りんご搾りかすから成分抽出 廃校活用の工場完成 青森 黒石

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230418/6080019316.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

黒石市の廃校を活用して、県の特産品であるりんごの搾りかすから、ポリフェノールなどの成分を取り出す工場が完成し18日、式典が開かれました。

工場が完成したのは、平成29年に閉校した黒石市の旧東英中学校の敷地内です。

18日は、建設した企業や市の関係者などおよそ30人が参加して工場の完成を祝う式典が開かれ参加者が玉串の奉納などを行いました。

工場は、弘前市に本社がある、化粧品の原料などを製造する会社が建設し、特殊な技術を使って
りんごの搾りかすからポリフェノールとセラミド、ウルソール酸という3つの成分を取り出す作業を行います。

取り出された成分は、肌の保湿や美白の効果などが見込まれるということで、会社は、化粧品や健康食品の原料として販売することにしています。

「日本ハルマ」の伊徳行社長は、「津軽のりんごは世界一なので最後まで捨てないで活用することにした。
りんごが原料だということを知って製品を使ってほしい」と話していました。

04/18 12:56