X



美しい紫色の実がなる「ムラサキシキブ」は欧米でも称賛の的。栽培のポイントは? [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/10/08(土) 12:24:57.36ID:CAP_USER
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/221002_hanasanpo_01.jpg?v=20220818183724
ムラサキシキブ

鮮やかな紫色の小さな実がたくさんつくムラサキシキブ。この美しい色は欧米でも称賛の的です。葉は1つの節に2枚ずつ向かい合ってつきます。これを対生といいます。

■属科・タイプ:シソ科の落葉低木
■実の観賞期:9月~10月

美しい紫色の実がなる花木は欧米でも人気です
欧米でジャパニーズ・ビューティー・ベリー(Japanese beauty berry)と呼ばれる花木をご存じでしょうか。学名はカリカルパ・ヤポニカ。カリカルパはギリシア語で「美しい果実」という意味です。

欧米でも美しいと称賛されているのは、この時期、住宅街の散歩でも見かける機会の多いムラサキシキブのことです。WEBサイトで「とてもエレガントな紫色で、華奢な樹姿も美しい」などと海外の方に褒められているのを見て、あらためて考えてみると、あれほど美しい紫色の実をたわわにつける花木はなかなか見当たらず、欧米で人気が高いのにも納得です。

学名にヤポニカとついていることからわかるように、ムラサキシキブは日本及び中国、台湾、朝鮮半島に自生します。流通しているのは近縁種のコムラサキで、ムラサキシキブに比べると樹高が低めで、実が多数集まってつくのが特徴です。また、ムラサキシキブより枝が細く、弓状に長く枝垂れる樹姿により風情が感じられます。

コムラサキには白い実がなる種類もあり、シロシキブと呼ばれます。ムラサキシキブといえば、紫しかないと思っていたので、初めてシロシキブを見たときはとても新鮮な印象でした。

どちらも花は6月に咲きます。ちょうどいろいろな花木や宿根草が咲き誇る時期なので、小さな花を見落としがちですが、散歩道でムラサキシキブの実を見つけたら、来年の6月にどんな花が咲いているか確かめてみてください。

栽培の難易度
日当たりがよく、やや湿り気のある場所を好みます。明るい日陰でも育ちますが、日当たりのよいほうが花付きがよくなります。日照が不足したり、風通しが悪いと、梅雨にうどんこ病が発生しやすいので、風通しのよい場所に植え、株の内側の古い枝などは取り除いておきます。夏季に雨が降らない日が続いた場合には、庭植えでも水やりをしたほうがよいでしょう。剪定は、冬季に伸びすぎた枝を切り、枯れ枝を取り除く程度でかまいません。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級~中級者向け
★★★ 少し難しい・中級~上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

MEMO

細く長い枝を枝垂れさせて咲く姿に風情があります。ムラサキシキブとして出回るコムラサキは樹高が1~2mで、庭で栽培しやすいサイズです。

撮影/横田秀樹

https://www.kateigaho.com/travel/hanatabi/146144/1/
0002Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 12:26:29.80ID:XXDIK4wc
>>1
増えすぎても外来植物として邪険にするくせに
0003Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:44.12ID:qzEE5hpu
いや葡萄のほうがでかいし食えるしでずっと良いだろ
んな風情があるとかいって悦に入ってる奴等が平気で環境破壊したり割礼したりするんだわ
0004Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 13:30:22.37ID:N3+XOwEP
ムラサキシキブは斑入りの品種のシジムラサキがおすすめ
0005Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 14:36:41.13ID:LcdkpoqY
食えるの?
0006Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 17:00:33.00ID:FnQIv6Ya
食えないぞw

実モノで映える紫はあんまないからな
白とか黄色とかと合わせたい
0007Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:12.20ID:EuE3U+9C
いろんな色の実がなるツタみたいなのは何?
田舎ではわりと見たんだが
0009Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:23:41.01ID:d+FnREIg
>>7
ノブドウで検索
0010Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:28:35.27ID:d+FnREIg
盛りの頃は非常に美しい小低木だが期間が短くそれ以外の期間は全く地味なのでいまいち力不足
昆虫との付き合いはあまりないので無手勝系の園芸には向いてる
タフ系ではなく完全な日陰や極端な乾燥地・湿地は無理 繁殖力もピラカンサなどと比べると弱い
0011Ψ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:33:37.43ID:d+FnREIg
崖や川や舗装地などの死地の淵からそっちに向けて枝を垂れさがらせると好適 日が当たれば完璧
0012Ψ
垢版 |
2022/10/09(日) 16:52:16.01ID:SeG1vOIc
>>9
これだ
0013Ψ
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:02.07ID:1gKakIxd
ノブドウは七宝細工みたいで美しいが不味くて食えない

よく似たエビヅルのほうは食える 葉の裏に茶色い毛がびっしり生えてる
0015Ψ
垢版 |
2022/10/10(月) 20:08:59.19ID:RnnU6qXW
ちょうど今年家の庭に植えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況