3月1日午前9時より、牛丼チェーン「すき家」では、「麻辣もやし牛丼」(並 550・円)が発売。

インターネット上で早くも話題になっています。

■「麻辣もやし牛丼」が新登場

https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2023/02/fumumu20230224maaramoyashigyudon1-1200x800.jpg.webp

3月1日から発売される「麻辣もやし牛丼」は、もやしやきくらげ、ザーサイのそれぞれの食感と、同社特製の麻辣ダレのしびれる辛さがやみつきになる牛丼。

一口で様々な食感が楽しめるだけでなく、具材に絡んだ麻辣ダレは、唐辛子の辛み、山椒や花椒(かしょう)の香り、4種の醤(じゃん)を使用することで、辛さとコクのある味わいに仕上げられているといいます。

■トッピングメニューも悩む...!
さらに同日から、トッピング等が楽しめるメニューも2品登場。

フライドにんにくがのった「にんにく麻辣もやし牛丼」(並 610円・税込)は、旨辛の麻辣ダレ×フライドにんにくという間違いなくおいしいやつ...! 新年度に向けて何かとバタバタしがちなこの時期に、しっかりとスタミナをつけられそうです。

店内で香ばしく焼き上げた牛カルビに麻辣もやしがトッピングされた「麻辣もやし牛カルビ丼」(並 800円・税込)は、事前に公開されている画像を見ても、ちょっとリッチな仕上がり。こちらも悩む...!

■旨辛好きな人は必見!
「麻辣もやし牛丼」の情報が解禁されると、インターネット上では「なんて食欲をそそるネーミングなんだー!」「わたしの好きなものだらけやん」「絶対おいしい」といったコメントが相次ぎ、早くも話題に。とくに、旨辛グルメ好きなユーザーからの注目が集まっている印象です。

ちなみに、fumumu編集部が以前全国の10代~60代の男女2,168名を対象に行なった意識調査では、全体で44.5%の人が「辛いものが好き」だと回答していました。

https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2022/11/fumumu20221111spice1.jpg

シャキシャキの野菜と旨辛の麻辣ダレで栄養とスタミナをチャージできそうな、すき家の「麻辣もやし牛丼」。

気になった方はぜひチェックしてくださいね!

(文/fumumu編集部・衣笠 あい)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年7月3日~2020年7月7日
対象:全国10代~60代の男女2,168名(有効回答数)

https://fumumu.net/392749/