X



カレーうどん専用「ボンカレー」がついに誕生 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:59.36ID:S+u7nBSW
世界初の市販用レトルトカレーと言えば、大塚食品の「ボンカレー」。誕生したのは1968(昭和43)年2月ですが、半世紀以上の時を超えて初の新タイプがデビューしました。それが、カレーうどん専用ボンカレーです。

https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp828/20736/img01.jpg
左が「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 だし薫る和風仕立て(中辛)」で、右が「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 スパイス香るピリ辛キーマ仕立て(辛口)」

シリーズ名は「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素」で、味のタイプは2種。汁ありの「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 だし薫る和風仕立て(中辛)」と、汁なしの「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 スパイス香るピリ辛キーマ仕立て(辛口)」です。

本稿では、それぞれの特徴を深掘りするとともに、大定番の「ボンカレーゴールド<中辛>」を、同じうどんの麺にかけて食べ比べ、味わいの違いをレポートします。

うどんアレンジする消費者ニーズを受けて商品化
「ボンカレー」は、化学原料の製造を祖業とする大塚グループが、得意分野だった輸液の減菌技術を応用し、レトルト釜を自社開発したことが誕生の背景にあります。コンセプトは、「一人前入りで、お湯で温めるだけで食べられるカレー、誰でも失敗しないカレー」。

このコンセプトを実現するために、常温で長期保存が可能であること、保存料を使わないことを絶対条件に開発を追求。そうして試行錯誤の末、1968(昭和43)年2月12日に、世界初の市販用レトルトカレーとして、当初は阪神地区限定で「ボンカレー」が販売されました。その後、半透明パウチからアルミパウチへ進化させて賞味期限を2か月(冬場は3か月)から2年間へと延ばし、翌1969年5月に全国販売へと至ったのです。

つづき
https://kakakumag.com/food/?id=20736
0002Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 12:35:18.78ID:1VqTKHmv
テキサスカレーや
マカロニカレーもやれ
0003Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 12:35:32.52ID:K6pEe8az
そこはウボンカレーだろ?
0004 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 12:39:27.05ID:+s9Qd2iP
おでんの締めにぶち込んでみるかな
0005Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 13:17:28.09ID:PNY8EUUW
普通のボンカレーに創美のつゆ入れればいいじゃない
0006Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 13:40:56.13ID:OYq4GLa9
夢庵でいつもカレーうどんとライス食べてるワイ歓喜
締めのカレー雑炊がたまらんねん
0007🐙
垢版 |
2024/04/12(金) 14:02:58.40ID:yxDSxK8X
タコカレーじゃないなら許す
0008 ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 16:09:06.53ID:kVTazkvu
大盛りどん兵衛にレトルトカレー半分がベスト
残り半分は茶碗カレーで食う
0009Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 17:12:28.87ID:7poE0zUp
ゴールドのようなありきたりのつまんない味の物ではなくて
当時の物を出して欲しい
0010Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 18:42:42.22ID:hNsr4Ljd
黄色いヤツか
0011Ψ
垢版 |
2024/04/12(金) 22:51:52.53ID:48Mv6igY
蕎麦屋のカレー出してくれ
0012 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:58:26.13ID:WdIgg7sJ
最近XXX専用とかいう商品多いけどどれも専用って言うほどおいしくないのよね
だし効かせるだけならちょい濃い目に茹でといた本だしちょっと混ぜるだけでいいし
専用っていうならそば屋のカレーうどんみたいに書け汁にカレー粉溶いてカタクリで固めたみたいなのにしてほしかった
ボンカレーのカレーの配合のカレー粉で作りましたとかなら商品として価値があるけど普通のボンカレーをうどんに合わせてかつおだし効かせました程度じゃ買ってまで食べようと思わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況