X



トップページ九州
1002コメント298KB
佐賀県鳥栖市 Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 10:54:49.38ID:2LoRAyps
鳥栖市公式ホームページ
https://www.city.tosu.lg.jp/

1.毎回同一内容のコピペは禁止

2.鳥栖の情報は積極的に書き込み下さい

3.交通情報も宜しく

4.スレ番>>980を踏んだ人は次スレ作成する事

5.スレ作成不可の場合、助けを求めてください

みんなで鳥栖を盛り上げましょう

※前スレ
佐賀県鳥栖市 Part.18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1688594190/
0786名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:11:41.14ID:9H6MTApY
他の土地から来た人間は仕方ないと思うが、地の人間で車多い時間帯に本通町の交差点で右折するヤツは間違いなく低脳。
0787名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:15:33.10ID:Xfz6QigC
陸の孤島鳥栖で車多い時間帯とかないだろ
国道ですら片側一車線でもちろんバイパスもないまま余裕なのに
0788名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:59.64ID:iiU8+opB
交通の要衝が陸の孤島なわけないだろ
0789名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:21.35ID:wdZ1+YoS
夕方の本通町下りはクッソ混むね
0790 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:05:40.29ID:xyGpdLsj
>>789
道路行政は市が手出し出来ることは少ないからね
全ては県のせい
0791名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:16.53ID:Xfz6QigC
港も空港も地下鉄も私鉄も都市高速もなく路線バスすら殆ど走っておらず
片側1車線の街中の国道沿いですら夜7時過ぎには寝静まって真っ暗になる
自称交通の要衝www
0792名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:25.35ID:Xfz6QigC
日本一のど田舎で人が殆ど住んでおらず
普段は田んぼ道を軽トラで走るのがデフォの佐賀県民基準では
ギリギリ市として成立しているレベルの人口たった7万人の鳥栖の田舎道ですら
クッソ混んでると感じるんだろうなw
0793名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:45:03.28ID:rqaqrVvn
佐賀の人口密度
全国16位
0794名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:00.55ID:iiU8+opB
糟屋郡は市ですらないよね
0795名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:58:09.66ID:p6zZ9kZL
都会が良いなら福岡市に住めば良い
0796名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:25:17.69ID:iJtjA+ab
単独でやっていけるから郡のままなんだが
0797名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:34:17.96ID:iiU8+opB
福岡市という虎の威を借りてるベッドタウンじゃないですかぁ
0798名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:04:18.71ID:Xfz6QigC
糟屋郡
人口233,486人、面積164.64km²、人口密度1,418人/km²
0799名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:43.09ID:iJtjA+ab
ガジン、メジンから言われてもなー
0801名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:01:23.04ID:Xfz6QigC
>>800
現実はガジンすぎて外のことを何もしらない超絶田舎者の君が
頓珍漢な妄想レスを続けて笑われてるだけなのよ

糟屋郡は軍全体で佐賀市全体の半分の面積も無いのに人口は佐賀市より多いんだぜ
人口密度も佐賀県内1位だといきってる鳥栖よりも全然高い

もちろん圧倒的に都会だ
佐賀県民のアイデンティティーの源であるゆめタウン佐賀よりもデカいイオンもあれば
イケアも、コストコも、ロピアもある

商業都市機能に加え、そんなことわざわざ言わないだけで鳥栖より遥かに上の交通の要衝でもあり
もちろん生産基地、流通基地としての機能も遥かに上
佐賀県には珍しい片側2車線以上の道路もあちこちにたんまりあるぞw
0802名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:03:22.53ID:iiU8+opB
めっちゃ早口そうw

あくまで郡全体で、かよw
0803名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:34.40ID:Xfz6QigC
じゃあ粕屋町だけでもいいぞw

