https://hochi.news/images/2023/05/23/20230523-OHT1I51017-T.jpg
羽鳥慎一アナ

 フリーの羽鳥慎一アナウンサーが23日、司会を務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。

 羽鳥アナは、今月21日に「私、菊間さん、玉川さん。京都に田植えに行ってきました」と明かし、火曜コメンテーターの菊間千乃弁護士、コメンテーターで同局の玉川徹氏と3人で京都・与謝野町で田植えを体験したことを明かした。

 番組では3人が田植えする映像を紹介。羽鳥アナは「菊間さんがこの3人の中で一番最初で。3年前から」などと明かすと、菊間氏は3人で田植え体験した経緯を「もともと5、6年前に天橋立に旅行に行って、そこの旅館で食べたお米がめっちゃ美味しくて。何だろうと思ったら『京の豆っこ米』っていうお米なんですけど、それを作るのに参加できるっていう話を聞いて、私が3年前に参加して。で、羽鳥さんに差し上げたら、羽鳥さんも『おいしい』って去年から参加して、玉川さんが今年、参加した」と明かした。

 さらに菊間氏は「玉川さんが全然働かない。気づくと体育座りしていた」と突っ込むと玉川氏は爆笑した。これに羽鳥アナは「最初は1本しか植えない。『熱くて大変だ』って。でもやったら結構、やりますね」とフォローすると玉川氏は「田植機も乗ったんですけど、僕が一番まっすぐでした」と胸を張ったが菊間氏は「そんなことない」と突っ込み、爆笑していた。

 このやりとりに羽鳥アナは「この機械でまっすぐ運転するの難しいだなって。農家の人ってすごいなと思いました」と明かすと、玉川氏と菊間氏は体験から感じた農業の大切さを訴えていた。

https://hochi.news/articles/20230523-OHT1T51014.html