テレビ朝日の玉川徹氏が10日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、回転ずし大手「あきんどスシロー」が、店舗にウニやカニのすしの在庫がなく提供できないのに、広告したなどとして、消費者庁が9日、景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出したことを報じた。

 「スシロー」は今回の命令を受け「予想を上回るご愛顧をいただき在庫が不足した。在庫不足は把握していたがそれに合わせてホームページやCMなど告知の対応を変えるという認識ができていなかった」などと説明した。

 今回の問題に玉川氏は「最大手なんで、こういう広告も信用できると思ってお客さんは受け取るわけです」とし、「確保できてないってなったあとでも広告を打ち続けていることが問題」と指摘した。

 さらに広告を出し続けたことに「少なくとも不誠実。それはある意味、ファンを裏切っていることになるので重く受け止めて欲しいですね」と訴えていた。

https://hochi.news/articles/20220610-OHT1T51025.html