https://www.asahicom.jp/imgopt/img/bf2f31a842/hw414/AS20230925002401.jpg
演説後、聴衆に駆け寄る立憲民主党の岡田克也幹事長=2023年9月25日午後0時3分、北海道釧路市のJR釧路駅前、古源盛一撮影

立憲民主党・岡田克也幹事長(発言録)

 岸田文雄首相はおそらく26日、各大臣に対して経済対策の指示を出すことになる。来月中に具体的な計画を作れという指示が出るんだと思う。(エネルギーや食料などが高騰しており)しっかりした経済対策が必要だ。それはそうだ。だが、よくわからないのは「来月中に」ということ。いまから1カ月以上、何を議論するのか。

 何か政府の中で勝手に政策をつくって1カ月をかけて、それから国会を開くのか。(衆院を)解散するのかわかりませんが、そういう国民不在のやり方がだめだ。

 私の勘では、選挙はそう先ではない。おそらく経済対策を来月中にまとめれば、補正予算を作らないまま、つまり国会審議をするチャンスを奪い取ったまま、解散総選挙になる可能性がかなり高いと思う。(北海道釧路市の街頭演説で)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9T64P8R9TIIPE00X.html?iref=sp_ss_date_article