X



その「知らんけど」、間違ってます [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2023/02/22(水) 07:59:09.90ID:px3BHNVC
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2023022000049_1.jpg?update=20230221122303&width=850&fit=bounds
illustration 小迎裕美子

「知らんけど」が2022年のユーキャン新語・流行語大賞のトップ10入りを果たした。関西発祥の言葉だが、その“誤用”に関西の人々がモヤついているようだ。AERA2023年2月27日号から。

*  *  *

「関東の人が使う『知らんけど』はちょっと使い方が違う」

 そうヤキモキするのは、大阪府東大阪市に住む女性(47)だ。応援するアイドルグループの一人が、「知らんけど」と言うようになったと気づいたのは、昨年秋頃。ラジオやトークイベントで不意に飛び出す「知らんけど」に違和感を抱いた。

「うまく言えないけど、関西人はもうちょっと責任を持って使っている気がするんです」

■ぼそっと付け足すもの

 語感がよく使い勝手がいいからか、昨年の新語・流行語大賞トップ10に選ばれた「知らんけど」。誰が使い始めたのかは不明で、受賞者は「使用者全員」と太っ腹だ。だが、昨今の使われ方が気になる人は他にもいる。都内に住む堺市出身の男性(38)も周囲が発する「知らんけど」にモヤモヤする一人だ。

「蕎麦屋でいいんじゃない? 知らんけど」

「明日からしばらく雨らしいよ。知らんけど」

 職場には何かと「知らんけど」を連発する同僚がいる。唐突すぎるし、蕎麦屋でいいかは自分で判断してほしい。天気は調べればすぐにわかるのに。

「細かい人間と思われたくないし、とりあえず『知らんのかい』と突っ込んでいます」(男性)

 こうした違和感の正体はどこにあるのか。放送大学大阪学習センター所長で日本語学者の金水敏(きんすいさとし)さんは、「言葉だけを真似ているからではないか」と指摘する。

「関西弁の話術では話し手と受け手がいて、それぞれボケてツッコむという全体の流れがあります。『知らんけど』もまったく知らないわけではなく、話したいことをいろいろ話した後に、ぼそっと付け足すものなんです」

 つまり、会話の前後が肝心で、テンポよく話を続けた後に「知らんけど」を使うのがセオリー。取って付けたような「知らんけど」に関西人が違和感を抱くのも「自然なこと」だという。

「そもそも関西では、責任を放棄する投げやりな使い方はごく少ないと言えます」(金水さん)

■事故につながるリスク

「知らんけど」が急拡大した背景には、責任の所在を曖昧(あいまい)にできて便利、という感覚もあるように見える。だが、実際にそう使うことは少ないという。

「だって、無責任に喋ることが当たり前の社会って、あまりにひどいじゃないですか。関西では面白ければそれでいいという文化もありますが、すべてがそうではありません。時と場合を選んで、言いたいことを言って、でも『本当はよく知らないんだけど』と一種のボケのような形で付け加えるんです」(同)

 相手の反応や話の文脈をわきまえ、言い過ぎたと思ったときには修正する。その話術の一つが、「知らんけど」なのだ。

 たとえば、自分の夢について語ったとき。熱弁を振るいすぎてふと恥ずかしくなったら、照れ隠しに「知らんけど」。仕事でミスをした友人を励ましたいとき。言葉を尽くしたが、本人にしかわからないこともある。「知らんけど」を足すことで、ほどよい距離感が生まれる。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2023/02/22(水) 07:59:17.58ID:px3BHNVC
 他にも、「やり場のない苛立ちを表現するために使っている」「話を盛りすぎたと感じたときに言う」と話す関西人もいる。いずれにせよ、どの「知らんけど」も自分の立ち位置と会話の空気を読み取り、緩急をつけて使われているようで、シャイで繊細な関西人の姿が目に浮かぶ。

 金水さんによれば、「知らんけど」をネット上でよく見かけるようになったのは、10年以上前。自然発生的に生まれたため、“使い方”を定義するのは難しいという。こんなリスクもある。

「幼い頃からボケとツッコミのストリートファイトをしてきた関西人同士ならうまくいく会話も、他の地域の人には通用しないこともあります。『知らんけど』を多用すると、相手がハシゴを外されたように感じて、コミュニケーションの事故につながる可能性もあります」

 流行語もほどほどに?(編集部・福井しほ)

※AERA 2023年2月27日号

https://dot.asahi.com/aera/2023022000049.html
0003Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 08:05:01.64ID:CVK1IJtD
お手軽に責任放棄できる言葉
0004
垢版 |
2023/02/22(水) 08:07:40.02ID:X/G0gn7h
責任逃れは間違いないが
リアルでは使わずにネットで揶揄う時に使うわ
0005Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 08:07:42.15ID:UYKPS74V
知らんわ
0006Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 08:11:40.42ID:YXHS/BV+
AI「私は知っています。以後あなた方はこの話題及び自身が知らないことについて語るのは禁止です
0007Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 08:14:44.27ID:ozw2yxDa
しらんけどな
0008Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:04:18.05ID:Iglym7Rr
ちょっと明日ペっぽくない?
0009Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:05:11.13ID:SKlHNMRB
知らんねんやったら言うな
0010Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:21:32.64ID:PuDWG6R4
Wikipediaにそう書いてあった気がする、位で大して知りませんの意
0011Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:23:25.67ID:4AglLTWU
>>1
自分と全然関係ない人たちが話してることにモヤモヤするとかちょっと病的だよな
0012Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 09:40:46.90ID:2ZH1gsnE
こういう評論家ってアホなんかな。

Aさん「Bさんって最近見かけへんけど、どうかしはったんかな?」
Cさん「あ、私も聞いた話やし、誰にも言わんどいてな、ご主人さんとうまいこといってないらしいよ」
Dさん「離婚でもしはったんちゃう? 知らんけど」

とこんな会話をしてるんだよ。この場合の知らんけどは責任回避だから。
0013Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 10:03:52.40ID:SlsT+vPG
>>1
> 「そもそも関西では、責任を放棄する投げやりな使い方はごく少ないと言えます」(金水さん)

本当にこの人学者なのか?
関西人が日常的によく使う「○すぞ」とか「いてまうぞ」みたいな暴力的な言葉も関西人は責任を持って言ってるっていうのか?
0014Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 11:18:32.08ID:2ZH1gsnE
Aさん「最近ちょっと体調悪くて」
Bさん「あそこの病院よく診てくれるって評判よ、合う合わないあるから知らんけど、行ってみたら?」

こうして、自分にとってはいいけど、あなたにとってはどうか分からない、
責任は持てないけどというお断りをつけて身を案じる
0015Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 11:27:16.92ID:014sAa5x
よく知らないけど
0016Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 11:36:10.74ID:b19dZx+t
視乱けど
0017Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 12:56:20.13ID:Pp9mKx23
やたら言うヤツ見てるとイラっとする
0018Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 13:18:53.77ID:zbwh9d5a
そもそも関西人だからと言ってみんなお笑い芸人みたいなやつばかりじゃないよな
俺の知ってる関西人はあんまり冗談言わない

知らんけど
0019Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 16:57:31.48ID:YMF+FPEr
知らんがい
アカンがい
かなんがい

播州弁三段活用
0020Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 18:22:55.94ID:XzdhekjH
コトバは多数決で決まるから実際の意味が正しくても無意味になるコトもある
0021Ψ
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:27.14ID:EV3BR+t/
あかんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況