X



大型トラック「高速80キロ規制」時代に合わない? 業界団体「撤廃を」 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2023/04/11(火) 21:56:42.19ID:yATXCKIQ
最高速度引上げ相次ぐ高速道路 大型トラックは“遅い”まま
 2023年3月28日より、常磐道の桜土浦IC~岩間IC間(茨城県)で最高速度が100km/hから110km/hに引き上げられました。近年、高速道路で最高速度の引き上げが相次いでおり、100km/hを超える速度は、これで5例目です。
 
 しかし、大型トラックは依然として最大80km/hのまま。このため各地の最高速度引き上げ区間では、「110」ないし「120」と表示された最高速度標識と、「80」の最高速度標識が並んで設置されています。こうしたなか、トラックの業界団体が政府に対し、大型トラックの速度制限の緩和を訴えています。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/066/821/large_230410_truck_01.jpg
高速道路で追い越しのため横並びになるトラック。リミッター装着のため速度が出せず、追い越しに時間がかかる(ドラレコ画像)。

 2023年2月17日、経済産業省・国土交通省・農林水産省が主催する「持続可能な物流の実現に向けた検討会」にて、全国物流ネットワーク協会が各省庁に向け、次のように要望しました。

「衝突被害軽減ブレーキ等の先進安全装備を装着した大型トラックに限り、高速道路において時速100kmで走行することの協議を開始していただきたい」

 同協会は東京~大阪間などの幹線で、不特定多数の顧客の貨物をまとめて運ぶ「特別積合せ貨物運送」を行う事業者のなかでも、比較的規模が大きい63社で構成されています。20km/h引き上げれば、東京~大阪間輸送の拘束時間は1.5時間短縮されるのだそう。

 検討会は、トラック輸送の担い手不足や、2024年度から始まるトラックドライバーの時間外労働における上限規制の適用などで、物資が運べなくなる事態に対処するため設置されたもの。ヤマト運輸も同検討会で、大型トラックの速度規制が撤廃されれば東京~大阪間では拘束時間が2時間減り、長距離輸送のサービス維持やコスト改善につながるとして、そのための研究開発を進めると表明しています。

安全は技術でカバー?
 大型トラックには2003年から、90km/h以上の速度を出せなくするリミッターの装着が義務化されています。大型トラックの速度超過が、重大事故を引き起こす要因となっていたからです。

 事故からドライバーを守る側面もあるものの、労働時間が増える側面もあります。法令を遵守し80km/hで左車線を延々と走るトラックもあれば、少しでも遅れを取り戻そうとするためか、それを追い越そうとするトラックも。しかし90km/h以上は出せないため、追い越しに時間がかかり、横並びとなったトラックが車線を塞ぐ光景もしばしば見られます。

 ヤマト運輸の資料によると、大型トラックの追突事故件数は年々減り、2010年の4275件から2019年には2245件まで減少。その間に大型トラックへの衝突被害軽減ブレーキの装着も義務化されたほか、新東名などでトラックの「後続車無人隊列走行」など自動運転技術を活用した実証実験も重ねられてきました。

 さらに政府は2024年度から、新東名の静岡県内約100kmを対象に、深夜時間帯における「自動運転専用レーン」の実証実験を行うとしています。2025年度以降は区間を拡大し、完全自動の「レベル4」自動運転トラックによる物流サービスへ発展させる構えです。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/066/822/large_230410_truck_02.jpg
新東名の最高速度120km/h区間。大型トラック向けの80km/h規制表示も並んで設置されている(乗りものニュース編集部撮影)。

 仮に自動運転専用レーンが、「レベル1」の自動運転、すなわち、前車に追従して加減速を支援するACC(オートクルーズコントロール)搭載の一般車も対象とする現実的なものになった場合、一般車と大型トラックとの速度差は一つの障害になる可能性も考えられます。

 国土交通省の物流政策課によると、現在は「持続可能な物流の実現に向けた検討会」の最終とりまとめに向けた段階のため、大型トラックの速度規制の緩和について、方向性を示せる状況ではないといいます。物流をめぐる諸問題が顕在化し、自動運転社会へ向けたビジョンも開けていくなかで、速度制限のあり方についても見直しが図られるのでしょうか。
【了】

