https://www.wowneta.jp/img/news/16/84033/181646_630.jpg

マルちゃんといえば、YouTuberにおなじみのペヤングがここ最近では注目されがちですが、マルちゃんは、元はと言えばインスタントラーメンのブランド。
ただ、日本ではインスタントラーメンやカップラーメンは、日清が台頭していますよね。
もちろん、海外でも日清はありますが、ちょっとお高いイメージ。
(決して手が出せない価格ではなく、あくまでもマルちゃんより高いと言った感じです。外国人にマルちゃんと日清のラーメンの味の違いはわかりませんからね。)

そんなマルちゃんのラーメンは、冒頭のチキンフレーバーがオリジナル的存在。
それ以外にもこんなにフレーバーがあります。

https://www.wowneta.jp/img/news/16/84033/181647_630.jpg

https://www.wowneta.jp/img/news/16/84033/181648_630.jpg

日本ではなかなか見ないフレーバーですよね。
まさに、外国人使用にできています。
値段も物価がびっくりするほど高騰中のLAで1個30セント弱(約45円)と激安です。

ちなみに、メキシコでもそうですが、テレビで見た知識からだと、アフリカの地域でもインスタントラーメン全般をマルちゃんと呼ぶくらい、マルちゃんは世界に浸透しています。

https://www.wowneta.jp/news-read/84033.html