https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/jpeg/20220606s00041000327000p_view.webp
小倉智昭氏 Photo By スポニチ

 キャスターの小倉智昭氏(75)が6日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。がん治療のための休養から復帰した現在の体調について語った。

 半年間の休養を経て、今年4月から活動を再開した。「表面的には元気ですけど、一応病人です、まだ」とした上で、2016年に膀胱(ぼうこう)がんを患った時のことを回想。

 兆候があったのかと聞かれ、「初めは、トイレに唐辛子の粉のようなものが、赤い物がぽつんとあるのを見つけて。これなんだろうと、まさか血液じゃないよなと思っていたら、2、3カ月の間に何度かあったもんですから。ホームドクターに調べたいと言ったら、尿を採るとすぐある程度、判定ができるんですね。それで細胞診やったら“がんだわ”って言われて、あ、がんなんだと。それで泌尿器科の専門の先生に診てもらったら間違いなくがんだということで」と振り返った。

 「2016年に内視鏡の手術をやって。筋肉層まで、がんが入っている浸潤がんだから、なるべく早く全摘した方がいいと言われたんですね。だけど、男としての未練もあり、全摘はちょっと待てよということでいろんな本とか読みました。2年間はお医者さんに診てもらってたんですが、大出血を起こして、全摘に至ったと。もうダメだとなりまして全摘しました」と、2018年に全摘するまでの経緯を語った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/kiji/20220606s00041000352000c.html