https://trafficnews.jp/post/125315
0002Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:00:18.56ID:7cDsWsqm
鹿児島県
0003Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:02:12.94ID:OpYRyF/1
事故起こさないならいいけどね
ブレーキが効かないのか運転手がバカなのか、突っ込んで行くトラック多いから
0004Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:09.46ID:WIHXFa0k
水産系は160キロで走ってるけど
0006Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:13:19.15ID:r6o/lJvG
そんなことより80kmで走行するトラックをトラックが追い越すの禁止にしてほしい
80qチキンレースを繰り返されるの迷惑
0007Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:19:20.44ID:xgOGZoc5
追い越し時だけ90キロ許可で。
0008Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:19:34.07ID:zbNMfyFb
事故した時を考えろ、アホかな
0009Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:18.72ID:goV2Qali
自動運転になったらいいんじゃね
0010Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:53.46ID:Mg0NpfvX
追い越しの時の1分間たけリミット解除して110キロ出るようにしよう。
一度リミット解除したら30分は使えないようにしよう。
0011Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:27:22.66ID:gQiPhqNE
一番星かよ
0012Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:44.66ID:U+fbm5cu
>>1
下道でそれやったら警察に通報
0013Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:55.51ID:0NK89A0c
既にリミッター外して走ってるだろ
今後、トラックは追い越しすら出来なくなるんだから
四の五の言うな
0014Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:37:07.08ID:fiOvZMIC
実際は80km超で走ってるトラックがほとんどだけどね
0015Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:49:55.73ID:tbm3RV4l
さすがに120km 制限のところ80km で走らせたらどうなるか?
危険だろう
規則だからと考えることを放棄してるとしか思えん
0016Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:51:45.51ID:JuLLqGaZ
>>6
ほんとにそれ、抜かれる方も少しアクセル緩めるとか、気を使えや!
と思う。
0017Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:53:25.34ID:JuLLqGaZ
>>15
結局リミッターいっぱいの95キロとかで巡航なんだから
今で充分。
追越ルールをキチンとしてほしい
0018Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 22:58:47.40ID:b/E4ieY4
温暖化を考えたら一般車こそ80kg規制すべきでは?
0019Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 23:04:46.98ID:H2bviW5s
運動エネルギー
1/2・M・v^2[J]で規制
0020Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 23:06:34.04ID:h2qO86kx
総合的にトラックの事故率を鑑みて客観的に対応しろな まず規制緩めたら事故件数ウップすんだろうなw
0021Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 23:19:03.87ID:JMV1hYvO
テスト
0022Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 23:19:59.27ID:wFET7yMl
自動ブレーキ装備の義務化が先
0023Ψ
垢版 |
2023/04/11(火) 23:55:24.81ID:4mm9TkOz
急ブレーキ踏んでも問題なくそれなりの距離で止まれるなら上げて良いと思うよ。
0024Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 00:55:01.93ID:9/csjSF1
物理が分からん奴に言われてもな。
0025Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 01:11:18.02ID:KwUg3/+P
三車線なり二車線なりの通過台数には限界がある

狭い血管に赤血球が大量に速く到達しても詰まるだけ

しかも脂質たっぷり積んでたら?

人間なら病院送りで後遺症だろ


詰まらないように、脂質も規制してゆっくり渋滞ポイントに近づくのが解決策
0026Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 01:18:07.41ID:KwUg3/+P
速くいけば、その分、先のほうで入ってくる又は合流してくる車のマージンを潰すことになる

一台一台が己の利益都合で車間距離を詰めて走るとその人らのタイミングとぶつかる

早く自動運転やれ

前がスペース空いても自動運転ならそれを潰すこと無く走って、安全地帯を確保した走行ができる

馬鹿の免許証は取り上げろ

速度上げればどうこうの問題じゃねーんだよ
0027Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 03:05:36.59ID:rzCFM+Dk
寧ろ高速禁止にしろよ
0028Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 06:19:21.18ID:KwUg3/+P
100キロだして右に左に見苦しい車線変更して必死に時間詰めてそれで間に合った時間が客は当然と思ってる現状

ふざけんなと

高速80キロ一般道60キロで普段の渋滞もハマって、周囲にしっかり安全配慮した運転で、運転手も普通
の精神状態で到着出来って、普通の笑顔で荷卸しできて、それにかかる道路や車両、人件費等の経費を入れた運賃体系に

そういう社会にしなければならない
0029Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 06:37:39.28ID:TXT/Wmds
最高速120kmって速すぎだろ
年寄りやバイクにはきついよ
100kmってけっこうちょうどいいんだ
0030Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 08:26:17.47ID:xU4JOQwe
おまいら荷送のトラックにぶつけるなよ
生鮮食品、特にマグロとか冷蔵車両にぶつけると
車両だけでなく傷んだ荷の保証まで要求されっぞ
0031Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 08:40:14.96ID:KwUg3/+P
じゃぁそれなりの安全運転をすることだ
昔と違って冷凍技術は機材も内容も進化してる
てめーだけが特別じゃねーんだ
生意気な運転してるから生意気な運転で返される

一般車運転してるのは一般人だけじゃないぞ 業界関係者に運転手より知能の高い職業の方々に通勤や非番の警察関係者
0032Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 11:36:59.82ID:MsnSHDMr
トラックが事故した際厳罰化するなら認めてやる。あいつらにモラルはねーからな。
0033Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:16:06.38ID:r1Bf1Xy9
リミッターが付いていて100キロまでしか出せないトラックも有る中で
フンドシマークの付いたトラックが140キロくらいで前の車を煽りながら
グングン走って行くのも有る。
もしも事故ったらタダじゃ済まないよ。
0034Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:16:31.56ID:XvmO30W0
重たい牽引車は安全面から見て規制あるの当然と言えるけど逆に道路事情的に速度が違う車両同じところ走らせるなとも思う
0035Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 12:29:27.49ID:Rngy5PGH
>>30
出荷の黒毛和牛を12頭積んで運んでます
小売価格だと幾らかなあ
0036Ψ
垢版 |
2023/04/12(水) 22:29:12.63ID:E0wrt5sj
>>15
キヤノンはお構いなしに社用車100キロ超えたらすぐに総務に通報なので遅いほうが危ないにも関わらず
危なくても100キロ以下で走ります
0037Ψ
垢版 |
2023/04/13(木) 07:42:58.79ID:ph4ll+5K
たまに大型乗るとよくわかる。
追い越すの面倒だから80キロで走ってるんだけど、それでも前走する大型に追いついてしまうんだよ。
ちゃんと80キロで走ってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況