X



なぜ日本の家は文化も歴史も感じられないメーカー製の新興住宅ばかりになったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:41:15.94ID:ZNSV/CFh
日本人はいつまでたっても豊かさを実感できない原因の一つが
この無機的な家にあると言えるだろう
0002Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:50:26.28ID:9OdlBZRw
家にもLGBTQがあってもいいじゃないか というジミントウの所為だな
0003Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:52:19.41ID:Ecg0ZpX+
メーカーとは製造業なんだよ
一般的に家の建築は建築会社が担うんだよ
0005Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:55:35.84ID:Ecg0ZpX+
ユニットバスなどはメーカーの工場で作るが
新築なら個別に設計するし
大工もそれに合わせてつくっていく
0006Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 11:57:22.37ID:WFuw3B+M
近代国家なら当たり前だろ

あぁ土人国家のミンジョクさんでしたかw
0007Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:07:22.91ID:HmVakp05
知り合い家は凄い
江戸時代初期の建築で国の重要文化財にも指定されてる
重要文化財って、普通はお寺とかだろ
0008Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:28.38ID:w9eISw0+
>>3
無知だな
0009Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:36.58ID:uACDZgUc
東京の下町は30年前までトタン屋根だったろ?
そーいうこと
0010Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:14:12.81ID:cpQrL5zC
武家屋敷みたいの建てればええんか?平家で
0011Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:15:46.27ID:+zExrS7w
絶空調の家とかお盆にも工事しやがってこっちは前年父親が亡くなって新盆だったのにすげー迷惑。
0012Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:19:56.77ID:Yi9wdwYP
歴史もつくれないおいら達には雨風しのげりゃ十分だろ
0013Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:20:02.21ID:qS0uiUEf
規制品以外が高くつくからだろ
0014Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:21:01.53ID:ICebGfoQ
💩
0015Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:31:08.11ID:uD3Gedl5
そう、おもちゃの家より品質悪い。で、ぼったくり価格…
0016Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:33:20.43ID:37RH3kbB
>>1それでいつ帰るの?
0017Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:35.09ID:PxYl3XQA
実があるならまだいいが
中身も先進国最低の性能だからな
0018Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:48:35.21ID:OpXvrnp9
買える家払える金額
これが選択の範囲を支配する
あと、緩むとすればハウスメーカーで見積もりと紹介された金融機関によってはいくらか選択の幅が広がる
0019Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:11.42ID:qLxPr4j9
庭に雨水浸透協力金を交付して屋根と舗装に課税しないとどうにもならんと思う
0020Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 13:10:12.88ID:vTrgBXv+
作る側の儲け第一主義だから
0021Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:55.56ID:ALfcX7Py
既製の断熱プレハブの方がマシ
0022Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 13:23:05.34ID:rg+an40t
土地から買う場合、建築条件がついてメーカーを自由に選べないだろ。あと建売りの場合もメーカーじゃなくて地場の工務店の方が多い
0023Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 14:54:00.85ID:Ic+vnoaI
半地下に住みたいのかな
0024Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 15:02:33.59ID:4QyUadzf



0025Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 15:09:20.99ID:V4GulV5l
デザインくらい和風にしようと思えばいくらでもできるだろ
ようするに日本人の文化意識の低さの現れ
0026Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 15:12:26.41ID:9OdlBZRw
買う人間がLGBTQだから
0027Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:35.10ID:DaevDice
しかもちょうど壊れるように出来てるしな
次世代に残す気は無いんだろうな
そこまで考えてれば風景化までやるハズだが観光地以外そんなの一切ないしな
0028Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 17:01:42.47ID:clR+P+Ab
>>25
普通に考えて箱型が1番効率的だろ
デザインどうとかいう時点で金が余分に掛かる
0029Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:49.42ID:yNQ+iEtn
見た目と保証
0030Ψ
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:16.67ID:bLzrXhbH
安く作れるが売り文句だった工場製のプレハブ住宅も馬鹿高いしな
同じ金額なら接合金具や釘を使わない木造建築がいい
RC造なんか規制で防火性能を求められない限りは不要どころか延焼を食い止めるファイアーウォールにしかならない
半端に住めない状態になって半壊扱いで保険も満額おりない
0031Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 17:05:15.77ID:oo6TT2aQ
○坪単価高杉
○全くの在来なら居住性悪い
○メンテナンス含めコスパ悪
○きちんと建てられる人材がいない

>>27
過大な建物を作った結果の、固定資産税や維持とかの負担を子供に押し付けない、と言う考えもあるんで、一概になんとも
0032Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 17:12:52.90ID:oo6TT2aQ
>>28
箱型の家でも出来ると言うか、
最近改装した温泉旅館や料亭とかの今の和デザインの手法を取り入れたのはある

ただ、庭とか付帯するもんで費用が跳ね上がるつうのが
0033Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 21:45:17.38ID:zZD+BQM/
>>30
接合金具や釘を使わない木造建築って、宮大工にでも作って貰うのか

金具でも耐震金具なら国宝の建物でも入れてるわな
0034Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 22:49:56.36ID:zZD+BQM/
重文指定されてるお寺の大規模修繕工事の現場公開に行った事があるわ
県の直轄工事だから時々公開してた
基礎は鉄筋コンクリートのベタ基礎で、大掛かりな耐震装置みたいなのがあった
基礎だけ見ると最新建築w
文化財の修繕は、昔のままの工事が基本だけど、基礎や耐震は最新の技術を入れるみたいだな
東大寺の大仏殿も屋根裏に鉄骨のトラスが入ってる
0035Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:18.91ID:IC6DaXOX
>>33
木の家ネットで検索してみな
0036Ψ
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:06.76ID:P4vFpakG
>>34
東大寺大仏殿は100年前からイギリス製鉄骨トラスで補強されているが、その鉄骨トラスすら歴史もんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況