https://www.moneypost.jp/uploads/2023/04/21/natto_tare.jpg
納豆には使わなくても、なんとなくとっておきがちなタレや辛子

 不用品の処分に便利なフリマアプリだが、意外なものが売れることがあり、それも醍醐味の一つだろう。なかには使わなかった納豆のタレや辛子、袋麺の粉末スープなど、商品に付属する調味料が売買されるケースもある。そんなものを、なぜ出品しようと思ったのか。そもそも需要はあるのか──。売り手と買い手、双方の声から、その事情を探った。

無理して使い切ったり、捨てるくらいなら…
 メーカーに勤務する40代女性・Aさんは、商品に付属するタレや、テイクアウトすると付属する調味料の扱いに困っていた。

「我が家では、納豆についているタレやからしは使いません。袋麺も鍋のシメに麺だけ使ったりするので、粉末スープが余りがちでした。テイクアウトでも付属のしょうゆやドレッシング、ソース、スパイスを使わず、ついつい自宅にあるものを使ってしまう。かといって調味料も食べ物なので、なんとなく捨てるのは気が引けて、増えていくばかりでした」(Aさん)

 無理して使い切るか、割り切って処分するか、選択肢は2つだと思いこんでいたAさんだが、あるとき「そうだ、売ってみよう」と思い立った。きっかけはフリマアプリで意外なモノが売れたことだった。

「いろいろなところでもらう割りばしの処分に困っていたので、ダメもとで数十本まとめてフリマプリに出品したら、売れちゃってびっくり。それで、もしかしたらと思い、調味料の名前で検索したら、多数売買が成立しているのを知りました。以来、一定数貯まったら、出品しています。無理して使い切ったり、捨てるくらいなら、第3の選択として『売る』のはありだと思います」(Aさん)

納豆のタレが大好きすぎて“追いタレ”するほど
 売る人もいれば、買う人もいる。IT企業に勤務する30代男性・Bさんは、「納豆のタレ」が1パックに1個では足りないほど大好きで、先日フリマアプリで「納豆のタレ」セットを買った。

「僕は納豆のタレが好きすぎて、“追いタレ”してしまうくらい。100個で600円か700円ぐらいだったと思います。だし巻き卵をつくるときや冷奴など、ちょっとした料理にも納豆のタレを使います。しょうゆよりもやさしい味で、僕は好きなんです」(Bさん)

 他にもBさんは、納豆の辛子、お弁当チェーン店のから揚げスパイスなどを買うことがあるという。

「もともと買うときは納豆のタレだけが目当てだったのですが、辛子も入っていたので、使ってみたんです。するとお弁当やキャンプのときなど、持ち歩きたいときに割と便利でした。から揚げスパイスは、市販の唐揚げにつけて楽しんでいます」(Bさん)

袋麺の粉末スープはいろんな料理に使える
 商社に勤務する20代女性・Cさんのお気に入りは、袋麺のラーメン粉末スープ、ハンバーガーチェーン店のナゲットソースだ。

「ナゲットソースは、店頭でも単品で売ってくれるみたいなんですけど、それだけ頼むのは少し恥ずかしい。フリマサイトなら、気楽に購入できます。鶏むね肉やブロッコリーなど、いろいろなものにつけています。袋麺の粉末スープは、チャーハンや鍋料理、野菜炒めなどで重宝しています。さすがに粉末だけでは売ってないので、フリマアプリ頼みですね」(Cさん)

 商品に付属する調味料を余らしている人もいれば、単品でほしがる人もいる。意外なところで、需要と供給のマッチングが成立しているようだ。(了)

https://www.moneypost.jp/1017151