佐賀県で糟屋町より都会と言える都市とその根拠を述べよw
0804名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:51.32ID:hQ9EhETd
郡は現代では住所としてしか意味はない
実体があるのは自治体
0806名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:21:31.62ID:Xfz6QigC
頓珍漢な屁理屈をいくらたれても
君たちガジン以外で佐賀市や鳥栖市の方が粕屋郡より田舎だと思ってる
まともな高卒以上の学歴をもつ日本人はいないからw
0807名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:14.25ID:Xfz6QigC
あ何言ってんだよ酔っぱらいの俺w

× 頓珍漢な屁理屈をいくらたれても
君たちガジン以外で佐賀市や鳥栖市の方が粕屋郡より田舎だと思ってる
まともな高卒以上の学歴をもつ日本人はいないからw

〇 頓珍漢な屁理屈をいくらたれても
君たちガジン以外で佐賀市や鳥栖市の方が糟屋郡より都会だと思ってる
まともな高卒以上の学歴をもつ日本人はいないからw
0808名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:36:44.88ID:iiU8+opB
まずは市になってからだね
人口は増加してるんだろうから
0809名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:51:55.54ID:Xfz6QigC
>>808
引っ込みがつかなくなって同じ無駄な念仏をしつこく繰り返してないで
まずは>>801に書かれている客観的事実の数々をしっかり受け止めようねw

それらの現実をまったく知らなかったからこそ
頓珍漢なレスを繰り返して自爆し続けたんだろうから

福岡市という虎の威を借りてるベッドタウンじゃないですかぁ
0810名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:01.75ID:rqaqrVvn
鳥栖より粕屋郡の方が都会だから
偉いんです
0811名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:04:45.69ID:Xfz6QigC
ああ糟屋郡って鳥栖には現在過去未来永遠に存在しないシネコンも2つあったな

因みに鳥栖市民は映画どこに見に行ってんの?

ケチクソ鳥栖市民が金かかるそんなもん見に行くわけがない
もちろんサブスクも契約するわけがない
昔からレンタルDVDも借りない
福岡からの漏れ電波でタダの地上波TVの映画をひたすら野良視聴して済ませてる

みたいなこと?w
0812名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:01.54ID:p6zZ9kZL
糟屋町って何駅があって何線が通ってるんだ?
新幹線あるの?
0813名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:58:41.45ID:hQ9EhETd
粕屋町な
糟は糟屋郡の方
0814名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:07:49.65ID:lJfUR6U7
鳥栖より糟屋郡の方が都会だから
偉いんです
0815名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:32.71ID:p6zZ9kZL
それで何駅があるの?
0816名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:59.91ID:p6zZ9kZL
交通の要衝なら鹿児島や大阪から直通なんだろ?
0817名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:50:30.00ID:Xfz6QigC
>>812
まず粕屋町には九州自動車道のインターも、佐賀県には存在しない都市高速のインターもある

何と言っても福岡空港がすぐ横で、やはり佐賀県には存在しない地下鉄も福岡空港駅まで最短で500M
そこから博多駅まで5分、天神まで10分だ

JRの駅数も鳥栖より多い7つ
博多駅まで柚須駅から6分、原町から9分

あと上にも書いたように、佐賀県民の心の支えであるゆめタウン佐賀よりデカいイオンモールもある
もちろん鳥栖には存在しないシネコンもな
0818名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:52:19.05ID:lJfUR6U7
>>816
何熱くなってんの
糟屋郡は天下無双だよ
0819名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:50.55ID:Xfz6QigC
いやいや糟屋郡は天下無双でも何でもない
郡部は郡部でもちろん田舎
だからこそ工場やロジスティックの基地ともなっている

