https://www.sankei.com/resizer/AVktBDeDrctJHQG-p1SpDGVYZ7Q=/0x224/filters:focal(840x910:850x920):quality(70)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PCGRN4UM45MJPGDROIEKHQSUQI.jpg
会見する立憲民主党の泉健太代表=25日午前、国会内(矢島康弘撮影)

立憲民主党の泉健太代表は25日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、中国や韓国の野党など一部が「処理水」を「汚染水」と呼ぶことによる日本の風評被害の懸念について「日本国民に大きな影響はないのではないか」と述べた。

泉氏は「日本政府は処理水という表現で、さらに国民に説明をしていかなければならない」と指摘。国際的な安全基準に合致するとの国際原子力機関(IAEA)の判断について「重みのあることだ」と語った。

一方、立民の阿部知子衆院議員は24日も米短文投稿サイト「X(旧ツイッター)」で「汚染水」という表現を使って投稿した。阿部氏は25日に「処理水」と書き込んだが、泉氏は「党の見解は『処理水』だ」としつつも、「国会議員がさまざまな見解を持つことそのものは、即座に否定されるべきものではない」と語った。

https://www.sankei.com/article/20230825-HL2QFAOIB5NGBK3JZZLQATQZZA/