立憲民主党の泉代表が、日本維新の会の馬場代表を競馬用語になぞらえて、「 重馬場おもばば 」などと呼んだことが波紋を広げている。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/02/20230214-OYT1I50198-1.jpg?type=large
立憲民主党の泉代表

 泉氏は10日の記者会見で、衆院憲法審査会での審議を巡り、「(維新は)すぐ与党の誘いに乗ってしまう。馬場さんは(水分を含み走りにくい)『重馬場』であってほしい」と述べた。審査会の早期開催を拒否する立民に対し、馬場氏が「サボり癖が出てきた」などと批判したことに反論した。

 これに対し、維新の遠藤敬国会対策委員長は14日、記者団に「名前をいじったらいけない。最低限のルールだ」と不快感を示した。別の維新幹部は「馬場氏も激怒している。大人としてどうなのか」と憤った。

 立民と維新は国会で「共闘」している。立民中堅は「不適切なダジャレはやめるべきだ。そもそも面白くない」と嘆息している。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230214-OYT1T50252/