https://goodspress.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/cms/wp-content/uploads/2023/07/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-4.jpg

ここ数年ひそかに再燃しているカセットブーム。ミュージシャンが新曲をカセットテープでリリースするなど、再注目されています。

そんな中、誕生50周年を迎えブランドロゴやスローガンを刷新した東芝のオーディオブランド・Aurex(オーレックス)から、リブランディングの第一弾として、カセット付きワイヤレススピーカー「AX-R10/AX-R10C」(予想実勢価格:1万5000円前後)、「AX-T10」(予想実勢:1万5000円前後)2機種と、ワイヤレスカセットプレーヤー「AX-W10/AX-W10C」(予想実勢:8000円前後)1機種が登場。令和の時代に気軽にカセットを楽しめるスタイリッシュなプレーヤーが登場します。

https://goodspress.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/cms/wp-content/uploads/2023/07/230720_aurex_0-5.jpg
▲「AX-R10C」

室内での音楽鑑賞を想定して作られたワイヤレススピーカーの「AX-R10/AX-R10C」は、目覚まし時計のような据え置きタイプのデザイン。

サイズは幅145×高さ99.5×奥行107mm(突起含む)で、重さは約0.6kg。コンパクトなので家中のどこへでも持ち運べます。

つづき
https://www.goodspress.jp/news/544572/