ただしそれでも佐賀県内のどこよりもはるかに都会で
自称交通の要衝の鳥栖よりも交通の便も比較にならないほど良いという話
0820名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:13:37.08ID:lJfUR6U7
>>819
なんだ田舎なんだ
そういえば糟屋民は垢ぬけないもんね
0821名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:31:04.99ID:Xfz6QigC
>>820
まさにその通りだな
そして自分がその糟屋民より遥かにあか抜けないという事実にすらまったく気づかず
むしろ都会人だとすら思い込んでしまっているという
悲しすぎるウルトラスーパー超絶田舎者が某所に巣喰っているとw
0822名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:47.16ID:lJfUR6U7
>>821
なんでそんなに必死なん
可笑しいね(笑)
0823名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:59:54.02ID:Xfz6QigC
>>816
そういえば新大阪ー鹿児島中央間直通のみずほは
新鳥栖を華麗にすっ飛ばしてるなw
全国的に有名な交通の要衝wなのに酷い話だ
0824名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:59:55.47ID:p6zZ9kZL
それで何駅があるの?
0825名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:01:28.35ID:p6zZ9kZL
駅ないの?
0826名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:02:11.04ID:Xfz6QigC
>>822
前々必死じゃないぞ
粛々と事実を述べてるだけ
0827名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:03:17.21ID:b1dxrfEH
ここでPRして何の意味があるんだ。福岡にも病人がいるんだなー。
0828名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:04:52.69ID:Xfz6QigC
わざわざ具体的にどの駅から博多駅や天神まで何分という例をいくつも上げてるのに
まだ駅は駅は?と言い続けてるキ〇ガイはいったい何なんだ?
ガジンはみんなここまでの低能ってことでいいのか?
0829名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:08:12.33ID:p6zZ9kZL
糟屋町には須恵駅と原町があるってことでいいの?
0830名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:13:11.70ID:PYUvhRge
博多まで○○分とか天神まで〇〇分っていうなら福岡市が交通の要衝なだけでは?
0831名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:17:13.41ID:lJfUR6U7
でも全国的には糟屋郡を知ってるのは
九州北部のヒトだけだよね
全国的には鳥栖の方が有名だと思うよ
糟屋郡は福岡市の近くに
まとまった土地があっただけの
田舎者だよね
0832名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:17:25.86ID:Xfz6QigC
>>827
いやPRもまったくしていない

鳥栖が交通の要衝だとか福岡から近く利便性が高い都会だとか
刷り込まれ続けた根拠のない大嘘をいまだに念仏として唱えるかわいそうな奴らがいるから
現実には鳥栖も佐賀県全体も、例えば福岡の郡部よりもはるかにど田舎で不便であか抜けないど田舎だよということを
数々の反論不能な事実を羅列することで教えてやり、アホな洗脳を解いてやろうとしてるだけ
まあ親切心だな
0833名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:20:14.68ID:Xfz6QigC
>>829
ググれキ〇ガイ!
0834名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:20:49.77ID:lJfUR6U7
>>832
糟屋にいけばどんだけ田舎かわかるよ(笑)
福岡の田舎も佐賀も大して変わらん
糟屋で一番高いビルは何階建てかな?
0835名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:16.73ID:lJfUR6U7
>>833
発狂した!wwww
0836名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:32:45.96ID:Xfz6QigC
>>835
残念ながら発狂はしてない
単にこの世の物とも思えないあり得ないレベルのキ〇ガイに
幼稚園児でもすぐに思いつくはずのググるという手段を
親切にも教えてえてやってるだけ
0837名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:34:41.37ID:AWKKIhYw
>>792
福岡県小郡市より多いんだぜ
0838名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:36:35.61ID:hQ9EhETd
>>825
政令指定都市の川崎市は新幹線通ってるが駅はない
でも鳥栖市とは比ぶべきもない大都会
0839名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:44:10.53ID:lJfUR6U7
>>838
川崎も鳥栖もJ1チームがあるけど
糟屋は少年サッカーしかないwww
0840名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:45:24.52ID:Xfz6QigC
>>837
鳥栖市民はまさに小郡あたりのギリギリ市として成立している
同レベルの隣町をライバル視しとけばちょうどいいんじゃね?
「コストコは小郡に持ってかれたが、次は頑張ろうね!」みたいなw

