X



トップページ九州
1002コメント301KB

福岡県久留米市 Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:37.68ID:Ft9NZhs3
久留米市ホームページ
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/
久留米ファン(アフィブログ)
https://kurumefan.com/
筑後いこい(アフィブログ)
https://chikugo-ikoi.com/
※980-990辺で建ててください
それ以前に建てられたものは荒らしです。不使用

福岡県久留米市 Part.30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1694452353/
※前スレ
福岡県久留米市 Part.31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1702946863/
0103名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:05:09.52ID:uP+C9GUh
福大、九産大、西南付近も多いね
久留米は九高大もあるしあの近辺も安いところあるんじゃない?
どこに住んてるかしらないが
ガソリン代高いので自分は基本的には近場ばっか
それか遊び兼ねて福岡まで行きうまいもんたべたり
0104名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:35:37.17ID:vpcREq8E
定食、スーパー、警察チャリの愚痴しか話題ないの?
0106名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:53.63ID:vhVTNzOl
>>87
宇部店、北九州店、久留米店、全部老朽化による閉館のお知らせ。

なんつうても元昭和トップレーンだから築年数は結構あるんだろうけど、
建物の老朽化がどうとか言ってた文化センター横のピエトロは解体せずリフォームされて別の会社になってるしw
ユーズボウル規模なら改装費も莫大だからそこまでして営業続けられないんだろうな。
まだグルーポンとか共同購入クーポンサイトがあった頃試しにユーズボウルのカラオケ行ったらめちゃくちゃ部屋広くてビックリしたw
シダックスなんか料理に力を入れてたけど(値段はバカみたいに高かったが)あのクッッソ狭い部屋でこんなコース料理出すの?全部テーブル乗るの?って感じだったし。
0107名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:24:15.47ID:vhVTNzOl
>>104
日曜だからあんま行きたくなったけどmajicaクーポンの中に買っておきたい物が1個だけあったので楽市楽座鈍器行ったら案の定人大杉。
うわーwやすーいwやすーいw言ってる人いるけど、そういうのって大概賞味期限が近い物、リニューアル前の旧商品、
人気がなくて売れなかった物、メーカーが調子に乗って作り過ぎてしまった物でそれ以外はたいして安くはないw
0108名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:44:37.34ID:vhVTNzOl
今朝ビッグアルプスブレッド目的で御井町ラ・ムー行ったらなかった(泣)
空ケースがなかったから朝出して即完売ではなく多分物そのものがなかったんだと思うけど。
でも久々に鶏胸肉から剥いだやつの寄せ集めと思われる激安鶏皮が売ってたので大喜びで買ったw
精肉コーナーのピザも3割シールで1つ残ってたので買ったwタレとっちゃいました納豆も1週間分買いだめw
最近国産豚の安い切り落とし肉が売ってるけど、先週買って食ったらちょっと臭みがあってイマイチ。
ルミエールも特売品の国産豚切り落としはちょっと臭みがあってイマイチだった。
特売品ではない100g100円以上のやつは多分そんなことないんだろうけど。
激安豚肉は明治屋が国産、外国産共にハズレがないような気がする。
0109名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:34.38ID:WuZskCGP
スーパーネタだけど
ハローデイで冷凍梅が枝餅売ってるのはここで知り買いにいったら
熊本のいきなり団子の冷凍5つ入りも売ってたので買った
0110名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:15:05.56ID:/w+FkyN1
>>105
話題出せない他力本願が愚痴や文句をほざくね
0111名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:20:37.97ID:rnO8CBKW
いきなり団子は西鉄バスターミナルにもあるね
たまに買う
0112名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:41.46ID:EbnsZmuD
>>110
お前はゴミみたいな話題しか出せないやん
0113名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:27.77ID:xv0Mu4PP
店名忘れたけど津福にある赤い看板の派手な店構えの中華
美味かったよ
0114名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:38:12.38ID:lJm12uuD
「国の借金は、国民が返さなければいけない。」「税金だけが財源である」といった政府の宣伝(プロパガンダ)はウソである。このウソは、庶民から税金などを搾り取り、その裏で金持ちを優遇するために使われている。私たちはこのウソを否定する。日本の通貨は信用貨幣である。これは国の支出によって生まれ、課税によって回収され、その差額が日銀券や日銀当座預金、そして国債の形で世の中に残るのである(文章末尾に解説)。この認識に基づき、私たちは庶民にお金を配ることを徹底する。また、地方においても国の責任でお金を確保する。そして財政政策と金融政策で通貨価値の安定を図る。
なお、私たちも富裕層や大企業への課税を主張するが、それは「財源」のためではなく、格差是正、産業の比重の調整や環境保護、過度なインフレの抑制のためである。また、そのような公正な課税に向けては、国内での努力のみならず、世界の99%の人々と繋がって税制ルールを確立していく。

