X



「ちくわぶ」は東日本、「豆腐」は西日本…おでん種で見る地域の食文化 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/11/07(月) 06:49:24.85ID:Ijj8nSzs
https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2022/11/202211odentiiki01.jpg
おでん種、地域別の特徴は?

 紀文食品(東京都中央区)が発表した「鍋白書 2022年度版」では、「地域分布が特徴的なおでん種」も調査しました。「ちくわぶ」は東日本で、「豆腐・焼き豆腐」は西日本で多いといった特徴が明らかになりました。

昆布は東日本
「おでん種」の地域別調査は、鍋白書の中の「紀文・47都道府県 家庭の鍋料理調査2022」で実施。8月17日~同22日、全国の20代~60代以上の既婚女性計5875人(各都道府県125人、うち20代25人、30代25人、40代25人、50代25人、60代以上25人)を対象に、インターネットで行いました。

「家庭でおでんを作る時によく入れるおでん種」をテーマとして、48種類のおでん種の喫食率について、上位10都道府県を算出。東西に分かれるなどの特徴の有無を調べました。

 練り物について比較すると、東日本のうち、関東・南東北でよく用いられるのが「つみれ」で、この地域のつみれはイワシを原料にしたものが多いそうです。西日本のうち、中四国・九州でよく用いられるのが「かまぼこ」で、白色より紅色の方がおでん種として利用されているようです。

 白い色をした食材で比較すると、18位まで東日本の県で独占し、関東・南東北で圧倒的に喫食率の高いのが「ちくわぶ」です。ちくわぶは関東で発祥したといわれており、小麦粉と水、塩をこねて作るギザギザした形が特徴の小麦加工品です。

 これに対し、大豆加工品の「豆腐・焼き豆腐」は中四国と九州と北陸で上位10県を占めており、西日本で多く食べられています。がんもどきで8位、厚揚げで5位の京都は、豆腐・焼き豆腐でも14位となりました。

 魚介類で見ると、昆布は、一部を除いて東日本で喫食率が高く、タコは、西日本では関西と日本海側が、東日本では北陸と東京・神奈川が10位以内にランクインしました。

オトナンサー編集部

https://otonanswer.jp/post/140355/
0002Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 06:56:10.90ID:53d2vbiC
ちくわぶよりは生麩のほうが美味しいわ
車麩をおでんに入れても汁吸って美味しいが
0003Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:04:31.30ID:2aM0V0JL
ちくわぶの原料100%小麦粉やて
自分で小麦粉に水入れてこねろよ
買うなあんなもん
0004Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:07:20.32ID:J+q+QHLC
>>1
ちくわぶが入っている時点でおでん、ちくわぶが入っていないなら、おでんではない。
0006Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:09:20.80ID:7qVkSFrc
>>1
そもそも、ちくわぶ って 何やねん!?  ちくわ かよ? お麩 かよ!?  原材料は?
0007Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:23:31.54ID:BUd61Q10
おでんにちくわぶ入れるのは当たり前だが豆腐を入れるなんて聞いたことがない
0008Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:51:33.20ID:baREvCp1
関東も豆腐入れるよ。とうめし美味い。
0009Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:56:50.19ID:J+q+QHLC
>>8
関東でおでんに豆腐は聞いた事ないぞ。
0010Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 07:57:07.23ID:DWZ4BZ9Z
ちくわぶがないときは磯辺揚げを入れてしまう
0011Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 08:01:17.17ID:53d2vbiC
>>10
なんで唐揚げの親戚みたいなものがちくわぶみたいなものの代わりになるんだ?
0012Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 08:33:02.54ID:uGAFCrnz
豆腐なんか入れんのか?
0013Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 08:47:05.00ID:cKz01R/q
セブンの赤みその出汁が効いた味噌ラーメンうまいです
5つで197円です
0014Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 09:27:21.94ID:2uZYXRqr
金沢おでんの種
カニ面(ズワイガニの甲羅にカニ身を詰めたもの)・梅貝・車麩(お麩)・赤巻(巻き蒲鉾)・玉子焼
0015Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 09:35:35.01ID:7uiKKUUP
ちくわぶは関東風の濃いだしでこそのタネ
関西の薄いだしには合わない
名古屋の味噌おでんに合うかは謎
0016Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 10:36:18.00ID:53d2vbiC
名古屋も毎回あんなこてこてに濃い味噌おでん食ってるわけじゃないけどな
だしおでん3回やったら味変に味噌おでんでもやるかって感じ
たまに食うなら美味しいけど毎回はクドい
0017Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:19.24ID:C4HyW7Hf
マフラー
豆腐?
ちくわ?
0018Ψ
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:13.50ID:hHFuaEMn
おでんの違いと蕎麦うどん
ココに混乱の元があるような
ちくわぶは蕎麦に使われるような甘辛く濃いのに合う
豆腐は関西うどんに使われるような出汁に合う
更にそれぞれ濃淡があるからカオスだ
まあスキに食えばいいんだがw
0019Ψ
垢版 |
2022/11/08(火) 03:21:41.99ID:Ug0DG7a6
ちくわぶも豆腐も蛋白質系でコンニャクなどは喜ばれない
0020Ψ
垢版 |
2022/11/08(火) 07:51:30.45ID:sETWcfM9
おでんに関しては関東風と関西風は似てる
他の地方行くともっと驚く具がある
愛知と静岡なんて隣県なのに全く別の食べ物ってくらい違う
0021Ψ
垢版 |
2022/11/08(火) 10:29:51.27ID:qPysr1Qg
豆腐とかいれんわ
0022Ψ
垢版 |
2022/11/08(火) 17:13:54.09ID:nXRIa9bk
>>9
え?お多幸って知らない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況