台湾を訪問中の自民党の麻生副総裁が、対中国を念頭に「戦う覚悟」の必要性を指摘した発言について、立憲民主党の岡田幹事長は「非常に軽率だ」と批判した。

麻生氏は8日に台湾で行った講演で、軍事的圧力を強める中国への対応を念頭に「強い抑止力を機能させる『戦う覚悟』が求められている」と述べた。

これに即反応したのが、外相経験もある立憲の岡田幹事長だった。

岡田氏は、国会内での会見で「まず、外交的に台湾有事にならないように、どうするのかというのが求められる。(麻生氏は)そういうことに言及しなかった」と指摘した。その上で「台湾有事になったとしても、例えばアメリカは、はっきりとそういう場合に軍事介入するとは言っていない。そこに含みを持たせている。それが外交だ」と主張し、麻生氏の“戦う覚悟”という発言について「そういう意味で、非常に軽率」と厳しく批判した。

https://www.fnn.jp/articles/FNN/568835