皆さまのれいわです。
0115名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:40:14.71ID:3ZU6v2Xa
津福のってそれ多分新中華
0116名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:43:28.14ID:GQfqFfIX
ブシャーブシャーブリシャーブリシャーブリブリシャーブリブリシャーブリブリシャーブリブリシャーブリブリブリシャーブリブリブリシャーブリブリブリシャーブリブリブリ
0118名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:25:54.85ID:en96gIAf
新中華は
・津福
・上津 五福
・国分 勝山
・善導寺
どこも美味いよ
0119名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:27:01.26ID:/F9A1lO6
そうそう上津のは五福だったね
この前初めて行ったけど美味かったよ
0121名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:01:59.69ID:quJAdmRC
十三部交差点のツルハドラッグは、久留米初出店ね?

GABA安かち程でも無かね。
0122名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:30:20.17ID:7MgD2YjZ
ツルハラって元は鶴原吉井なのかな?
新星堂も鶴原吉井も熊本の医療用医薬品の問屋さん
0124名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:52:19.31ID:oU6UDjTy
やつが農を見てる
0125名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:58:59.75ID:jzlA0tY3
コスモスはクレカ使えないのがなぁ、、、ダイソー、郵便局も使え
安いお食事処個人店も使えないので小銭が増えるのはもう諦めてるが
出すのが面倒なのでここ最近スーパーはトライアル行くことが増えたよ
あの精算機のコイン入れに、数えずすべての小銭をドサっと入れると
いい感じに逆両替してくれる コスモスだけど
0126名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:22:10.65ID:c3Wh2z1x
>>121
数ヶ月前に大善寺に開店
ドミナント戦略
0127名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:48:08.01ID:k0FH09m9
自動精算機に小銭沢山入れるとたまにエラーになる時ある
0128名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:04:31.15ID:VcgVBPi/
手が不自由なお年寄りの人ほど
小銭をドバっと入れたらいいのにな
たまにエラーはくがそれはそれ
0129名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:05:03.76ID:LhEbS3rI
全部の店でpaypay使えたら楽なのに
0130名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:21:53.79ID:D3GJUSoj
今は全然やってないけどキャッシュレス決済の還元キャンペーンの時に久々に新生堂行ったらたけぇw安い!と思える物が1つもねぇw
脳内ではコスモスやドラモリの価格がデフォなんでビックリした。
新生堂がサンリブの中ではなくサンリブ近所に店舗構えてた頃はそこまで高いとは思ってなかったのだけど。
0131名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:31:02.96ID:D3GJUSoj
>>104
じゃあうどん屋の話するけどさ、聖マリア前の人力うどんは手延べうどんつうて他店より数十円高いのだけど、
最近行ってみたら包丁で手切りしたような若干不揃いの長〜い麺。
柔らかいけどすぐ切れる安い既製品みたいなやつじゃなくてつるつるもちもち食感で美味しかった。
ダブル海老天うどんにしたけど海老天も結構大きかった。
薬味はセルフと書いてあったのでネギ入れ放題かぁぁぁぁぁ?!と期待したら天かすと漬物だったw
0132名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:27:43.09ID:qn3xRZi6
私たちは、財源は2つあると言ってきました。
「税」と「国債発行」です。
財源は「税」と「国債発行」である。
これは、厳密に言えば正確ではありません。
正しくいうならば、デフレなどの不況、
災害時に活躍する主な財源は「国債発行」です。
結論からいうと、国債発行(通貨発行)により、
初年度200兆円規模、翌年から100兆円規模の大胆な支出を行っても、
財政破綻などは起きません。
インフレ率は2〜3%以内に収まります。
デフレとコロナで疲弊しきった日本で、
国債発行は重要な財源であり、社会を支えるために使えるものです。
(くわしくは、後半部分において公的な試算を用いて説明します)
一方で、「税」は財源というよりも、
インフレを調整するために必要になります。
「国債発行を無限にやれって話?」
違います。
そんなことをやれば、いつかは酷いインフレになります。
国債発行は無限ではなく、上限があります。
上限はインフレです。
つまりは需要が供給能力を超えるまで、
インフレ目標に達するまでは、国債発行で大胆な政府支出が可能です。
現在の日銀と政府が掲げるインフレ目標は「2%」です。
私たちとしては、インフレ目標は3%〜5%で良いと考えますが、
現在の2%の目標であっても、大胆な政府支出は可能です。
国債発行の「上限」は、需要が供給を上回る状態、
つまりは「インフレ」、と説明しました。
ゆるやかなインフレ、
マイルドなインフレを維持するために必要なのが、「税」です。
世の中にお金がまわりすぎる状態(悪性のインフレ)を防ぐために、
お金を間引く機能が「税」です。
私たちは、税制改革で「法人税を累進化」します。
儲かりすぎればその分、税率が上がり、
儲かっていなければ、税率が下がる、という仕組みです。
同じように、お金持ちにも、
儲かりすぎればその分、税率が上がり、
儲かっていなければ、税率が下がる、という仕組み、
所得税の累進性を強化します。

