X



ワタミ「牛タン串」今こそ感謝価格で!! ミートショックの先にもっと大きな財政危機 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2021/11/10(水) 08:00:39.17ID:CAP_USER
https://www.zakzak.co.jp/images/news/211110/inv2111100002-m1.jpg
牛タン串特別価格は「三代目鳥メロ」で実施中

 原油や牛肉の価格高騰、この動きは「嫌な感じ」だ。世界各国ウィズコロナで、経済を完全に止める政策はもうとらず、堅調な需要が見込まれる。今後もこのインフレは続くであろう。

 原油が高騰すれば、あらゆる物価の上昇を招く。消費者の外出控えにもつながる。日本は、賃金が上がらないまま、物価が上がる厳しい状況で、先行き景気が心配だ。

 世界的なインフレに対して各国が引き締め政策をとりはじめた。国際決済銀行(BIS)によると、2021年に主要38カ国の中央銀行のうち、13カ国が政策金利を利上げしている。米連邦準備制度理事会(FRB)も量的緩和策縮小を決定し、緊縮への転換を図る見通しだ。一方の日銀は、出口戦略を語ることすらしない。円に対する世界の信任が心配だ。

 懸念されるのは、各国が利上げに踏み切る中、日本は他国と歩調を合わせられないことだ。先日会った地銀の頭取は「日本は利上げできない」と言っていた。日銀は大量の国債を抱え、利上げすれば、日銀の債務超過に直結する。

 ニッポン放送の番組で、元モルガン銀行東京支店長の藤巻健史さんと対談した。藤巻さんは米国が利上げすれば、日銀の破綻やハイパーインフレの引き金になりかねないと指摘する。5年以内、早ければ今年中にもその「危機」の可能性があると警告する。

 個人の資産防衛について、私も藤巻さんも「ドル」を薦める。米国は、軍事、エネルギー、先端産業を押さえ、移民による人口が増加している。日本は今後ますます、高齢化で社会保障費がかさむ。政治家も選挙で財政を語らない。

 衆院選後の岸田文雄政権の経済政策の財源も借金になるが、日本経済新聞は2日に「改革なき分配を国民は支持しない」という社説を掲載した。「首相が言う数十兆円規模の財政出動が本当に要るのか」「コロナ禍の出口がみえたあかつきには、財政再建にも取り組む必要がある」と真っ当な指摘をしている。

 「ミート・ショック」の中でも、ワタミは「三代目鳥メロ」で牛タンを感謝価格の399円、税込み428円で提供する。牛タンが高騰する前に仕入れていた分だ。タイ産の鶏肉も高騰するが「から揚げの天才」では、から揚げ棒を128円、税込み138円で投入した。タイの数社と直接契約しており品薄懸念がない。一部のコンビニで、から揚げ棒が品薄と聞き、今こそチャンスだと攻める。価格を上げれば利益を出せるが、これは商人のモラルに反する。安く仕入れたものは安く提供したい。

 ただ、今後の懸念はある。いままでの仕入れ、経費を1円から分解して組み立て直す。「現状否定」こそが回避策だ。岸田首相や黒田東彦日銀総裁にも「現状否定」を期待したい。 (ワタミ代表取締役会長兼社長・渡邉美樹)

https://www.zakzak.co.jp/eco/news/211110/inv2111100002-n1.html
0002Ψ
垢版 |
2021/11/10(水) 09:05:11.74ID:OXqr/qbg
仕入れ値はその四分の一
0003Ψ
垢版 |
2021/11/10(水) 18:04:01.06ID:aalh4Wrv
先の太刀魚と同じ香りがするんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況