久留米とか、筑紫野とか、糟屋郡全体とかを見つめるのはいくらなんでも荷が重すぎる
0841名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:49:16.74ID:lJfUR6U7
糟屋ボロ負けだねwww
0842名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:49:36.73ID:p6zZ9kZL
まずは市にならないと
0843名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:53:20.83ID:Xfz6QigC
J1チームがあるといっても、筆頭株主は久留米のよくわからん雑穀米屋だし
スタジアムのネーミングライツも役員が変態行為をして捕まるような久留米の零細不動産屋だからなw
ケチクソ地場企業も市民も金は出さずによそ任せにしながら
それで勝手にイキってしまうというまさにガジンクオリティ炸裂
0844名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:55:01.03ID:lJfUR6U7
>>840
糟屋で一番高いビルは何階?
0845名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:56:26.99ID:lJfUR6U7
>>843
何もないから悔しいんだね(笑)
0846名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:02:27.11ID:a9BBmFZQ
>>839
糟屋郡や小郡市にはコストコがある/できる
鳥栖には消えそうなフレスポ
0847名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:08:00.78ID:TuA8Qi2x
>>846
出たな ID無し
糟屋のカスがwww
0848名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:08:10.58ID:jXzXJ7wC
鳥栖の何が凄いかってJ1チームも本拠は久留米ってぐらい依存しまくってるが
なんと電話局番すら他県の久留米に寄生してるのなw

まさに寄生虫w
0849名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:12:26.34ID:jXzXJ7wC
>>847

>>846は俺ではないが普通にID表示されてるぞ

ブラウザによっては1回目の書き込みはID非表示になったりするというだけ
つまりオマ環だバカ!
0850名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:13:00.80ID:6wKDwGXf
久留米も筑紫野もサッカーチームないもんなぁ
0851名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:15:35.56ID:TuA8Qi2x
>>848
寄生って何
日本語の使い方おかしいよwww
何もないからってやっかむなよ
鳥栖はVリーグの久光スプリングスもあるんだよ
0852名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:17:29.94ID:a9BBmFZQ
上峰、みやき、大刀洗にすらあるトライアルが鳥栖にはない
0853名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:18:46.17ID:TuA8Qi2x
>>852
みんな田舎の中の田舎やん
0854名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:29:13.44ID:97d/z+fz
>>853
なあ、ID無して何なの?意味わからんわ
0855名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:44:08.87ID:TuA8Qi2x
>>854
西九州新幹線(武雄温泉以東)part73に
IDがない芸がいる
0856名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:57:47.09ID:jXzXJ7wC
>>851
いやIDなしとか頓珍漢なこと言ってる中卒のお前の語学力を標準に日本語を語るなよ
事実としては俺の日本語の使い方がおかしいとまた頓珍漢に噛みついてるお前の脳みそがおかしいだけ
0857名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:02:31.78ID:TuA8Qi2x
>>856
苦しい言い訳やねwww
0858名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:08:03.34ID:jXzXJ7wC
>>855
>西九州新幹線(武雄温泉以東)part73に
>IDがない芸がいる

それこそ日本語おかしすぎるだろ
何言ってんだかまったくわからん

しかもこのスレにID表示されてないレスなんか実際には無く
単なるオマ環だと親切に教えてやってるにもかかわらず
なんでそんな何の関係も無い誰も見てないスレを
例としてあげることが言い訳になると思ったんだ?

日本語も頭もおかしすぎて呆然とするわ
0859名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:12:20.12ID:jXzXJ7wC
>>857
言い訳なんか一切してない
事実のみを羅列してる
それが日本語が不自由で頭のイカレた超絶バカには苦しい言い訳に見えてしまう
それだけのことだ
0860名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:13:12.87ID:TuA8Qi2x
>>858
あせってるようだけど?
0861名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:15:26.33ID:jXzXJ7wC
>>860
一切あせってなどいない
事実のみを羅列してる
それが日本語が不自由で頭のイカレた超絶バカにはあせっていると思えてしまう
それだけのことだ
0862名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:18:26.45ID:jXzXJ7wC
とりあえず
このスレにID表示されてないレスなんか実際には無いことは理解できたかな?
0863名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:20:24.04ID:jXzXJ7wC
>西九州新幹線(武雄温泉以東)part73に
>IDがない芸がいる