みなさまのれいわです
0134名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:19:33.39ID:SKW8a5QO
飯ネタで申し訳ないけれど
沖食堂は麺の硬さをバリカタにたのめんるだっけ?
久留米ラーメンはあの麺が良いという嗜好を否定しません
硬くない麺が苦手で・
0135名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:52:45.49ID:vMNiE7Dp
>>134
去年プレミアム商品券消化で大ラーメン焼き飯セット食ったけど沖食堂は麺の硬の指定できないのでは?
お店側にとってこれが最適で美味しい茹で加減ってことなんだろうなぁと不満はないが。

くるめりあのマミーズで買った超激安豚の耳煮たら煮汁のゼラチンが凄すぎたので、
業務スーパーで1kgのラーメン乾麺買ってラーメンにしてみたらお店の味っぽくなってめちゃくちゃ美味しかったw
豚足の煮汁でやってもおいしいよっ!
スープはインスタントラーメンの麺だけ冷やし中華風にして余ってたやつを煮汁に溶かしただけ。
麺はマルタイのやつじゃないけど使い切ったら今度はマルタイの乾麺のみ1kg買ってみる。
0136名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:59:11.34ID:vMNiE7Dp
コロナ規制緩和も結構だけどさぁ、なんかやけにゴホン!ゴホン!ぶぇっくしょい!ぶえっくしょい!ばっちいやつがいるなーと思ったら
何か喉がイガイガしてきてうつったじゃねーか!クソが!ってのがとうとう二度目だわ。
コロナ、インフル、風邪対策はしてるんで高熱でて動けなーいとまではいかず軽症で早くは治るんだけど。
モンダミンは口内洗浄液だけどCPC入ってるんでおくちクチュクチュした後に喉もガラガラベーしとるわ。
0137名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:03:44.52ID:6JbcBxPY
咳してるのにマスクしてない奴は殴ってもいい
0139名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:11:44.67ID:os1UPzIs
大釜で茹でてたら硬麺はできないぞ
0140名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:36.49ID:SKW8a5QO
>>135
そっか選べないのね残念
なら別のお店探しますありがとう
0141名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:08:26.46ID:be1giRC4
明治屋最近行ってるけど肉の質悪すぎん?
肉の明治屋のはずなのに
0142名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:35:12.59ID:aPX2S0gb
価格の割には良いと思うけど
0143名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:31:29.41ID:X8iFwSTD
久留米ラーメンで麺の硬さ選べない方が今は少ないかもしれんね
0144名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:41:04.18ID:7sq33Rvi
明治屋で肉の質が悪いって思ったことないけどな。
ただトラウマなのが昔国産ミックスホルモンってやつ買って(ホルモンの端のごちゃ混ぜみたいなやつ)
そのまま食えるんだろうとフライパンに投入したら悪臭がぶわぁぁあぁああぁぁぁぁ!!!!w
そしてフライパンは灰汁まみれ!!w
最初にボイルするなり臭み抜き処理が必要だったのでしょうが何も書いてなかったので・・・。
臭すぎて食べるの無理ぃ!と結局捨ててしまった。
0145名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:56:14.83ID:D5M/0MWn
