X



すしネタにお金をかける回転ずしチェーン 2位は「かっぱ寿司」では1位は? [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2021/11/27(土) 07:39:52.62ID:CAP_USER
回転ずし店「スシロー」を展開するFOOD & LIFE COMPANIES<3563>が、競合他社よりもコストをかけて品質の高い食材を調達する方針を打ち出した。
すしネタの仕入れなどに支払った金額の、売上高に占める割合を示す原価率を、2021年9月期の45.92%から、2024年9月期までに50%にまで高めるという。

仕入れ価格を引き上げることで、利益は圧迫されるが、おいしいすしを追求するため、業績悪化につながりかねない思い切った施策に踏み切る。

これによって競合他社との差別化は図れるのだろうか。回転ずし上場4社の原価率を見てみると。

現時点では「かっぱ寿司」「スシロー」「くら寿司」「すし銚子丸」の順
「スシロー」のFOOD & LIFE COMPANIES、「くら寿司」を展開するくら寿司<2695> 、「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイト<7421>、「すし銚子丸」を展開する銚子丸<3075>の上場4社の過去3年間の平均原価率は、かっぱ寿司の48.5%、スシローの47.16%、くら寿司の45.23%、すし銚子丸の40.77%の順だった。

スシローは2019年9月期に48.12%だったのが、2020年9月期には47.45%に、2021年9月期には45.92%に低下しており、その分、粗利益率は高まっていた。

これを今回は一気に50%にまで引き上げるわけで、他社の原価率が大きく変化しなければ、かっぱ寿司を抜いて、仕入れに最もお金をかける回転ずしチェーンとなる。

くら寿司は、2018年10月期が45.59%、2019年10月期が45.27%、2020年10月期が44.84%で、45%前後で安定している。直近の2021年10月期第3四半期も45.36%で大きな変化はない。

かっぱ寿司は、2019年3月期が49.09%、2020年3月期が47.87%、2021年3月期が48.54%で、年によってばらつきが見られる。直近の2022年3月期第2四半期は51.49%まで高まっており、3年間の平均を3ポイント近く上回った。どのあたりに着地するのか。2022年3月期はスシローが目標とする50%を上回る可能性もありそうだ。

すし銚子丸は、2019年5月期が40.85%、2020年5月期が40.91%、2021年5月期が40.56%で、最も安定している。直近の2022年5月期第1四半期は41.11%と若干上昇したものの、3年平均と大きな乖離はない。

【FOOD & LIFE COMPANIESの原価率の推移】

2019年9月期 2020年9月期 2021年9月期 平均
原価率(%) 48.12 47.45 45.92 47.16
【くら寿司の原価率の推移】

2018年10月期 2019年10月期 2020年10月期 平均
原価率(%) 45.59 45.27 44.84 45.23
【カッパ・クリエイトの原価率の推移】

2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 平均
原価率(%) 49.09 47.87 48.54 48.5
【銚子丸の原価率の推移】
2019年5月期 2020年5月期 2021年5月期 平均
原価率(%) 40.85 40.91 40.56 40.77
くら寿司、かっぱ寿司は営業赤字
今後の原価率については、4社の業績を見るとある程度推測できる。FOOD & LIFE COMPANIESの2022年9月期の営業利益は210億円で、利益を圧迫する原価率の引き上げに耐え得る余地がある。

これに対し、くら寿司の2021年10月期は25億円ほどの営業赤字の見込みで、カッパ・クリエイトの2022年3月期も10億円ほどの営業赤字が避けられない。このため原価率は上げることよりも、下げることに関心が向かいそうだ。

銚子丸の2022年5月期の営業利益は5億円ほどで、原価率を引き上げることは可能だが、仮に2021年5月期の原価率を50%として計算すると、10億円ほどの営業赤字(実際は6億円ほどの黒字)になる。このため原価率を大きく引き上げることは難しい。

現段階で原価率を50%にまで引き上げることができるのはFOOD & LIFE COMPANIESだけで、同社が仕入れに最もお金をかける回転ずしチェーンになれる可能性は高いと言えそうだ。

文:M&A Online編集部

https://maonline.jp/articles/sushiro_kurazushi_kappazushi_choushimaru20211127
0002Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 07:52:25.17ID:gvarZ3Ku
グローバル展開するスシローは回転ずしの中では勝ち組
原材料は高い物を使用しても利益がだせるのは
無駄を限りなく無くす効率化
店舗近隣のイベントや天気などこと細かく調べ
それを元に仕入れなどの工夫が店舗独自にやってる
0003Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 07:52:30.07ID:kwtwxrj3
かっぱは頑張ってたんだなw
0004Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 07:57:19.45ID:FBE4C6P0
カッパ全然美味くないけどな
0005Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 07:58:37.06ID:Pz8o/EzA
ここ数年は頑張っているよかっぱ寿司
アサリの味噌汁とアジの握りがおすすめだ おれはそればっか食べて飲んでる
0006Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 08:35:29.45ID:7NpfJnzb
カッパ店舗広いから好き
くら寿司 狭いから嫌い
0007Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 08:45:20.90ID:3eYhAA/U
一皿100円〜110円の均一じゃなくなってるよね
同じ原価率と言っても良いものは高くなるし美味しくて当たり前になる
0008Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:01.52ID:1lxDfLcu
親戚が集まった時に久しぶりにスシローに行ったんだが
異口同音にコマーシャルと違う・・・。
分厚いネタが乗ってるはずだがペラペラのネタが申し訳なさそうに鎮座してる。
評判はいいようだから地域差があるんだろうか?うちでは二度と行かない
って結論だが朝も開店前から行列が出来てる。
0009Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 09:27:16.33ID:beyJdil0
カッパが書かせた記事?
どこにどう金かけてるのかしらんがカッパのネタが一番マズいよ
0010Ψ
垢版 |
2021/11/27(土) 09:30:44.62ID:7fj9yUGg
原価率とかそんな順位はどうでもいい
半額セールが終わったかっぱの店舗はガラガラ
これがすべて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況