これがそもそも日本語として成立してないし
>なあ、ID無して何なの?意味わからんわ
という問いかけに対する答えにも一切なってないことは理解できたかな?
0864名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:24:49.06ID:jXzXJ7wC
そこさえ理解できれば
俺の日本語は何もおかしくなく、苦しい言い訳もしておらず、焦ってもおらず
ただ単に君の日本語が不自由で頭がいかれてるだけだという
スレ全員のコンセンサスにひょっとしたら近づけるかもしれんぞ
まあ頑張れ!
0865名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:35:13.35ID:9d7vwf4a
犯罪者の味方カス警察署手抜きおまわり
0866名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:04:31.87ID:+fhF2hWC
筑紫野民の次は糟屋民か
コロナ禍以降博多方面に全く行かなくなったけど博多から何分だから都会て恥ずかしくないのかな?
0867名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:44:31.10ID:zFi/+uUT
これだから福岡は嫌いなんだよね
他の県とは仲良くするクセに、佐賀のことだけは必ず見下す
こっちはこっちで楽しくやってんだからイチイチ絡んでくんなよって感じ
それとも、鳥栖が佐賀の中でお山の大将で井の中の蛙をやってたら福岡に何か不都合でも発生するのか?
佐賀だけ差別すんなっつうの
0868名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:02:11.57ID:tbsA9TVE
被害妄想拗らせてるなあ
0869名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:06:58.93ID:+fhF2hWC
わざわざ鳥栖スレにマウントに来ずに筑紫野スレ、糟屋スレでそれぞれ楽しくやったらいいやん
筑紫野スレ、糟屋スレで嫌われちゃったのかな?
0870名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:33.67ID:H3Rfo+F6
散々こき下ろしておいて来ないでくださいか
カッコ悪
0871名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:00:34.14ID:jXzXJ7wC
>>866
>博多から何分だから都会て恥ずかしくないのかな?

いやそう思うよなw
そんなこと言うのは滅茶苦茶恥ずかしすぎるよなw

ところが福岡の中心地の天神には乗り換えも必要で実際には交通費ケチって1時間もかけてのろのろ行くくせに
絶対に使わない新幹線で博多まで13分だから鳥栖は福岡都市圏の都会で交通の要衝だと念仏を唱え続ける
まさに井の中の蛙が某所にいるわけよ

福岡県民は誰も糟屋を都会だとは思っていないし、交通の要衝だとも思っていないが
井の中の蛙のガジン基準に合わせてしまうと、糟屋は鳥栖よりも佐賀県内のどこよりも
はるかに都会で交通の要衝ってことになってしまうよね
という話
0872名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:55.27ID:+fhF2hWC
あんたが寝るだけの筑紫野市は新幹線が通ってないからな
0873名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:40:01.60ID:G92kZxhM
そいつは西九州新幹線スレの通称サキュバスだなw🤭🤭🤭
福岡の福岡市じゃないとこに住んでて佐賀のこと嫌ってる😅😅😅


文章の特徴でサキュバスなのバレバレだぞwwwwwww🤭🤭🤭


西九州新幹線(武雄温泉以東) Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1714214487/
0875名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:43:04.38ID:jXzXJ7wC
新幹線が通ってるといくら言い張ってもジモピーは絶対使わないから
新鳥栖駅は駅舎が無駄に立派なだけで
乗客は在来線含めて一日たったの1000人というとんでもない惨状
実態はただの通過駅、乗り換え駅

一方筑紫野の二日市からは西鉄で天神に15分、博多駅にもJRで15分で行けるし
乗客数も鳥栖と新鳥栖の合計より圧倒的に多い

因みに車でも筑紫野インター、大宰府インター、小郡インターがそれぞれ近く
佐賀には存在しない都市高速にも隣接していて福岡の各街に速攻でアクセス可能

あとはやはりゆめタウン佐賀より大きなイオンモールがあるし
鳥栖からは裸足で逃げ出したゆめタウンの九州1号店も増床しながら健在だ

さらにロピアが新規出店したシュロアモールと
元はまともな東急だったが、現在はケチクソガジンが多数たかりまくって
独特の雰囲気を醸し出しているルミエールを擁する、ちょっと残念なベレッサもある

