https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2021/06/fumumu202106satojiro-1200x800.jpg

俳優のの佐藤二朗さんが、自身の公式ツイッターを更新。

「うんこ。」とひとことつぶやいただけで、多くの「いいね」が集まり反響を呼んでいます。

■「うんこ。」に2.3万を超える「いいね」が
佐藤さんが話題の投稿をしたのは、16日。午後8時54分に「うんこ。」とひとこと、つぶやいたところ、翌17日の正午には、2.3万を超える「いいね」が。

RTや引用ツイートも続々と寄せられており、佐藤さん自身も「『なんで定期的にアレ書くの?』『あのね、子供ならまだしも、君、いくつ?』『52歳』『52歳がね、定期的にね、うん文字数により国会中継を終わります』」と、独特の表現で感想をのべています。

■リプ欄には発信力を称えるコメントも
小学生のようにシンプルな内容で大きな数字を叩き出した佐藤さんに対し、発信力を称える声が集まっており、爆笑している顔文字も。

リプ欄には、過去に佐藤さんがツイートした、「『言葉』は大好き、どころか、ほぼ『言葉』オタクと言ってもいいくらいかもしれないけど、『言葉』で伝えられることは、たかが知れてんだよなあ。」という投稿を引用し、「言葉の力 見させていただきました ありがとうございます」と喜びの言葉をのべている人も見受けられます。

■飲酒をした上での発言の可能性
佐藤さんは昨年の11月にも、「うんち」とひとことつぶやいており、こちらにもおよそ2.5万の「いいね」が。

「うんこ」投稿にはなぜか、「ありがとうございます」「なんか悩み事あってすごく苦しかったけど、元気出ました! ありがとうございます」など、謝意を表明する人が多く見受けられ、佐藤さんの「小学生発言」には一定数のファンが付いているもよう。

中には、「でた! 男の子が好きな魔法のことば」「てーか、また酔っ払ってツイートしてるな」といった声もあがっており、飲酒をした上での発言の可能性もありそうです。

■妻にチョコをもらった喜びを叫ぶ
バレンタインデー当日の14日には、「妻が今日、チョコをくれたんだぁあぁおおぉ!!」と、バレンタインチョコレートをもらった喜びを叫んでいた佐藤さん。

その「次の投稿」が「うんこ。」となっており、「せっかく二日まえに奥様からチョコを頂けたと言うのに」と嘆くファンの声も見受けられます。

(文/fumumu編集部・星子)

https://fumumu.net/299736/