https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021121300015_1&;image=1
 元迷惑系YouTuberで参議院山口選挙区の補欠選挙に落選した
へずまりゅう氏が11日、素人異業種格闘技「hatashiai」で千葉県知事選に
出馬した白塗りピエロ男の河合悠祐氏とボクシングルールで対戦し、
1R21秒でTKO勝ちを飾った。

 へずま氏は9月のデビュー戦で黒人ファイターのジャスティンにTKO負けを
喫し、第2戦は対戦相手が見つからなかったため、主催者の河合氏が
名乗りを上げた。体重126キロのへずまに対し、河合氏は57キロと半分以下
だったため、ハンディとしてへずま氏は試合前にバービージャンプジャンプ
10回を課されたが、さらに利き手でない右腕一本で戦うと宣言。ゴングが
なると突進し、パンチを繰り出すと河合氏が倒れた。さらにパンチを打ち
込もうとしたところでレフェリーのストップが入った。

 リベンジを果たしたへずま氏だが、11月下旬にウーバーイーツで再出発し、
起業して社長を目指すと明かした人生設計は早くも雲行きが怪しくなっている。
10月30日に「今年は初渋谷のハロウィンに行くことにしたよオラ」と予告。
現場ではTikTokでライブ配信を行ったが、「渋谷ハロウィンにてこの男が
暴行してきて馬乗りになってきました! 渋谷交番にて被害を報告し今から
被害届を出します! 服を引っ張られたり体を蹴られたりしました!」と
何者かに暴行を受けたと告白。帽子が見つからず、財布もなくなっていた
という。「同時にしつこくつきまといをしてきた底辺YouTuberも訴えます!」
と記し、動画を添付していた。

「青汁王子」こと起業家の三崎優太氏が11月28日に更新したYouTube
チャンネルによると、ハロウィンの一件で財布を紛失したへずま氏は
三崎氏を頼り、現在家賃100万円の部屋で居候生活を送っていることが判明。
1日の滞在のはずが2週間住んでいるという。

 動画の中では三崎氏との対談で近況を聞かれ、ウーバーイーツの配達員を
始めたことを告白。今後については配達員や格闘技大会に出場して貯金した
上で、「三崎さんみたいに会社を持って社長になって頑張りたい」と宣言していた。

 だが、三崎氏は今月12日に配信した動画で、「ウーバーイーツを
やってるって話を聞いていたんですけど、別に全くやってなくて。『青汁
ヒルズ』にバーがあるんですけど、そこで1日10杯ぐらいとか飲んだくれたり
しているらしいんですよ。部屋も汚いんでそろそろ追い出した方が良い
んじゃないかと思っているんですよね」と表情を曇らせた。困っている
人たちに手を差し伸べるのが三崎氏の信念だが、「改善の余地がない人に
そういう手を差し伸べてもあまり意味はないんじゃないかなと思うように
なりました。見放すのも優しさなんじゃないかなと思っています」と悩める
胸中を吐露。「へずまを助けたいという熱はだいぶ冷めてきましたね」と突き放した。

 へずま氏は「迷惑系YouTuber」として活動していた際、会計前に魚の
切り身を食べた窃盗やTシャツが偽物だとクレームをつけたとして窃盗、
威力業務妨害などの罪に問われた。名古屋地裁岡崎支部が8月に懲役1年6カ月、
保護観察付きの執行猶予4年の一審判決を言い渡したが、控訴している。
10月に投開票された参議院山口選挙区の補欠選挙に「NHKと裁判してる党
弁護士法72条違反で」(NHK党)の公認で立候補した際は、「1万票いかな
かったら引退する」と宣言していたが、6809票で落選。SNS引退を表明したが、
わずか4日後に自身のツイッターに「ちょりーす」と書き込み、「一般人は
暇すぎるから有名人に戻るわオラ」と引退を撤回した。

「迷惑系YouTuberで一時稼いでいたように、一度甘い蜜を吸うと地道に働く
生活ができないのでしょう。ただそんな甘い意識では社会に適応するのは
厳しい。何度も嘘をつく方は罪の意識がないかもしれませんが、嘘を
つかれたり裏切られた人は離れていく。自分の置かれた厳しい立場を
認識した方が良いと思います」(スポーツ紙芸能担当記者)

へずま氏が三崎氏に誓った再出発への決意は本物ではなかったのだろうか。(松木歩)
https://dot.asahi.com/dot/2021121300015.html?page=1