https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2024/03/18222714/20240318_TeamKorea_GocheokSkyDome-650x433.jpg
エキシビションマッチ2戦目が行われた高尺スカイドーム【写真:Getty Images】

韓国代表戦の客席で見られた光景とは
 米大リーグのドジャースは18日、韓国・ソウルの高尺スカイドームで韓国代表とのエキシビションマッチを戦った。大谷翔平投手は「2番・DH」で3打数無安打。一方、中継では日韓の文化の違いを感じさせるファン参加型イベントが映し出された。2連戦で行われ、米記者は動画付きで紹介。ネット上では「日本では絶対なさそう」「不思議すぎる」と困惑する日本人が続出している。

 日本ではあまり見かけない光景だ。イニング間に観客席で行われたのは、ファン2人によるビール早飲み対決。なんとストローを使ってジョッキに入ったビールを勢いよく吸い込んでいる。スタジアムの巨大スクリーンにも映し出され、司会者の煽りに乗ってスタンドは大盛り上がりだ。

 テレビ中継で対決の様子が流れると、X上の日本人ファンは驚きの声を上げている。

「みんなダンスが好きだし、ビールをストローで飲んでるし、不思議すぎる」
「だいぶ気になる光景」
「日本じゃ絶対なさそうだからすごいなーって見入っちゃってました」
「食文化の違いがおもしろい」
「ビールジョッキ、ストローで飲むのびっくり」
「謎すぎた」

 中には「急性アルコール中毒になりそう」と心配する声も。アルコールの強要を良しとしなくなった日本とは異なるうえ、おまけにストローでビールを飲むというスタイルは目に留まったようだ。

 同様のイベントは17日の韓国プロ野球キウムとのエキシビションマッチでも開催。米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のドジャース番ジャック・ハリス記者らがXで「ここ韓国での気の利いた試合中のエンターテイメント」などと紹介していた。

https://x.com/FabianArdaya/status/1769216228185489462?s=20

https://the-ans.jp/news/402384/