たしかキリスト教で「神を試してはならない」とかあるらしい

ほかに「神の思し召し」とか「神のお考えだからわからない」とか
神と教祖を入れ替えて
教祖のお考えはわからないというと
考えなくなるので、使えない命令とかに気づけない

日本人が思考力乏しく鈍いのもそのせい
父の言うことはわからない、上司の言うことはわからない
完全に正しい父、上司の言うことだから
きっといいんだろう
こうして、どんなにおかしいことも通るようになる
下の意見はどんなに正しくても通らない
父、上司、上の命令が間違っていて
何が起きても、間違っているといわせないのが日本だ
頭が弱い人は「間違っているといわせない」とまで言ってくるらしい