久留米懐かしいのゥ
百年公園で尚子ちゃんに手マンしたわぁ
0146名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:15:45.07ID:rdyIniAL
元々久留米ラーメンは麺の固さ一択で替玉もなし
0147名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:39:59.01ID:Av8/k85R
>>137
公の場で口を手で塞がないで汚い菌ばらまいてる奴は大迷惑だよね。
0148名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:48:50.93ID:cOFxMmV0
お前も居るだけで迷惑千万
0150名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:14:25.24ID:lYV2caP3
>>147
ああいう奴はコロナじゃなくてもずっとマスクしててほしいわ
0151名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:50:36.56ID:l7KmShrJ
食堂系焼き飯で量が多目なところといえば
どこになります?
ひろせは焼き飯やめたとのこと
他県から越してきたので今ひとつ
検索してもアフィサイト
どこか企業のランキングなど
ほんとGoogleは使いにくくなった
出身地のその手のお店を普通に検索すると観光客が行くようなところしかヒットしないし
0152名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:52:18.97ID:l7KmShrJ
あ、ここでレスされてた新中華は行った
ここも普通に検索結果上位には決して出てこないような店だね
勝山というところ美味しかったです
0153名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:30:12.19ID:YqSN8s5F
日本の非正規雇用者はこの20年で約1・5倍、650万人も増加し2101万人に達しています。賃金は正規雇用者の67%にとどまるうえに、ボーナスや各種手当の不支給などの格差もあり、年収200万円以下のワーキングプア(働く貧困層)を形成しています。非正規雇用の増加が低賃金構造を拡大し、日本を「賃金の上がらない国」にし、経済の長期停滞の大きな原因になっています。また非正規雇用の7割が女性であり、男女賃金格差の大きな要因になっており、ジェンダー平等を阻害しています。

 EU(欧州連合)でも非正規雇用は増加しましたが、「同一価値労働同一賃金」、「均等待遇」などの労働者保護をすすめ、待遇改善と格差の是正をはかってきました。韓国でも、非正規雇用の問題は長い間、後回しにされてきましたが、2000年代に入り、政治主導で待遇改善をすすめ、非正規から正規への転換も推進しています。

皆さまの日本共産党です。
0154名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:31:21.09ID:YqSN8s5F
 日本共産党は、最低賃金を時給1500円、月収で手取り20万円程度に引き上げる、そのために中小企業の賃上げへの直接支援を10兆円規模で行う提案をしています。今回、これに加え、賃上げと待遇改善を持続的にすすめるために、「非正規ワーカー待遇改善法」(仮称)を提案します。この提案を力に、非正規ワーカーのみなさんをはじめ、労働組合や野党、幅広い市民のみなさんとの対話と共同を発展させ、非正規ワーカーの待遇改善をはかる法案を実現したいと考えています。

※ここでいう非正規ワーカーとは、パート、派遣、契約社員、非正規公務員、ギグワーカー、フリーランスなど非正規で働く人たちのことであり、「待遇改善法」とは、労働基準法、労働契約法、労働者派遣法、パート・有期労働法、男女雇用機会均等法、地方公務員法、国家公務員法など関連法の改正案の総称です。

