X



店で友人がした行為に絶句した… 1割の人がやる「信じられない寿司の食べ方」 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/07/30(土) 07:34:41.71ID:CAP_USER
料理のなかには「ここだけ食べたい!」と思ってしまうものもありますよね。

しかし、だからといって欲望のまま振る舞ってしまうのは、少々考えものです。

■約1割、寿司のシャリを残した経験あり
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,575名を対象に「食べ残し」に関する意識調査を実施したところ、全体で10.8%の人が「寿司のネタだけ食べて、シャリを残した経験がある」と回答。

https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2022/07/fumumu20220729sushi1-1200x727.png

男女別に見ると、男性が6.4%であるのに対して、女性は14.4%と女性のほうが高い割合に。

様々な事情があるとはいえ、インターネット上では度々“シャリだけ残す”行為について議論が巻き起こっており、決して印象の良い食べかたとは言い難いのかもしれません。

■友人たちの寿司の食べかたにドン引き...
しらべぇ編集部が話を聞いた30代会社員の女性は、友人たちと回転寿司へ行った際、友人らの「寿司の食べかた」に衝撃を受けたといいます。

「あまり娯楽のなかった地元に、有名な回転寿司チェーンができたので、仲良しの友人5人で食べに行きました。あれもこれも食べたかったのですが、6~7皿くらい食べると、お腹いっぱいに...」。

「私と、友人のA子、B男は自分が取った分は完食したのですが、C男とD子は『種類いっぱい食べたいもんね~』『俺、シャリ半分の大きさでいいんだけどな~』とか言いながら、ネタだけ食べて、シャリを残しはじめたんです」。

■店に申し訳なく...押し込んで食べた
「C男とD子は“もったいない”という言葉を一度も口にせず、ネタとシャリの半分だけ食べるスタイルで2皿ほど食べていました」と言います。

「B男が『お店に失礼じゃね?』と言ってくれたのですが、2人は『え~』『だってさ~』などと言うばかり。お店に対して申し訳ないので、“もったいない派”の私たち3人で、2人が残したシャリを食べました。まぁ、これもこれで、コロナ禍のいまではゾッとするような行為になるわけですが...。2人はいまも大切な友人たちですが、そのときは正直引いてしまいました」。

シャリだけ残してしまうにも、様々な事情があると思いますが、フードロスの問題が注目されているいま、改めて「自分が食べられる分だけ」「必要な量だけ」というのを、意識したいですね。

(文/fumumu編集部・衣笠 あい)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年7月6日~7月18日
調査対象:全国10代~60代の男女1,575名

https://fumumu.net/343092/
0020Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:04:31.61ID:TTi205TC
食べ物を粗末にするな、って親から教えられなかった人たちなのかな?
0021Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:06:43.77ID:maO2IMs7
>>20
腹八分目って養生訓を素読してきた人かも
0022Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:17:46.59ID:NJQ1A9cu
>>10
それは知らなかった、このスレで一番価値のある情報かもしれん。
0023Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:28.40ID:1POAE/K5
>>19
馬鹿なの
0024Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:46:17.60ID:1PZfaMbs
俺は糖尿だからいつもシャリ半分で注文するなー。
0025Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 10:58:39.33ID:NBR9k52a
寿司じゃないな。刺身を食べに行け
0026Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:09:17.41ID:lKwH13Ub
寿司屋のシャリを、あえて残すほどキライな人が
どういうわけで寿司屋に行く(行っている)のか
その本人の事情がどんな事情か、これにはたいへん興味があるw
0027Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:11:26.71ID:fM44D+ZR
>>25
俺もいつもそう思ってるよw
寿司である必要ないよな?
刺身を寿司飯に載せれば寿司だと思ってる奴は刺身定食で良いはずだし
その方が安い

まあ回転寿司じゃ仕方ないかも知れんけどw
0028Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:19:22.86ID:maO2IMs7
絶句じゃなくて、感心してみたらどうか
いつか、私もやってみたいとかなんとか
それで人生は380度変わる
0029Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:22.26ID:dKNYukiI
シャリ抜きで注文できるようにしろ、で、10円か20円でも値下げしろってはなし
0030Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:36.13ID:maO2IMs7
端的に言えば
寿司飯おいしくなかったんだろう
仕方ないな
0031Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 12:00:16.22ID:hRA8h9ue
>>26
あたまわるいな本当に
0032Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 12:00:49.96ID:TQWjHjTp
スーパーで刺身のサクでも買ってカジってればいいのに
0033Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 12:01:58.44ID:NBR9k52a
>>28
いつもより多く回っておりますね。回転すしなら干からびてる。

なんか・・・作ってくれた人に対して敬意が無いね。
自分で注文して作ってもらったものじゃないから、作り手との関係が希薄なのかな。
残すのは明確に、不味くて食えんという意思表示でやったりするものだけど。
0034Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 13:15:13.99ID:c8R333bQ
刺身だけ食って旨いのか? いや不味いだろ
0035Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 15:13:08.31ID:SNzUgov2
>>13
おれも
でもスーパーで半額のまぐろかカツオ
買ったほうがいい
0036Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 16:10:03.46ID:r05OICXL
>>9
食えないと食わないは別だし。

金払ってるからいいだろ、
どうせ残ったら捨てるだろってのはアホの考え方だから。
0037Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 16:11:58.27ID:r05OICXL
>>21
腹八分目と粗末にするの共通点はない。
0038Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 16:23:14.16ID:A0P7/gF/
>>22
はま寿司でも出来るぞ
0039Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 17:52:54.96ID:H5+FaxDr
回転刺し身もアリにすれば?
0040Ψ
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:08.33ID:Ulk5wLHj
1皿2貫で15皿食べる自分には
理解しがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況