https://oggi.jp/wp-content/uploads/2023/03/6971764main-800x500.jpg

下着にまつわる疑問は様々ありますが、今回取り上げるのは女性は「女性用のパンツ(ショーツ)はどの形が好きか?」について。書籍『ブラパン100~聞きたくても聞けない、下着のホンネ~』(以下、『ブラパン100』)から、下着にまつわるみんなの〝ホンネ〟を探ります!

聞きたくても聞けない〝下着のホンネ〟が明らかに!
たとえば「ブラとパンツは上下おそろいでつける?」なんて、いくら仲の良い友だち同士でもなかなか聞きづらいもの。カラダにいちばん近い存在なのに、意外と下着事情はナゾに包まれていますよね!

そんなみなさんの下着に関するギモンを集めたコンテンツを、下着メーカー・ワコールの公式サイトにて発見!

その名も「ブラパン!」。「ブラパン!」は、2009年にスタートして以降、ワコールのウェブサービスの会員を対象に「下着にまつわるアンケート」を実施。そのアンケートを集計して、毎月サイト内で紹介しています。

そうして集まったみんなの〝ホンネ〟を、もっと友だちや家族とも楽しく話してほしい! という想いから、『ブラパン100』として書籍化されたのです。

そこでOggi.jpでは、『ブラパン100』から特に気になった下着にまつわるギモンをピックアップ。

女性用のパンツ、どの形が好き?
パンツ(ショーツ)と一口に言っても、実はさまざまな形がありますよね。肌に触れるものだからこそ、きっとこだわりがある人も多いはず!

そこで、どのような形が好きか聞いてみたところ、次のような結果に!

https://oggi.jp/wp-content/uploads/2023/03/6971764_01.jpg

▲『ブラパン100』にもとづき編集部でグラフを作成

1位:普通タイプ(ハイレグ)… 55%(1,749人)
2位:ボーイレングス… 32%(1,004人)
3位:Tバック(ソング)… 9%(290人)

思いのほかTバック派が多いことがわかりましたが、みんなの意見も見ていきましょう!

\みんなのホンネは…/

「A:普通タイプ(ハイレグ)」派の意見
・30代になってからは、もっぱら綿のノーマルな形が多いです。

・オーソドックスが一番!!

・これが基本! できればお尻の部分がレースになっていて後ろからの見た目もすっきりしたものが最高ですね。

・Tバックは落ち着かないし、ボーイレングスは腰のお肉がはみ出すので。

・いろいろ買いましたが、やはり最後は普通タイプに落ち着きました。

「B:ボーイレングス」派の意見
・パンツスタイルのときにボーイッシュに見えて媚びないけれど、実はかわいらしい… というのが良いと思います。

・付け根の食い込みがなくって、心地いいです。

・20代からずっとV字ラインが気になり、ボーイレングスをはくようになりました。

・カッコイイから。

・普通タイプのパンツのラインに沿って肌が黒ずんできてしまっているので、最近はボーイレングスにしています。

「C:Tバック(ソング)」派の意見
・お尻が大きく、ノーマルタイプだとお尻がはみ出てしまい、やむを得ずソングをはいています。

・サイドにヒモ(リボン)のついたタイプが好きです。

・ソングは慣れると脚さばきがよく、女性らしい気分になれるので、絶対ソング派です!

・私、50代半ばですがソングです。パンツをはいたときのお尻回りのごろつき感がないので普通のショーツははけません。

「D:その他」派の意見
・ボーイレングスが多いですが、とにかくアウターに響かないものを選んでいます。特に股繰り部分がシームレスであることが絶対です。

・肌が弱いのでレースのついていないもの。

・お腹もヒップもすっぽり隠すタイプ。

* * *

『ブラパン100』では、聞きたくても聞けないみんなの下着事情のほかにも、おもしろエピソードから、下着のお手入れ方法まで、日本を代表する下着メーカー・ワコールならではの役立つ情報が盛りだくさん。

https://oggi.jp/6971764