皆さまの日本共産党です。
0155名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:06:48.27ID:MbybOKJo
焼き飯は南国食堂のが好き
チャンポンスープで味付けしてるとか何とか
大盛り系はヒロセが無くなってからは無い気がする
ひろせのセット550円の頃ガナツカシス
0156名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:48.91ID:o5wX5wBY
新中華の焼き飯は食堂系とは違うしな
ヒロセは焼き飯やめたのか
0157名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 07:29:53.42ID:HKpj7Ss/
演技性人格障害者
0158名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:25:47.03ID:OID4SSpn
ID:l7KmShrJです
南国というところ行ってみます
0160名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:22:19.83ID:dX+F8xcL
>>145
梅毒急増中って報道してたけど無料検査所の場所からして全国区ではなく東京新宿歌舞伎町周辺に集中してるようだが、
久留米もナントカ界隈だのナントカキッズだのできて全国の笑い者になりませんように・・・。
まぁナントカキッズに憧れてるのがバレバレなコスプレ衣装みたいな変な格好の女はよく見かけるけどな。
0161名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:16:00.81ID:Fl1jOeAI
久留米だと
プラザ界隈
ドンキッズ
辺りしかない悲しみ
多分市内で溜まるより警固まで行くぞ
0162名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:31:51.97ID:MvepqhSw
>>159
出た!九州では有名な丸◯運輸!
よく事故を起こすで有名だよな(笑)
0163名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:41:05.60ID:N7tYwaFB
そもそも九州なんてどこも田舎ですし
0164名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:47:37.92ID:LUFcNNPd
九州外から久留米に来たけど、方言が馴染めない。
「なおす」って修理する意味じゃなくて、「片づける」と
いう意味らしいけどこれがイマイチ慣れない。
0165名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:32:18.81ID:DAP82eM9
 「賃金が上がらない国」にしてしまった最大の原因は、財界の要求に応じてすすめられた雇用破壊の政治です。目先の利益拡大の経営にはしる財界の要求に応えて、労働法制の規制緩和が繰り返され、低賃金で不安定な非正規雇用で働く人を労働者の4割にまで広げ、正社員には長時間労働が押しつけられました。その一方で、大企業の内部留保はこの10年間でも180兆円近くふえ510兆円にも膨れ上がりました。大企業が利益を増やしても、内部留保に滞留し、賃上げや下請け単価の上昇などで経済全体に還流しない構造がつくられてしまっていることが、日本経済のまともな成長の大きな障害となり、企業自身にとっても発展の障害になっています。

 財界の税・社会保険料負担軽減の要求に応えて、大企業・富裕層への減税・優遇税制を拡大する一方で、消費税大増税が、国民の強い反対の声、景気後退への大きな危惧を無視して強行されました。消費税増税が繰り返されるたびに、国民の実質所得が大きく奪われ、経済と景気は大打撃を受けました。"社会保障費の増大は企業の利益を減らし経済成長を阻害する"という財界の主張をうのみにして、社会保障費の削減・抑制が政権の「最大の課題」であるかのようにされ、教育への公的支出も抑制・削減されてきました。

皆さまの共産党です
0166名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:43:57.84ID:WAxdja/l
>>164

あんた、どっから来たね❓
久留米弁は、まだ良か方たい。
としょりの八女弁げな、なんちょっかいっちょん分からんばい😵
ダニー馬場しゃんな、おもしろかばってんの😄
0168名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:14:49.71ID:dFC+eq9E
>>164
俺も未だに無理
子どもには片付けるを徹底させてる
あと地名もまとめに読めない時ある
0169名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:12:22.92ID:kB/2uyen
息を吐くように嘘をつく奴
0170名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 06:20:02.14ID:crvlvFz2
>>163
>そもそも九州なんてどこも田舎ですし
お前どこ出身ですか
出身地教えて
お前の出身地より熊本中心部の方が活気がある
0173名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 06:25:21.05ID:crvlvFz2
鹿児島天文館も舐めたらアカン
>>163の出身地より鹿児島天文館の方が賑わっている
>>163の出身地教えろ

