https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ce3e565a57/hw414/AS20220602002121.jpg
「清和政策研究会との懇親の集い」であいさつする安倍晋三元首相=2022年5月17日午後6時8分、東京都港区、藤原伸雄撮影

 安倍晋三元首相は2日、防衛費を5年以内に対GDP(国内総生産)比で2%以上にするという目標を、政府の今年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」に明記すべきだとの考えを示した。

 安倍氏はこの日の安倍派の会合で、日本の安全保障環境について「NATO(北大西洋条約機構)は30カ国あって正面にロシアだけだが、我が国は日本と米国たった2国で対象はロシアに加えて中国と北朝鮮。はるかに状況が厳しい」などと指摘。自民が防衛費について「5年以内にGDP比2%以上」を提言していることなどを踏まえ、「骨太の方針にきっちり書くべきだ」と語った。

 安倍氏は防衛費の財源については、これまで「国債で対応していけばいい。防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だから、出すべきお金はしっかり出していく」などと語っている。(楢崎貴司)

https://www.asahi.com/articles/ASQ625JQKQ62UTFK00G.html