あ、当然鳥栖には存在しないシネコンもあるぞw

もちろん福岡県民は糟屋と同様、誰も筑紫野を都会だとも交通の要衝だとも思っていないが
それをガジン基準まで下げてしまうと、やはりバリバリ都会で交通の要衝ということになってしまうんだよな
0876名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:45:15.79ID:jXzXJ7wC
文春オンライン

九州新幹線“隣駅にずいぶん近いナゾの駅”「新鳥栖」には何がある?
https://bunshun.jp/articles/-/61458

以下抜粋

>「久留米」にやたら近い駅「新鳥栖」には何がある?


>何より気になるのが、九州新幹線の新鳥栖駅と久留米駅である。
>どちらも並び立つような大都市同士というわけでもなく(久留米は鳥栖のざっと4倍以上の人口だ)、
>筑後川を挟んで北と南、佐賀県と福岡県という違いはあるにせよ、
>わざわざ5.7km間隔で駅を並べる必要があるようには思えない。
>これはいったいどういうことなのだろうか。

>駅舎から外に出てみると…

>新幹線の(新鳥栖)駅は、さすがに立派というほかない。
>コンコースも広々としていて、開業から10年以上経っているとは思えないほどキレイに整った空間。
>そして駅舎から外に出てみると……文字通り何もない。

>もちろん新幹線のターミナルなのだから、駅前広場は実に広々としていて立派なものだ。
>が、それ以外に何があるかと言われると難しい。
>レンタカー屋や病院、駐車場などもあるが、他にめぼしいものはほとんどなにもないといっていい。


おい新鳥栖駅は外部からはその存在がナゾ扱いされてるぞwww
まあそらそうだよな
要衝に関しても「役割を終えた」と過去形扱いされてるし

それらがまさにガジン基準ではない客観的評価ってやつだ
0877名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:32.73ID:+fhF2hWC
筑紫野民は久留米に寄生して鳥栖をディするか
観光地は太宰府に寄生
博多から何分で福岡市に寄生
0878名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:08.04ID:jXzXJ7wC
しかし久留米のやたら近くにナゾの新鳥栖駅が建てられた理由を
かつて機関区や操車場で九州の鉄道を支えた要衝であったことに対する敬意
ということで結んでしまってるのもおもっきり文春の悪意を感じる
まあ実際誰がどう見ても無駄なナゾの駅だけどな
0879名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:18:13.35ID:jXzXJ7wC
実は鳥栖が交通の要衝だというのは
文春の記事通りその昔国鉄の操車場や機関区を擁する鉄道の街であったことに起因する部分が大きいんじゃないか?

そしてそんなもんなくなってから何十年も経過しているのに
いまだに刷り込み洗脳が解けずに要衝念仏を唱え続けてるとw
0880名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:28:08.75ID:St/cDR4U
>>879
一般車両がICから退場するかどうかの議論は置いておいて、現在は鳥栖ジャンクションがあるので鳥栖が交通の要衝であることは疑いようのない事実
0881名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:06.24ID:jXzXJ7wC
クルマが通り抜けるだけのジャンクションが存在するから交通の要衝ねw
そういえば大宰府インターにも福岡(糟屋)インターにもジャンクションなるものは存在するが
それをもって交通の要衝とは誰も言わんけどなw
0883名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:14.96ID:+fhF2hWC
久留米をよく比較で出すから久留米民かと思ったら寝るだけの筑紫野民でした
0884名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:56.72ID:jXzXJ7wC
そういえば日本一のジャンクションという大きな看板を見たことがあるな
あれもジャンクションがあるからとにかく鳥栖は交通の要衝だ
という刷り込みだったんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況