立憲民主党の岡田克也幹事長は、5日の記者会見で、自民党内で国民民主党の連立案が浮上していることを受けた同党の玉木雄一郎代表の発言について、「軽く言っている」と苦言を呈した。

岡田氏は、「連立に入るか入らないかというのは、候補者の調整が難しいから入らない、調整できたら入るという次元の話ではない」と指摘。

さらに「与党入りして連立を組むのか、野党の立場を通すのかは、まさしく党の根幹に当たる」とした上で、「玉木氏は軽く言っている印象を受ける」と述べた。

また、岡田氏は、玉木氏が代表選挙の際に「連立入りするということは全く言ってなかった」とした上で、「選挙が終わった直後から、そういう方針が匂ってくるのは、投票した皆さんに誠意を尽くしていない」と批判した。

https://www.fnn.jp/articles/FNN/581866