X



日産の源流! ダットサンの「ダット」とは一体どういう意味だったのか [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2023/01/11(水) 22:10:31.26ID:90t4flZt
脱兎号を開発 明治創業の日産の母体

https://merkmal-biz.jp/cdn-cgi/mirage/e17dc9fffb6cee52d2147d0a6f5595453918de1cea42c9868fb56be42a50a3e3/1280/cdn-cgi/mirage/e17dc9fffb6cee52d2147d0a6f5595453918de1cea42c9868fb56be42a50a3e3/1280/https://merkmal-biz.jp/wp-content/uploads/2023/01/230110_shoki_01-1.jpg
日産81型(画像:矢吹明紀)

 大正末期から昭和の初めに掛けてというもの、日本ではいくつかの自動車製造業者が産声を上げた。

 それらの中で、現在の日産自動車の最初の母体とされているのは、1911(明治44)年に橋本増治郎によって創業の後、1914(大正3)年に「脱兎号/ダット号」を完成させた、快進社自動車工場と言われている。

「ダット = 脱兎(極めて迅速であること)」

である。

 ダット号自体は、実用性に優れ日本の道路事情にも合った小型車として一定の評価を得ると同時に、1918年には株式会社快進社へと改組し、経営基盤を固めることとなる。

 一方、関東大震災後から急激に進行することとなった、アメリカからの輸入およびノックダウン製造自動車攻勢の前に、その経営が安定することはなく、1926年には別会社である実用自動車製造によって買収された後、社名をダット自動車製造と改めた。

 この会社に注目したのが、自動車製造への参画を考えていた戸畑鋳物の鮎川義介である。

 ダット自動車はほどなくして、戸畑鋳物の傘下会社である戸畑鋳物自動車部となり、そこで製造されるダット号直系というべき小型自動車に付けられた愛称が「ダットサン」だった。

主力はダットサンのみ 米技術者を招へい
 さらに同社は経営の安定化を目指し、他の自動車製造業者数社を傘下に収めた東京自動車工業をへて、1933(昭和8)年には自動車製造へと再編。

 一方、旧戸畑鋳物自動車部はというと、完全に消滅したわけではなく紆余(うよ)曲折をへた後の1934年には、日産自動車へと社名を変更し独立。ダットサンの名称も引き継ぐこととなった。

 こうして複雑な経緯をへて誕生した日産自動車ではあったものの、その主力車種はというと、ダットサン以外には国策に基づき政府主導で開発が進められていた商工省標準形式自動車であったトラック/バスシャシーしかなく、その将来性には甚だ不安が残るものだったことは否めない。

 そして、ここでとあるアメリカ人技術者が鮎川義介の依頼を受けて、日産自動車の発展に大きな役割を果たすこととなる。

 そのアメリカ人技術者の名はウイリアム.R.ゴーハム。1918(大正7)年の第1次世界大戦終結直後に、自身の設計による航空機エンジンの売り込みのために来日。その後は既述した実用自動車製造において、技術コンサルタントを務めていた人物である。

 この当時、技術教育のために政府や企業に招へいされた外国人技術者は多かった一方、彼は事実上のフリーランスであり、フットワーク軽くさまざまな企業において技術レベルの向上のため活動していた。
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:14:02.10ID:b2ONLrK3
今の日産はクソ
そのうち潰れるだろ
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:21:49.43ID:FVf6lGRB
日本が兵器の輸出できないならナバラ送ってくれと
SNSでウクライナがほのめかしたのに気付かない岸田
ほんとうに無能
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:28:42.44ID:s4AsV3fg
ダツンだよ
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:45:55.07ID:jwoIG0kg
ナボナなら送ってもいいと思う 亀屋万年堂の
0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 23:07:09.50ID:hwL+sQHy
>>6
本当ならばすでに倒産していた。
0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 23:29:19.12ID:64f6MFPP
ダツン
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:06:22.63ID:KM9f0Wmk
>>4
ダット号の小型(子供) ダットサン
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:31:29.76ID:+c6TAclP
>>3
マルウェア
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 20:13:01.52ID:lyCQVWvo
海外ドラマにありがちなこと★6
839 奥さまは名無しさん sage 2017/03/21(火) 22:46:17.54 ID:4aJIF7AU
子供がグレる理由
アメリカ ダットは俺が嫌いなんだ!
日本  母さんは俺が嫌いなんだ!

840 奥さまは名無しさん sage 2017/03/22(水) 20:44:14.88 ID:qjdsSxOc
なので日産はアメリカでは
父と息子という意味をこめて
ダットサンというブランドで販売して
絶大な人気を得たのですよ
もちろん嘘です

841 奥さまは名無しさん sage 2017/03/22(水) 22:30:43.48 ID:0lH+WFwy
信じちゃったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況