が遠く離れた北九州に好影響を与える能力があるわけないだろ。

北部九州大都市圏なんて絵空事なんだよ。
あるいは、北九州から福岡への都市機能移転をいっそう促すための口実か。
0187名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:13:18.40ID:XoCOpJRE
ちょっと小さくなりすぎだというか福岡市が大きくなったというか
0188名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:08:48.78ID:xxo4Evzt
都市ガチャおお外れ
まあパプアニューギニアじゃないだけ良しとしないとな
0189名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:54:41.92ID:ePFQz6iQ
>>186
都市機能移転が連携?ちょっと意味が分かんない県庁所在地で空港や新幹線と市の位置考えたら福岡が重要視されるのは当然だろ
製鉄があったので人口が多くインフラ整備がしっかりしてたから当時は北九州が重要視されただけ
誰が同一都市圏って言ってるの?離れすぎだろ
0190名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:20:08.12ID:XoCOpJRE
でも福岡市も北九州市から頼まれたら断れないよね
0191名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:24:15.31ID:h4UZjxZO
北九州は新宮古賀に水道水を供給している
福岡市へも災害や渇水時に供給出来るように本管を接続してる

北九州と福岡の高速は合併して本社は福岡市においてある

北九州に感謝しろ
0193名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:35:39.59ID:q8vVh1J4
俺を意見としては麻生派閥の福岡〜北九州〜下関のネットワークから苅田行橋豊前中津地域を外して欲しいんだよ。
関門特別市とかになればこっちが北九州市側に吸収されてロクな事にならない。
だから京阪神みたいに並列的に福岡、北九州、下関と発展して欲しい訳。

福岡市自体街が成熟してもう九州各地から吸い取れなくなってる。
空港が近いから梅北みたいな大規模な建物ができないし、土地が無いから大規模な再開発ができない。
天神の再開発ビルは意外とショボいからね。
北九州市は東田地区で、下関は唐戸地区で大規模な再開発やってるね。
インバウンド観光とエンタメで福岡、北九州、下関が発展して欲しいな。

これで武田派閥で関門都市圏とか言って京築が巻き込まれる事が無くなったから。
0194名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:10:00.49ID:XoCOpJRE
福岡県民の特徴としてギブアンドテイクは小汚いと思っている
0195名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:11:15.75ID:YTW9jyrX
豊前県を再興すればいい。県庁は豊前市に、経済は小倉を中心に。現状福岡県のままだとなんでも博多に吸い取られる。
0196名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:20:31.11ID:h4UZjxZO
>>193
決定!! 行橋市と苅田町は編入決定!
0197名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:21:21.23ID:XoCOpJRE
老いるおれはどうでもいいわ
0199名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:57:57.68ID:ycz3vbFV
あの世にも貧富があるらしい
ソースはブルドッグ
0200名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:40:13.93ID:4uh5jrO9
>>189
おめでたい奴だな・・・

福北連携は北九州から福岡へ都市機能を移転させる口実に使われてきたんだよ。
北九州・福岡が東京・横浜くらいの距離ならよかったんだけどな、
遠すぎるから結局、北九州の都市機能を福岡に移そうというのがこれまでの流れ。
そうやってテレビから新聞から運輸局から企業の支社支店まで全部取られたわけよ。

福岡との連携というのは要するに北九州丸ごと福岡へ引っ越せということ。
そんな馬鹿な話が飲めるわけがないから、
福岡県から離脱して関門特別市を創設するのが望ましい方向。
0201名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:04:08.46ID:ePFQz6iQ
>>193
残念ながら北九州は苅田以外眼中にないだろうな
0202名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:19:37.55ID:q8vVh1J4
>>200
今さら独立しても手遅れじゃん。
新聞とかもう影響力は無いんだから。北九州市にあっても紙面創りは大して変わらん。
テレビ局もほとんど東京情報ばかりだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況