https://i-storage.tenki.jp/large-lite/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/24/246/24693/main/20230812104640/large.jpg

12日午前9時、ハリケーン・ドーラが日付変更線を越え、台風8号へ変わりました。越境台風は2018年台風17号以来、5年ぶりです。

ハリケーンが日付変更線をまたいで台風8号に
きょう12日午前9時、西経域から進んできたハリケーン・ドーラが強い台風第8号になりました。強い台風8号は現在、中心気圧が975hPa、中心付近の最大風速は40メートルで、西北西へ時速30キロで進んでいます。

今後はやや勢力を弱めながら西よりに進んで、16日(水)にはウェーク島近海で熱帯低気圧に変わる見込みです。日本列島に直接の影響ななさそうです。

尚、前回の越境台風(発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になったもの)は、2018年の台風17号「ヘクター」以来で、この時もお盆の時期でした。

台風の名前
台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。ただし、発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になった場合には、各領域を担当する気象機関によって既に付けられた名前を継続して使用します。今回の台風は、これに該当するため、名前は「ドーラ」のままです。

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/08/12/24693.html