虚偽の内容の119番を2761回繰り返したとして、千葉県警松戸東署は13日、松戸市、無職の女(51)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。女は一人暮らし。容疑を認め、「だれかに話を聞いてもらい、かまってほしかった」などと話しているという。

 発表によると、女は2020年8月から今年5月にかけて2761回、携帯電話などで「足が痛い」「薬を多量に飲んだ」などと通報し、不必要な出動要請で救急隊の業務を妨害した疑い。救急隊員が到着しても、搬送を拒否するなどしたという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230714-OYT1T50336/