鉄道グッズブランド「ファミ鉄(RAILWAY GOODS FOR FAMILY)」を展開するヘソプロダクションは、電車の運転士気分が楽しめる新商品「ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」を8月上旬に発売する。全国の駅ナカ店舗、鉄道グッズショップ、バラエティショップなどで販売し、価格はノーマルVer.が1000円、プレミアムVer.が1200円。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/03/sk_tr080301.jpg
「ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」(出典:プレスリリース、以下同)

 ペットボトルのキャップ部分に取り付け、電車の運転士気分を楽しむ商品。炭酸入り飲料に使用すると「プシューッ!」という音がするので、電車を運転している気分を味わえるようにした。これまで鉄道会社や鉄道博物館の限定品として人気を博していた商品で、待望の一般発売となる。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/03/sk_tr080302.jpg
簡単にキャップを外せるため、握力があまり強くない子どもや年配からも好評を得ているという

つづき
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/03/news057.html