明日か明後日鹿児島天文館の繁華街うpする
アップロード時間かかるから明日か明後日
0174名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:11:47.68ID:Zudm0a3r
熊本は転勤で住んでた事あるけれど最低賃金が全国最低レベルで
更に食品などの相場も高かったなぁ。ただ家賃相場は安い
今は最低賃金は最低レベルのままとしても
台湾勢の工場関連でだいぶ様変わりしたとか
0175名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:16:03.01ID:Zudm0a3r
あ、鹿児島も転勤で住んでたよ
家賃が異様に高くて長崎、福岡市並
毎週子ども連れて♨(200円程度)行ってた懐かしい
仙台、長野、新潟、大阪、千葉、静岡、浜松、名古屋それぞれいい思い出
でも久留米市程度の小さな街が自分には住みやすい
食品、家賃相場もかなり安いし
0176名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:30:43.40ID:5Z3iLLwL
熊本はTSMC来て超バブルやど
建設業もタクシーもガッポガポげな
0177名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:26:50.09ID:9EQqzB00
くまともトライアルのPB殖版は久留米より10円高い
0178名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:31:12.29ID:G3/pL6yb
きちやうどん行ってきた
柔らかな麺が苦手な自分でも何故か食べられる数少ないお店の1つ
https://i.imgur.com/NqkTheg.jpg
結構な太麺でもちもちした麺
かけうどん290円 写真のトッピング増々は800円
高齢の店主だけど跡取りいるのかな?
と心配になる
個人店は頑張ってください
利益を産まないお店は後継者が現れにくいし値上げはオッケーです
0179名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:25:55.70ID:xfvxR3bg
ちくわ天はやっぱり別皿なのね
0182名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:55:04.90ID:UCDlObCN
>>112
自演すんなゴミ
0183名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 02:04:53.49ID:b/LR/i/s
TSMCに就職してもいいですか
0185名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:05.20ID:l0yV8Ro0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ長崎の佐世保市

>>163
>そもそも九州なんてどこも田舎ですし
163の出身地おしえてください

鹿児島天文館 膨大に画像あるから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0187名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:31.33ID:l0yV8Ro0
>>163の出身地おしえてください

まだまだ鹿児島天文館の画像は続きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0189名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 05:15:22.21ID:J7ILaHKF
ガラケーやんかやん😃
2005年頃か❓🤔❓
0190名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:11.76ID:AlFEETT4
>>178
トッピング代がすごいことになってるな
0192名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:19:34.54ID:C+IXXQkl
鹿児島市街は降灰のせいか建物が全体にすすけてどす暗い

あと天文館のシロクマはいくら何でも量多すぎ
12月に行って無理して全部食って身体が冷え切ったところで店の外に出たら
寒くて凍死し掛けて慌ててタリーズコーヒーに駆け込んだ

さらに鹿児島の奴らは食い物をなんでもかんでも甘くしすぎ
さつまあげまでベタ甘いのは何かの冗談かとおもたわ
0193名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:28:37.37ID:JRLX9SlJ
甘口醤油には砂糖が入ってるからな
あれで刺身を食って、焼酎のストレートを飲めるもんやな
0194名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:27:14.29ID:+KVslD2b
>>178
牧のうどんの硬麺しか食べられない人?
0195名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:15:57.81ID:zAuqRfbZ
バイクの合鍵作ってくれところ知らない?
イモビライザーはついていない
ダイキで断られた
0197名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 03:10:47.62ID:b3JtYFrH
また正八郎のうどんが食べたいよぉおおおお
はるばる福岡から行くか…
0198名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 06:55:15.25ID:x4llW2Uj
自分の中では正八郎は丼セット食いに行く店
うどんは吉屋と決めておる
0199名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:07:32.66ID:u5Jnz4c/
昨日の夜、白山町ラ・ムー行ったら普段はきれいなトイレがカオス状態だった・・・。
御井町のほうは多分店員が掃除してて、オープン当初からいつ行ってもここの店の連中トイレ掃除したくなさそうwって薄汚さがあるけど、
白山町のほうは多分清掃業者に頼んでて、女子トイレ含め爺さんが1人で念入りにやってるのを度々見かけてたが掃除屋がお休みなのか、
掃除屋が帰った後にあんなめちゃくちゃにざれてしまったのかw
0200名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:43:00.66ID:GYsKT3B8
>>195
グッデイは?
何年か前にそこで作った気がする
0201名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:36:13.84ID:phqPoN9n
今時のバイクならウェーブキーだとしたらホムセンは無理だね
普通の鍵屋さんならどこでも対応してくれるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況