X



「一日一合半」…この酒の量が健全だと思う人、酒飲みです [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:58.15ID:U0C9sM66
ツウで粋な同士たちへ。吞兵衛な製麺会社社長が綴る、クスっと笑える蘊蓄が満載。 ※本記事は、犬田 忠之氏の書籍『酒とそばと』(幻冬舎ルネッサンス新社)より、一部抜粋・編集したものです。

第一部酒編
それでは本場フランスでは、ワインはどのように飲まれているのでしょうか? まず私は、フランスに限らずヨーロッパの国々は、ひじょうに水質が悪いゆえに、飲み水が手に入りにくい土地柄と理解していました。石鹸で手を洗おうとしてもなかなか泡立たない、いわゆる硬水しか得られぬ地だと。

日本は北半球にあって温帯モンスーン気候帯に位置しますから一年を通じて雨量が多く、ゆえに豊富な地下水がどこを掘ってもすぐ手に入る。日本人は「水と空気と安全はただと思い込んでいる」と言われる所以です。

そこでフランス人はどうしたか。ブドウに水を飲ませ、そのブドウの果実からワインを醸造し、ワインを飲むことで飲めぬ硬水の代わりにした。このように理解していました。すなわちフランス人は、ワインを水代わりにがぶがぶ飲むといったイメージを抱いていたのです。

こんなフランス映画を見たことがありました。郵便物を集配中の郵便局員が、郵便物を取り扱っている街の何でも屋(ドラッグストアのようなものか)に郵便物を集荷にきて、「こう暑くちゃたまらん。一杯頼む」と店のオヤジに言うと、オヤジは当たり前のように、樽からワインをグラスになみなみと注いで差し出したではありませんか。

一息にグラスを空けた郵便局員、郵便物を預かることを忘れ、そのまま店を出ていってしまった。店の奥から、「しょうがない野郎だ」と言いながら出てきたのは、その郵便局員の上司。こちらはすっかり出来上がってしまっている。……フランスは何といい国だと思いましたね。

フランスのワインの平均年間消費量は、かつては約百リットルあったものが近年では約四十三リットルまでに減少したということです。四十三リットルってどのくらいの量なのだろう。早速計算してみました。

ワインのアルコール度数は十五度くらいでしょう。日本の清酒の度数とほぼ同じと考えてよさそうです。酒一升が一・八リットルだから、43 ÷1.8 ÷12= 2

ひと月二升という計算になります。月二升ということは、一日〇・七合。飲酒する人が全人口の半数と考えれば、フランスのワイン飲酒量は、ほぼ同じ度数と考えられる日本酒に換算して、多めに見積もって一日一合半ということになりますね。

「いたって健全ではないか」と思われた方は、酒飲み。私の妻に言わせれば、「あらあら、ずいぶん飲むこと。酒飲みはどこの国でも同じだわ」と、私を見やることでしょうね。ある調査ではフランスのワイン消費量は、一九八〇年では日常的に飲む人が約七割だったのに対し、年々減少し続け二〇一〇年には三割を切るという結果になってしまったとか。

フランスでも、年々ワインの消費量が減る一方だというのは、他国のこととはいえ寂しい限りではありませんか。日本でも清酒の消費量の減少傾向に歯止めがかからないと指摘されていますね。これはやはりどちらの国も若者のアルコール離れということが根底にあるのでしょう。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/12/13(火) 12:26:06.74ID:U0C9sM66
黒田節

古より酒にまつわるエピソードとなると、数限りなくあげることができますね。その多くは酒の席に絡む失敗談ということになりましょうが、どういうわけかわが国では、節度ある飲酒を心がけようとする常識人を冷ややかに見下す風潮がありました。

たとえしこたま飲んでへべれけに酔っ払ったあげくに、致命的な失敗を犯したとしても、「酒のうえのことではないか。水に流してやれ」などと、ことを荒立てようとしないできたのが日本人というものでした。

時代劇などでは、上座に座った殿様が「今宵は無礼講じゃ。存分に過ごすがよい」などと、上機嫌で言う酒宴のシーンをよく目にします。下座に居並ぶ家臣たちが「ははっ」と声を揃えて頭を下げながら、左右の同僚とニヤリと目を合わせるというシーンですよ。

酒を飲む前から、酒を飲んで無礼をはたらいても許すというのですから、このような飲酒の文化は外国人には理解しがたいのではないでしょうか。わが国だけに見られるユニークな文化ではないかと、私などは一人でニヤリとほくそ笑んでいます。しかし、酒を飲んだうえのこととはいえ、こんな大失敗をした有名な殿様が一人いますね。

酒は呑め呑め呑むならば♪ 日の本一のこの槍を♪ 呑みとるほどに呑むならば♪ これぞまことの黒田武士♪

日本人であれば、たとえ酒を飲まぬ人であっても、福岡県に伝わる民謡・黒田節のこの文句を知らぬ人はいないでしょう。 失敗した殿様とは、大酒飲みで名をはせた戦国武将・福島正則。確か大河ドラマでも取り上げられていたと記憶しています。

https://life.gentosha-go.com/articles/-/12274
0003Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:39.70ID:SIj5+sVC
アルコール度数はおk
0004Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 13:09:50.93ID:CGB29czQ
ビールなら毎日二合(355cc)飲んでいる。
0005Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 15:11:45.94ID:06lbpB2B
ハイニッカなら二日で一本
0006Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 17:25:54.26ID:9ximorkw
ポテトチップス開けて
3分の1で我慢なんかできないから
酒飲みは一合半でやめられないだろうな
0007Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 18:14:39.49ID:CkkOyZeq
以前は毎日
アルコール度数×量が5400くらい 日本酒2合
週1回は休肝日だったけど
長生きする理由がないし
呆け老人になりたくないので
早死に目指して毎日9000になった
0008Ψ
垢版 |
2022/12/13(火) 19:56:11.63ID:EqxoNUSh
5合だと多かったな、って思うことが増えてきた
0009Ψ
垢版 |
2022/12/14(水) 10:39:23.79ID:4H/jrP9/
毎日はヤバい3日に1度とか週に1度とかにしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況